心優しきファミリーマンにして、冷酷無比のシリアルキラー
全米を震撼させた史上最悪の殺人者“アイスマン”の衝撃実話を『マン・オブ・スティール』のマイケル・シャノン主演で映画化!
1960年代、米・ニュージャージー。最愛の妻と2人の娘に囲まれて、何不自由ない幸せな生活を送っていたリチャード・ククリンスキーには、家族すら知らない驚くべき秘密があった。家庭ではよき夫、よき父親として近所でも評判の彼の職業は、一流の“殺し屋”だったのだ・・・。86年に逮捕されるまでの約20年間に、彼が奪った命は100人以上と言われている。依頼された殺しをTPOに合わせ、銃殺、刺殺、薬殺、扼殺―と1件ずつ丁寧に遂行し続けた。被害者の死亡日時をごまかすために死体を冷凍保存して遺棄したことから“アイスマン”の異名をとった彼は、善悪ふたつの顔をどのように使い分けていたのか。家族は、なぜ彼の秘密に気づかなかったのか。ククリンスキーの心の闇をえぐった本作は、人間という生き物の大いなる謎を突きつける正真正銘の衝撃作だ。
出演:マイケル・シャノン、ウィノナ・ライダー、クリス・エヴァンス、 レイ・リオッタ、ジェームズ・フランコ、デヴィッド・シュワイマー、スティーヴン・ドーフ、エリン・カミングス、ロバート・デヴィ、ヴェロニカ・ロサティ、クリスタ・キャンベル
★★★★★ 人間について語った作品
100人以上を殺したと言われる実在の犯罪者がモデルなので当然だとはいえ、さりげない描写ながら、犯行シーンや死体の処理シーンはたくさん出てきます。でも不思議と心に残るのは、自らを取り巻く人間関係と状況に翻弄されながら、せいいっぱい葛藤しながらも道を見失っていく主人公の姿です。実際、人生の上り坂にあっては、天職に巡り合い普通に愛する人に出会って子をもうけ、社会的な観点からはともかく個人としてはそれなりに成功し充実した人生を歩んできたものの、やがておとずれた状況の変化の中で不本意な失敗を積み重ねたあげく、かつては成功に導いたはずの天職があだとなって破滅する男の話、とくくってみると、これは犯罪者という社会的存在についてというよりは、一人の人間について語った映画なのだと感じさせられました。
★★★★☆ これはすごい
あんまり形容詞つけると評判倒れになってしまう地味な作風だけど、実話に基づいているだけあって実に丁寧につくられている。カタギなら決して関わることのない社会の住人を描いているが、脚本、演技、撮影とも見事な傑作。あまり幼いころから親に殴られすぎていると、他人の痛みに鈍感になってしまうのだろうが、それでも彼なりに救いを求めていて、自らそれをぶち壊してしまったというのが普遍的な悲劇的要素を感じさせる。レイ・リオッタは久々に見た。グッドフェローズでの異様にリアルなチンピラ像が心に残っているが、今作でもヤクザを見事に演じていた。重い、でも見るのが辛いということはないお勧めの一本。
★★★☆☆ 実話ベースの良さ。
サイコパスの情緒に触れられるドラマです。実話ベースだからこそ出来た世界観だということがとても伝わってきます。淡々と描写されつつもドキドキするスリルがあり、引き込まれます。こういう作品は今までなかったと思うので、きっと観たヒトの記憶に残る作品になるでしょう。
作品の詳細
| 作品名:THE ICEMAN 氷の処刑人 |
| 原作名:The Iceman |
| 監督:アリエル・ヴロメン |
| 脚本:モーガン・ランド、アリエル・ヴロメン |
| 原作:アンソニー・ブルーノ『氷の処刑人』 |
| 公開:アメリカ:2013年5月3日、日本:2013年11月9日 |
| 上映時間:105分 |
| 制作国:アメリカ |
| 興行収入:190万ドル |
| Amazonで探す |
| Amazonプライムで視聴する(字幕版) |
| Amazonプライム30日間無料体験を試す |
| 楽天市場で探す |
作品に出てくる英語1-4
| regret [rigrét]:【名】後悔 |
| polite [pəláit]:【形】礼儀正しい |
| ask someone out:(人を)デートに誘う |
| for a living:生計を立てるために |
| dub [dʌ́b]:【動】(音楽テープなどを)ダビングする |
| cartoon [kɑːrtúːn]:【名】アニメーション |
| No way:(驚き)まさかでしょ! |
| favorite [féivərət]:【名】お気に入り、大好きなもの |
| used to ~:かつて~だった |
| some sort of ~:ある種の・何らかの~ |
| devil [dévl]:【名】悪魔 |
| tough [tʌ́f]:【形】(人が精神的・肉体的に)たくましい |
| guess:【動】たぶん~だろう |
| bother:【動】~を悩ませる・嫌な思いをさせる |
| lousy [láuzi]:【形】嫌な、うんざりする |
| conversationalist:【名】話し好きな人 |
| run in the family:(家計に)遺伝する |
| mean:【動】~を意味する |
| mind:【動】気にする |
