ドラマ

ひとりぼっちの青春

シドニー・ポラック監督が贈る、大恐慌のアメリカを背景にした青春映画

ストーリー:大恐慌真っただ中の1932年。職もなく金もない明日の食べ物にもこと欠く人たちは、生き残る術としてダンス・マラソンに参加した。参加した競技者たちはとにかく踊り続けなくてはならない。最後の1組になるまで何日間もダンスは続き、勝者には賞金1500ドルが与えられる。かくしてさまざまな男女の運命を背負った、残酷なイベントが開始された・・・。

出演:ジェーン・フォンダ、マイケル・サラザン、スザンナ・ヨーク、ギグ・ヤング、レッド・バトンズ、ボニー・ベデリア、ブルース・ダーン、マリリン・ハセット、ジャクリン・ハイド、フェリス・オーランディ

視聴者の声【Amazonレビューより】

★★★★★ 人生の縮図

正に日本そのものな映画。私たちのダンスマラソンはいつ終わるのか、それを見る観客は誰か。運の良い幸せな人には不気味な映画だが、分かる人には深く残るであろう名作。世の中は子供の手作りパーティのような幼稚で未熟なエンターテイメントであり、その「温かみ」や「泥臭さ」に価値を見出せず楽しめない者に居場所はない。況してや苛立ちや疑問、嫌悪感など以ての外なのだ。例え側から見れば無駄でやる意味のない事でも私たちはやらなければならない。それが出来ない者、出来なくなったものは退場するしかないのだ。原題:彼らは廃馬を撃つ。

作品の詳細

作品名:ひとりぼっちの青春
原作名:They Shoot Horses, Don’t They?
監督:シドニー・ポラック
脚本:ジェームズ・ポー、ロバート・E・トンプソン
公開:1969年12月10日
上映時間:120分
制作国:アメリカ
製作費:480万ドル
興行収入:1200万ドル
Amazonで探す
Amazonプライム30日間無料体験を試す

関連作品

  1. 帰郷

  2. パワー・オブ・ワン

  3. ワイルド・パーティー

  4. 3時10分、決断のとき

  5. トーマス・クラウン・アフェアー

  6. リトル・ランナー

PAGE TOP