コメディー

素晴らしきヒコーキ野郎

古き良き時代、世界各国の命知らずのヒコーキ野郎たちが一堂に集ってロンドンーパリ間の国際飛行レースを競い合う様子を、大らかなタッチで描いた娯楽アドベンチャー大作!

ストーリー:飛行機が発明されてまだ間もない1910年。英国の新聞王ローンズリー卿の主催で世界初のロンドンーパリ間の飛行レースが行なわれることとなる。卿の愛娘パトリシア(サラ・マイルズ)と恋仲のリチャード(ジェームズ・フォックス)が大英帝国の威信をかけて出場するほか、多額の賞金を目当てに、アメリカからオーヴィル(スチュアート・ホイットマン)、フランスからピエール、またドイツ軍人のホルスタイン大佐、日本人のヤマモトらが参加していよいよレースは始まるが、道中でさまざまな珍事が発生し・・・。

出演:ジェームズ・フォックス、スチュアート・ホイットマン、サラ・マイルズ、レッド・スケルトン、テリー=トーマス、ジャン=ピエール・カッセル、アルベルト・ソルディ、ゲルト・フレーベ、イリナ・デミック、フローラ・ロブソン、ゴードン・ジャクソン、石原裕次郎

視聴者の声【Amazonレビューより】

★★★★★ 娯楽映画

自己陶酔映画が高い評価を受ける中で 本作のような娯楽に徹した映画は大歓迎です。旧式の飛行機が悠悠と飛行する様は、 CG全盛の現在では到底見られない風景でなぜかノスタルジックな思いがこみ上げ 嬉しくなってしまいます。サービス精神満点で 映画とはこうあるべきものという 職人監督のプライドを感じるのです。石原氏にはもう少し活躍して欲しかったです。

作品の詳細

作品名:素晴らしきヒコーキ野郎
原作名:Those Magnificent Men in Their Flying Machines or How I Flew from London to Paris in 25 Hours and 11 Minutes
監督:ケン・アナキン
脚本:ケン・アナキン、ジャック・デイヴィス
公開:イギリス 1965年6月3日、日本 1965年10月9日
上映時間:138分
制作国:イギリス
製作費:650万ドル
興行収入:3100万ドル
Amazonで探す
Amazonプライム30日間無料体験を試す
楽天市場で探す

関連作品

  1. クリッター4/ァイナル・ウォーズ

  2. リリィ、はちみつ色の秘密

  3. ストックホルム・ケース

  4. ライフ・アフター・ベス

  5. ウッドストックがやってくる!

  6. ベイブ

PAGE TOP