| glad:【形】嬉しい |
| insist [insíst]:【動】(強く・しつこく)主張・要求する |
| deliver [dilívər]:【動】配達する、届ける |
| diaper [dáiəpər]:【名】(赤ちゃん用の)おむつ |
| porno [pɔ́ːrnou]:【形】ポルノの |
| date:【動】(人と)デート・交際する |
| go out with someone:(人と)交際・デートする |
| married:【形】結婚している |
| respect [rispékt]:【名】敬意、尊重 |
| desperate [déspərət]:【形】やけくそになった、必死の |
| will:【名】意思 |
| way:【名】道、(問題の)解決方法 |
| asshole:【卑・名】くそ野郎 |
| bait [béit]:【名】餌 |
| take the bait:餌に食いつく |
| pay:【動】(お金などを)支払う |
| owe:【動】~を支払う義務がある |
| lab=laboratory:【名】(フィルムの)現像所 |
| jerk off:【卑・句動】(男が)マスターベーションをする |
| fuck:【卑・動】(人と)セックスする |
| dick:【卑・名】ペニス |
| take a walk:どっかへ行け! |
| worth ~:【形】~の価値がある |
| recovery [rikʌ́vəri]:【名】(病気からの)回復 |
| be in recovery:回復の状態にある |
| asleep [əslíːp]:【形】就寝中の |
| what’s the matter with you:どうしたの?、何が問題なの? |
| short:【形】不足している、足りない |
| already [ɔːlrédi]:【副】すでに |
| probably [prɑ́bəbli]:【副】おそらく、たぶん |
| trust someone on ~:~の事で(人の言うことを)信じる |
| hang up:【句動】(電話を)切る |
| walk out:【句動】出ていく |
| accuse [əkjúːz]:【動】非難する、責める |
| accuse someone of ~:~の事で(人を)非難する・責める |
| fuck up:【卑・句動】~を台無しにする・失敗する |
| lately:【副】最近 |
| into ~:【前】~に夢中である・関心がある |
| look out for ~:~の世話をする・面倒を見る |
| customer [kʌ́stəmər]:【名】客 |
| blame [bléim]:【名】(失敗などに対する)非難・責任 |
| take the blame:責任を負う、責めを受ける |
| last minute:(時間的に)土壇場で、直前の |
| bullshit:【卑・名】たわごと、でたらめ |
| adjust [ədʒʌ́st]:【動】(目的や状況に合わせて)~を調整する |
| order:【名】注文 |
| say ~ to someone’s face:(人)に面と向かって~を言う |
| act:【動】振る舞う、行動する |
| stupid [ stúːpəd]:【形】バカな、まぬけな |
| smack:【動】(人を)ぶちのめす |
| smack someone in the mouth:口を殴る |
| complain [kəmpléin]:【動】不平・不満を言う |
| complain about ~について不平・不満を言う |
| have ~ done by tomorrow:~を明日までに終わらす |
| drop off:【句動】~(物品を)おろす、納入する |
| got/have nothing to do with ~:~とは関係ない |
| conversation [kɑ̀nvərséiʃən]:【名】会話 |
| private conversation:プライベートな話・会話 |
| wake someone up:(眠っている人を)起こす・目覚めさせる |
| fee:【動】(人・動物に)食事を与える |
| taste:【名】(美に対する)審美眼、センス |
| have good taste:趣味・センスが良い |
| jerk:【軽蔑・名】バカ野郎 |
| leave ~ out:~を外に出しておいたままにする |
| fall:【動】転ぶ |
| fall on one’s face:うつ伏せに倒れる |
| put ~ on the market:~を売りに出す |
| afford [əfɔ́ːrd]:【動】(金銭的に)~を買う余裕がある |
| spoiled:【形】(人が)甘やかされて育った |
| brat:【侮辱・名】ガキ、子供 |
| mustache [mʌ́stæʃ]:【名】口ひげ |
| seem like ~:~のように思える |
| go with ~:~と合う・~と似合う |
