本当に賢いのは誰だ?
ロンドンを舞台に 繰り広げられる予測不能のクライム・ムービー
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』で世界を熱狂させたガイ・リッチー監督作。
彼の才能に惚れ込んだブラッド・ピットが自ら志願し、最強のベアナックル・ファイトをキメている。
ストーリー:発端はフランキーが強奪した86カラットの大粒ダイヤ。
非合法な賭けボクシングのノミ屋に、ダイヤを持って現れたフランキーが襲われた。
ダイヤを追うNYマフィアのアビーと、不死身の殺し屋トニー。
そこに賭けボクシングのプロモーター、ターキッシュと、ボクシングで賞金稼ぎをしようとする流浪民(パイキー)ミッキーも加わって、すべてが複雑に絡み合い、予測を越えた展開が繰り広げられる。
そして、鍵を握るのは気まぐれな一匹の犬
キャスト:ジェイソン・ステイサム、スティーヴン・グレアム、ブラッド・ピット、ベニチオ・デル・トロ、レニー・ジェームズ、デニス・ファリーナ、ヴィニー・ジョーンズ
僕は2001宇宙の旅のような考えさせる映画も好きだが、こういった娯楽映画も勿論はずせない。そして、その中でも大好きなのはこのスナッチである。
コメディ要素盛りだくさんの作品かと思えば、実は緻密な伏線があったりと、決して視聴者を飽きさせない工夫がしっかりと成されている。
序盤は登場人物が多すぎて分かりにくいという欠点も抱えているのだが、中盤にもなればその問題はいつの間にか解決されている。是非地上波でやって貰いたい作品の一つである。
最高に面白いです。サントラもカッコいいし、誰が主役でもおかしくない程キャスティングも素晴らしいです。
ガイリッチー作品の中で一押しです。
ストーリーが分かっていても何度も楽しめる作品だと思います。ブラッド・ピットのパイキー英語も笑えます。冒頭のベネチオ・デル・トロ率いる強盗団によるダイヤモンド強奪から始まるオープニングで流れるKlintのDiamond で心を掴まれました。最後まで飽きさせないストーリー展開と台詞のカッコよさ!ジェイソン・ステイサム最高です。
ブラッド・ピットを前面に押し出して宣伝してるときは全く期待してなかった「スナッチ(SNATCH)」、ところがこれがよかった!古典的なハードボイルドのエッセンスをきちんと映画に取り入れて成功している例を初めて見た。つまり、無駄な心象描写を排して、ストーリー、行動とスピードで表現するというやつ。脚本も映像も“言い訳なし”のできで、もちろん勘違いの男根主義や過剰な残酷シーンのアピールも無し。
効果音からサントラまで『音』にかなりこだわった作品です。オープニングのセンスに惚れ惚れします。内容もクスッと笑わせてくれて、何度見ても飽きません。ブラッド・ピットの格好良さはファイトクラブを抜くと思います。ガイリッチー監督の『ロックストック…』も最高ですが、ブラピが自ら出演をお願いしただけのことはありますよ。イギリス映画ファンやパンキッシュな人達にはたまらない逸品です。おすすめです。
作品の詳細
作品名:スナッチ |
原作名:Snatch |
監督:ガイ・リッチー |
脚本:ガイ・リッチー |
公開:アメリカ 2001年1月19日、日本 2001年3月10日 |
上映時間:104分 |
制作国:アメリカ、イギリス |
製作費:1000万ドル |
興行収入:8500万ドル |
Amazonで探す |
Amazonプライムで視聴する |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |
英語の難易度
語彙 ★★★☆☆ |
リスニング ★★★★★ |
スラング 多め |
推奨レベル 英検1級以上 |