愛のためなら、人を殺せる人間がいる。
殺人の陰に潜むのは、愛。
推定は、常に危険と隣り合わせ。
かりそめの無実には、危険がつきまとう。
“知的で、なおかつ情熱的な、一度つかんだら放さないスリラー”
サスペンスに富む推理劇、官能的なスリラー、息詰まる法廷ドラマ、そしてハリソン・フォードの真骨頂――『推定無罪』にはすべてがある。
不倫関係にあった同僚(グレタ・スカッキ)が殺害され、その第一容疑者とされたエリート検事補。
自らの潔白を証明しようと闘う彼は、やがて様々な嘘や思惑、情念が渦巻く世界に呑み込まれていく。
共演はブライアン・デネヒー、ボニー・ベデリア、ポール・ウィンフィールド等。
監督はアラン・J・パクラ(『大統領の陰謀』、『ペリカン文書』)。
スコット・トゥローのベストセラーを基に、サスペンスの名手パクラが、アメリカの司法システムにメスを入れ――正義が持つ表と裏の顔を、見事に暴き出した。
作品の詳細
作品名:Presumed Innocent |
監督:アラン・J・パクラ |
脚本:フランク・ピアソン |
原作:スコット・トゥロー 『推定無罪』 |
上映時間:127分 |
制作国:アメリカ |
製作費:2000万ドル |
興行収入:2億2100万ドル |
ハリソン・フォード、ボニー・ベデリア、ラウル・ジュリア、ブライアン・デネヒー、ポール・ウィンフィールド、グレタ・スカッキ、ジョン・スペンサー、ジョー・グリファシ、サブ・シモノ、ブラッドリー・ウィットフォード |
レビュー:★★★★☆(30) |
Amazonプライムで視聴する |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |
作品に出てくる英語
peer:【名】同僚、仲間 |
on the block:競売に出される |
throw someone off stride:批判する |
swipe at:攻撃を加える |
tenure:【名】在職期間 |
thug:【名】悪党 |
hand-wringing:【形】心を痛める |
rug:【名】かつら |
first offense:初犯 |
big cheese:【名】ボス、責任者 |
strangle:【動】窒息死させる |
forced entry:不法侵入 |
coroner:【名】検死官 |
balls:【俗】勇気、根性 |
tip off:こっそり知らせる |
au revoir:【フランス語】さようなら |
put away:刑務所に入れる |
on parole:保釈中で |
broad::【軽蔑的】若い女、娘 |
mainframe:【名】大型汎用コンピューター |
dissertation:【名】学位論文 |
tidings:【名】知らせ、ニュース |
be riddle with:~(嫌な事)に満ちていっぱいになる |
inflict:【動】苦痛を与える |
impotent:【形】弱い |
diddly:【俗】無し |
defy:【動】逆らう、従わない |
conviction:【名】有罪判決 |
in the works:【話】進行中 |
orderly:【副】規則に従って |
runaround:【名】言い逃れ、はぐらかし |
thingy:【名】(例の)あれ、やつ |
womb:【名】子宮 |
sterile:【形】無精子の |
expedite:【動】進行を早める |
subpoena:【名】召喚状 |
bust a gut:激怒する |
copper:【軽蔑的】警察官 |
public indecency:公然わいせつ |
faggot:【軽蔑的】男性同性愛者 |
giver-upper:【名】すぐあきらめる人 |
algebra:【名】代数 |
felon:【名】重罪犯人 |
jurisdiction:【名】管轄地域 |
autopsy:【名】死体解剖 |
diaphragm:【名】ペッサリー、避妊具 |
intercourse:【名】性交 |
jot down:素早くメモする |
tamper:【動】変更する、改ざんする |
beat around the bush:遠回しに言う |
decedent:【名】故人 |
hand over mantle:バトンタッチする |
bench:【名】裁判官席 |
clout:【名】強い影響力 |
judgeship:【名】裁判官の職 |
molestation:【名】性的虐待 |
dead end:行き詰まり |
vise:【名】万力 |
symmetrical:【形】(左右が)対称的な |
recant:【動】撤回する |
iffy:【形】問題がある、疑わしい |
fat cat:金持ち、有力者 |
uncontested:【形】争う者のない |
damning:【形】悪事を証明する |
deliberations:【名】評議 |
inventory:【動】一覧表を作る |
absurd:【形】ばかげている |
indict:【動】起訴する、告訴する |
telegenic:【形】テレビ映えする |
natural:【名】うってつけの人 |
premises:【名】土地、敷地、建物 |
adversary:【名】敵、対戦相手 |
Fifth Amendment:【名】黙秘権の行使 |
pretrial:【形】公判前手続の |
secrete:【動】分泌する |
ditch:【俗】~(恋人)を振る |
enraged:【形】激怒する |
Auld Lang Syne:【曲】蛍の光 |
diabolical:【形】極悪非道な |
contraceptive:【形】避妊用の |
venture down:危険を冒して~する |
axiomatic:【形】自明の |
a grain of doubt:一片の疑念 |
facetious:【形】(発言が)ふざけている |
bar:【動】~するのを禁じる |
perpetrate:【動】犯罪を犯す |
supposition:【名】仮定、想像 |
integral:【形】不可欠の |
a stroke of luck:思いがけない幸運 |
pal:【名】友達 |
vigorously:【副】精力的に |
stall:【動】引き延ばす |
nip-and-tuck:【形】抜きつ抜かれつ |
antagonism:【名】敵意 |
latitude:【名】許容範囲 |
red herring:【名】(人の)気をそらすもの |
alienate:【動】遠ざける |
precedent:【名】先例、前例 |
permissible:【形】許容できる |
acquittal:【名】無罪判決 |
blunt:【形】鈍い |
ligate:【動】~を結合する |
gynecologist:【名】婦人科医 |
tubal ligation:《外科》卵管結紮 |
leeway:【名】ゆとり、余裕 |
savor:【動】楽しむ、味わう |
colossal:【形】大きな |
blunder:【名】大失敗 |
self-serving:【軽蔑的】利己的な |
distinguished:【形】威厳のある |
bewitch:【動】魔法をかける、魅了する |