| the word:【名】うわさ |
| deal:【名】取引 |
| jewish:【形】ユダヤ系の |
| own:【形】自身の |
| mean something to someone:(人)にとって何らかの意味を持つ |
| take someone for a ride:(人を)車で連れ出す |
| pull over:【句動】(車を)停止させる |
| get away from ~:~から離れる |
| spare [spέər]:【動】(人に物・お金などを)分け与える |
| dime [dáim]:【名】10セント硬貨、ほんのわずかなお金 |
| scumbag:【卑・名】見下げ果てた人 |
| quarter [kwɔ́ːrtər]:【名】25セント硬貨 |
| last:【動】耐える、持ちこたえる |
| reefer [ríːfər]:【俗・名】マリファナ |
| addict [ǽdikt]:【名】(薬物への)依存者、中毒者 |
| heart:【名】思いやり |
| That’s the spirit:その意気だ!、そうこなくっちゃ! |
| not give a shit:気にしない、関心がない |
| close:【動】(店や会社などを)閉める、畳む |
| be out of a job:仕事がない、仕事をしていない |
| follow [fɑ́lou]:【動】(命令や助言などに)従う、守る |
| order:【名】指示、命令 |
| gain:【動】~を得る |
| bum [bʌ́m]:【話・名】ホームレス |
| put someone out of his misery:(人)を苦痛・苦悩から解放する、(人を)安楽死させる |
| lumberjack:【名】木こり |
| drag [drǽg]:【名】(たばこなどの)ひと吹き |
| not that big of a deal:大したことない |
| force:【動】(人)に~することを強いる |
| force someone to ~: (人)~することを強いる |
| guarantee [gæ̀rəntíː]:【名】保証 |
| loyalty [lɔ́iəlti]:【名】忠誠、忠義 |
| watch someone’s back:(人の)警護をする |
| collect [kəlékt]:【動】(お金を)回収・徴収する |
| debt [dét]:【名】借り、借金 |
| get in contact with someone:(人と)連絡を取る |
| pay phone:【名】公衆電話 |
作品に出てくる英語2-4
| upstairs:【副】上階に、2階に |
| thanks:【名】感謝の気持ち |
| mean the world to someone:(人にとって)かけがえのないものである |
| be carrying ~:【動】(進行形で)子供を身ごもっている |
| fancy :【形】シャレた、豪華な |
| stall:【名】(トイレやシャワールームなどの)個室 |
| be locked in:中に閉じこもる、閉じ込められる |
| follow someone in:(人の)後について入る |
| line:【名】列 |
| compare [kəmpέər]:【動】~に匹敵する |
| compare to ~:~に匹敵する |
| break:【名】休憩 |
| awkward [ɔ́ːkwərd]:【形】(人を)気まずくさせる・落ち着かなくさせる |
| excuse [ikskjúːs]:【名】口実、言い訳 |
| out of the blue:突然、思いがけなく |
| convinced [kənvínst]:【形】確信して |
| international banking:国際銀行業務 |
| excuse [ikskjúːz]:【動】~を許す・勘弁する |
| idiot [ídiət]:【話・名】バカ、あほ |
| equipment [ikwípmənt]:【名】機器、機材 |
| pervert [pə́ːrvəːrt]:【名】変態、性的倒錯者 |
| market:【名】市場、マーケット |
| trend [trénd]:【名】傾向、動向 |
| natural disaster:自然災害 |
| typhus [táifəs]:【名】発疹チフス |
| take advantage of ~:~に乗じる、~に便乗する |
| inflation [infléiʃən]:【名】インフレ |
| inside information:内部情報 |
| vendor [véndər]:【名】供給業者、販売会社 |
| decision [disíʒən]:【名】決定、決心 |
| genuine [dʒénjuin]:【形】(物が)本物の・偽物でない |
| pick out:【句動】~を選ぶ |
| show off:【句動】~を自慢する・見せびらかす |
| spend money on ~:~にお金を費やす |
| keep the change:お釣りはいりません |
| (It is) no skin off someone’s nose:(人)にとっては痛くもかゆくもない |
| make a move:行動を起こす、手段を講ずる |
| wonder [wʌ́ndər]:【動】知りたいと思う、疑問に思う |
| miss:【動】(人を)恋しく思う |
| restroom:【名】洗面所、化粧室 |
| count:【動】~の数を数える |
| make sense:意味をなす、納得できる、うなずける |
| look after ~:~に気を配る、~の世話をする |
| each other:お互い |
| altar [ɔ́ːltər]:【名】(キリスト教)正餐台、祭壇 |
| altar boy:(教会のミサの)侍者 |
| one of these days:近いうちに |
| associate [əsóuʃièit]:【動】(~を~と)結び付ける、結び付けて考える |
| associate A with ~: ~でAを連想する |
| receive [risíːv]:【動】~を受け取る |
| steal:【動】~を盗む |
| mil [míl]:【俗・名】100万ドル |
| shoot:【動】(銃で)~を撃つ |
| courier [kúriər]:【名】運び屋、密売人 |
| responsible [rispɑ́nsəbl]:【形】責任がある |
| be held responsible for ~:~について責任がある |
| figure:【動】~を思う・考える・判断する |
| involved [invɑ́lvd]:【形】関係している |
| fault [fɔ́ːlt]:【名】責任 |
| be friends with someone:(人と)友達になる |
| real:【形】誠実な |
| be linked to ~:~とつながりがある |
| get forgotten:忘れ去られる |
| raise [réiz]:【動】(人を)育てる・養う |
| accountable [əkáuntəbl]:【形】(行為などについて)責任がある |
| hold someone accountable:(人に)責任を取らせる |
| coked out:コカインでハイになった |
| come after someone:(人を)追いかける |
| no matter what:たとえ何があっても |
| thick head:鈍い頭 |
| get it:理解する |
| consider [kənsídər、]:【動】~と見なす・考える |
| spread the word:評判・うわさを広める |
| mess:【名】面倒なこと |
| property [prɑ́pərti]:【名】不動産物件 |
| legal [líːgəl]:【形】合法の |
| value [vǽljuː]:【名】価値 |
| go through the roof:(価格などが)非常に高くなる、天井知らずに上がる |
| tie:【名】ネクタイ |
| crap:【名】たわごと、くだらない話 |
| nun [nʌ́n]:【名】尼層 |
| in a while:しばらくの間 |
| swear to ~:~に誓う |
| soft spot:弱点、弱み |
| change one’s mind:気が変わる |
| pray:【動】祈る |
| save:【動】~を救う |
| matter:【動】重要・大事である |
| take a ride:(車に)乗る |
| suit oneself:自分の好きなようにする |
| be up to ~:~(悪いこと)をたくらむ |
| not take any chances:どんなことも運任せにしない、安全第一でいく |
| introduction [ìntrədʌ́kʃən]:【名】(人の正式な)紹介 |
| be long overdue:とっくに過ぎている |
| reputation [rèpjətéiʃən]:【名】高い評価・評判 |
| odds [ɑ́dz]:【名】勝ち目、勝算 |
| go down:【句動】(船が)沈む |
| nuts:【俗・形】気が狂っている |
| owe someone ~:(人に)~の借りがある |
作品に出てくる英語3-4
| witness [wítnəs]:【名】目撃者 |
| murder [mə́ːrdər]:【名】殺人 |
| notorious [noutɔ́ːriəs]:【形】悪評の高い |
| be notorious for ~:~(悪いこと)で有名である |
| keep one’s mouth shut:秘密を洩らさない |
| get paranoid:被害妄想になる |
| hurt:【動】(人を)傷つける |
| recognize [rékəgnàiz]:【動】(人・物に)見覚えがある |
| park:【動】駐車する |
| turn out:~であることがわかる・判明する |
| vacuum cleaner:電気掃除機 |
| pay one’s way through college:(苦学して)大学を卒業する |
| resolve [rizɑ́lv]:【動】(問題や困難を)解決する、解消する |
| for now:今のところは |
| decommission [dìːkəmíʃən]:【動】退役させる |
| sacrifice [sǽkrəfàis]:【名】犠牲にすること |
| make sacrifices:犠牲を払う |
| be good at ~:~が得意である |
| loose end:未決事項、やり残し |
| figure out:(解決方法を)見つけ出す |
| bring someone into ~:(人を)~に参加させる |
| jail:【名】刑務所 |
| remain [riméin]:【動】(ある場所に)とどまる、残る |
| bed bug:トコムシ |
| pissed:【卑・形】怒って |
| scream:【動】叫ぶ |
| family man:所帯持ちの男性 |
| speak for yourself:それはあなたの意見だ(私は違う意見を持っている) |
| stray dog:野良犬 |
| tie A to B:AをBに縛り付ける |
| express train:急行列車 |
| cave in:【句動】~をへこませる |
| explain [ikspléin]:【動】~を説明する |
| what if ~:もし~だったら |
| count out:【句動】声に出して数える |
| in Polish:ポーランド語で |
| land:【話・動】(攻撃などを)加える |
| lawyer [lɔ́ːjər]:【名】弁護士 |
| take on:【句動】(仕事などを)引き受ける |
| grand:【話・名】1000ドル |
| cash:【名】現金 |
| end up:【句動】(結局・最終的に)~になる |
| can’t stand ~:~に耐えられない |
| issue [íʃuː]:【名】問題事 |
| be laid off:解雇される |
| hold down the house:(主や家族が不在の家の)留守を守る・預かる |
| up:【形】起きている |
| skyrocket:【動】急速に値上がりする |
| temper:【名】怒り |
| lose one’s temper:激怒する、カッとなる |
| put someone at risk:(人を)危険な状態にさらす |
| mean to ~:~するつもりである |
| have been through:(辛いことを)体験・経験する |
| benefit [bénəfit]:【名】便益、利益 |
| benefit of the doubt:疑わしいが有利に・好意的に解釈する |
| private school:私立学校 |
| raise one’s voice:声を荒げる |
| on the house:店のおごり |
| you name it:その他なんでも |
| legendary [lédʒəndèri]:【形】伝説に残るほど有名な |
| let ~ slide:~をほったらかす、~にかまわない |
| force–feed:【動】(人や動物)に飲食物を無理やり摂取させる |
| puffer fish:フグ |
| dump:【動】~を捨てる |
| crack:【名】頭のいかれた人 |
| meds:【話・名】薬 |
| torch:【動】~に火をつける |
| body:【名】死体 |
| put ~ on someone:~(罪など)を(人に)なすりつける |
| put someone up to ~:(人)に入れ知恵して~させる |
| coroner [kɔ́(ː)rənər] 【名】検視官 |
| lazy [léizi]【形】怠惰な |
| heart attack:心不全 |
| arsenic [ɑ́ːrsənik]:【名】ヒ素 |
| cyanide [sáiənàid]:【名】シアン化物 |
| pricey:【形】高価な |
| liquefy [líkwəfài]:【動】(固体・気体などを)液体にする、液化する |
| decent [díːsənt]:【形】きちんとした、まともな |
| despite [dispáit]:【前】~にもかかわらず |
| cunt [kʌ́nt]:【軽蔑・名】嫌なやつ、女 |
| currently [kə́ːrəntli]:【副】現在のところ |
| unemployable:【形】雇用に適さない、雇用できない |
| rat:【俗・名】密告者、スパイ |
| turn someone in:(人の情報を警察などに)タレこむ・密告する |
| make it worth your while:お礼はするから |
| detail [díːteil]:【名】詳細 |
| split:【動】~を分ける・分配する |
| short-term:【形】短期の |
| retired [ritáiərd]:【形】退職・引退した |
| material [mətíəriəl]:【名】~に向いている人 |
| might as well ~:(状況から判断して)~した方がいい |
| look out for ~:~の面倒を見る |
| shelf [ʃélf]:【名】棚 |
| radiant [réidiənt]:【形】光り輝く |
| indeed [indíːd]:【副】確かに、本当に |
| lay [léi]:【動】~を横たえる・寝かせる |
| take a while:しばらく時間がかかる |
| defrost [difrɔ́st]:【動】(冷凍されたものが)解凍する |
| cleaners:【名】クリーニング店 |
| disappear [dìsəpíər]:【動】姿を消す |
| hear from someone:(人から)連絡をもらう |
| for Christ‘s sake:(懇願・驚き・怒りを表す)いったいぜんたい |
| natural death:自然死 |
| choke [tʃóuk]:【動】息が詰まる、窒息する |
| choke on ~:~で喉を詰まらせる |
| funeral [fjúːnərəl]:【名】葬式 |
| condolence:【名】(人の死を弔う)お悔やみ |
| give my condolences to someone:(人に)お悔やみを申し上げる |
| conscience [kɑ́nʃəns]:【名】良心 |
| bother [bɑ́ðər]:【動】~を悩ませる・苦しめる |
| suspicion [səspíʃən]:【名】疑われること |
| throw in ~:【句動】:(おまけとして)~を付ける |
| jerk off:【卑・句動】(男が)マスターベーションをする |
作品に出てくる英語4-4
| extra [ékstrə]:【形】追加の、余分な |
| natural cause:自然の原因 |
| sneeze [sníːz]:【動】くしゃみをする |
| sneeze on ~:~にくしゃみをかける |
| complicate [kɑ́mpləkèit]:【動】~を面倒にする・込み入らせる |
| be willing to ~:快く~する |
| landlord [lǽn(d)lɔ̀ːrd]:【名】家主、大家 |
| be bored out of one’s tree/mind:心の底から飽き飽きする、ほとほとうんざりする |
| swishy:【卑・形】男らしくない、ホモの |
| ambulance [ǽmbjələns]:【名】救急車 |
| stay fit:健康を維持する |
| get on with someone:(人と)仲良くやる |
| could use ~:~を必要としている |
| drain [dréin]:【動】(液体を流して容器などを)空にする、水気を切る |
| dump:【動】~を捨てる |
| blessing:【名】神の恵み、有り難いこと |
| have a ball:楽しむ |
| poem [póuəm]:【名】詩 |
| give a shit:【卑】気にしない、関心がない |
| get lost:失せろ! |
| hit:【俗・名】殺し、殺人 |
| behind someone’s back:(人)に内緒で・こっそりと |
| imagine [imǽdʒin]:【動】~を想像する |
| blow someone’s head off:(銃で人の)頭を撃ち抜く |
| look over one’s shoulder:不安に感じる、ビクビクする |
| cross path:(偶然に)出くわす |
| bury [béri]:【動】~を土中に埋める |
| misunderstanding [mìsʌndərstǽndiŋ]:【名】誤解 |
| interest:【名】利子、金利 |
| currency [kə́ːrənsi]:【名】通過 |
| collect [kəlékt]:【動】~を回収する |
| be full of shit:大ぼら吹き |
| fence:【俗・動】(盗品を)売買する |
| Chevrolet Corvette:(車)シボレー・コルベット |
| scout [skáut]:【動】~をスカウトする、探し出す |
| dealership:【名】販売特約店 |
| pretend [priténd]:【動】~のふりをする |
| lot:【名】(ある用途の)土地、場所 |
| hook someone up with ~:(人に)~を与える |
| tops:【副】最大で |
| considering [kənsídəriŋ]:【前】~を考えれば・考慮すれば |
| circumstance:【名】周囲の状況・事情 |
| settle [sétl]:【動】(問題や紛争などが)解決する、まとまる |
| down payment:頭金、手付金 |
| put a down payment on ~~の頭金を払う |
| cemetery [sémətèri]:【名】墓地 |
| fuck with someone:【卑】(人を)怒らせる・おちょくる |
| crowded [kráudid]:【形】人混みの、混雑した |
| ruin [rú(ː)in]:【動】~を台無しにする |
| agree to ~:~に同意する |
| give a discount:値引きをする |
| get ~ straight: ~をしっかり頭に叩き込む |
| balls:【俗・名】度胸、勇気 |
| hire:【動】~を雇う |
| page:【動】(ポケットベルなどで人を)を呼び出す |
| hit-and-run:【名】ひき逃げ |
| be afraid of ~:~を恐れる |
| make:【名】(製品の)メーカー |
| on purpose:故意に |
| find out:~を見つけ出す・探し出す |
| pale [péil]:【形】(顔色が)青ざめた |
| clue:【名】手がかり、ヒント |
| be scared shitless:【卑】死ぬほど怖がって |
| ought to ~:~すべきである |
| charge:【動】(人に)代金を請求する |
| royalties:(特許などの)使用料 |
| headline:【名】(新聞の)大見出し |
| a matter of time:時間の問題 |
| come forward:【句動】名乗り出る |
| prove [prúːv]:【動】~を証明する |
| pull the trigger:引き金を引く |
| threat:【名】危険な存在 |
| do someone a favor:(人の)役に立つ、(人の)願いを聞く |
| lose lose:お互いに損をする |
| get pinched:逮捕される |
| suffer [sʌ́fər]:【動】(肉体的・精神的に)苦しむ |
| mention:【動】~を言及する |
| nerve [nə́ːrv]:【名】神経過敏、イライラすること |
| renegotiate:【動】再交渉する |
| blow one’s nose:鼻をかむ |
| exhausted [igzɔ́ːstid]:【形】疲れきった |
| best bet:最善の策 |
| give someone a shot:(人に)チャンスを与える |
| cocksucker:【卑・名】クズ野郎 |
| hurt:【動】~を傷つける |
| trace [tréis]:【名】(人がいたことや物があったことの)手掛かり、証拠 |
| honest with someone:(人に)正直に話す・接する |
| curious [kjúəriəs]:【形】好奇心をそそる、興味深い |
| mist:【名】霧、かすみ |
| spray:【動】~を噴霧する |
| supply A with B:AにBを与える・供給する |
| coke [kóuk]:【名】コカイン |
| kill two birds with one stone:一石二鳥 |
| degenerate [didʒénərət]:【形】(道徳心などが)堕落した、低下した |
| besides [bisáidz]:【副】さらに、その上 |
| grudge [grʌ́dʒ]:【名】恨み |
| hold a grudge:恨みを抱く |
| be liable to ~:~する恐れがある |
| blackmail:【動】~を脅す |
| bail someone out:(人を)釈放する |
| worth ~:【形】~の価値がある |
| keep ~ low key:~を黙っておく・秘密にしておく |
| balance:【名】残り |
| work on ~:~に取り組む |
| fever [fíːvər]:【名】発熱 |
| the flu:【名】インフルエンザ |
| vehicle [víːəkl]:【名】乗り物、車 |
| wheel:【名】(自動車の)ハンドル |
| right:【名】権利 |
| remain silent:黙ったままでいる |
| recognize [rékəgnàiz]:【動】(人・物に)見覚えがある |
| law enforcement authority:法執行機関 |
| arrest:【動】(人を)逮捕する |
| notorious [noutɔ́ːriəs]:【形】悪名高い |
| self-employed:【形】自営業の |
| be behind bars:刑務所に入って |
| cold-blooded:【形】冷酷な |
| rise [ráiz]:【動】起立する |
| other than:(否定文で)~以外にない |
| repent [ripént]:【動】(罪などを)悔やむ |
| macho [mɑ́ːtʃou]:【形】男らしい |





























