6月6日6時・・・。
2人の子供が生まれ、1人が死んだ・・・。
それが<オーメン>の始まりだった・・・。
妻が死産した駐英大使は、同じに日生まれた孤児を引き取りダミアンと名付け育てる。ダミアンの周辺では不吉な殺人事件が多発、事件を追う大使はエクソシストであるブーゲン・バーゲンから、ダミアンこそが地上に復活した悪魔の子であることを知らされる・・・。
作品の詳細
| 作品名:オーメン |
| 原作名:The Omen |
| 監督:リチャード・ドナー |
| 脚本:デヴィッド・セルツァー |
| 公開:イギリス:1976年6月25日、日本:1976年10月16日 |
| 上映時間:111分 |
| 制作国:イギリス、アメリカ |
| 製作費:200万ドル |
| 興行収入:6000万ドル |
| キャスト:グレゴリー・ペック、ハーヴェイ・スペンサー・スティーヴンス、リー・レミック、デビッド・ワーナー、ビリー・ホワイトロー、レオ・マッカーン、パトリック・トラウトン |
| レビュー:★★★★☆(77) |
| Amazonプライム30日間無料体験を試す |
| 楽天市場で探す |
作品に出てくる英語1-4
| breathe [bríːð]:【動】息・呼吸をする |
| for a moment:一瞬、少しの間 |
| adopt [ədɑ́pt]:【動】~を養子・養女にする |
| suggest [sʌgdʒést]:【動】~をそれとなく言う |
| resemble [rizémbl]:【動】~に似ている |
| blessing [blésiŋ]:【形】恩恵、幸いなこと、有難いこと |
| relative [rélətiv]:【名】身内、親戚 |
| the same moment:同時に |
| pack:【動】(持ち物をかばんなどに)荷造りする |
| waste:【動】(時間・お金などを)無駄にする |
| ambassador [æmbǽsədər]:【名】(外国に駐在する)大使 |
| be married to someone:(人と)結婚している |
| appoint [əpɔ́int]:【動】使命・任命する |
| a bit much:過度の、やりすぎる、値段が高すぎる |
| pushy:【形】押しの強い、厚かましい |
| dayroom:【話・名】談話室 |
| warm up:【句動】雰囲気を作る、活気づける |
| in mind:(考えなどが)心・頭の中に |
| have a look:チラッと見る |
| upstairs:【副】2階、上階 |
| furniture [fə́ːrnitʃər]:【名】家具 |
| miss:【動】(人を)恋しく思う |
| assume [əsúːm]:【動】(責任・負担などを)負う |
| awesome:【俗・形】ひどい、すさまじい |
| burden [bə́ːrdn]:【名】負担、義務、責任 |
| presidency [préz(i)dənsi]:【名】大統領の任務 |
| give my regards to someone:(人に)よろしくお伝えください |
| change one’s mind:気が変わる |
| fly over:【句動】飛行する |
| fool around:【句動】ブラブラ時間を過ごす |
| run out of ~:~を切らす、~を使いきる |
| save A for ~:~のためにAをとっておく |
| canonization:【名】(キリスト教)列聖 |
| heir [έər]:【名】世継ぎ、跡取り、後継者 |
| heir to ~:~の跡取り、後継者 |
| bite [báit]:【名】ひとかじり |
| article [ɑ́ːrtikl]:【名】(雑誌や新聞の)記事 |
| suicide [súːəsàid]:【名】自殺 |
| nanny [nǽni]:【名】乳母 |
| leave:【動】~を残す |
| note:【名】メモ |
| on drugs:麻薬をやって |
| Not that I know of:私の知る限りそうではない |
| care:【動】気にする |
| bill:【名】請求書 |
| damage [dǽmidʒ]:【名】損害、被害 |
| owe:【動】(人に)借りがある |
| corporal [kɔ́ːrpərəl]:【名】(軍事)伍長 |
| priest:【名】司祭、神父 |
| named ~:【形】~と言う名前の |
| matter [mǽtər]:【名】(考慮すべき)こと、事柄、問題 |
| a matter of ~:~かどうかの問題、~に関する問題 |
| urgent [ə́ːrdʒənt]:【形】(物事が)緊急の、差し迫った |
| personal:【形】個人の、私的な |
| hear of ~:~について聞く |
| send someone in:(部屋の中などに人を)招き入れる |
| a soft touch:【話】騙されやすい人、他人を簡単に信用してしまう人 |
| feel like ~:~したい気分 |
| leave:【動】(場所を)離れる |
| accept [əksépt]:【動】受け入れる |
| savior [séivjər]:【名】救い主 |
| communion [kəmjúːniən]:【名】(キリスト教)〔プロテスタントの〕正餐式 |
| flesh:【名】肉 |
| defeat [difíːt]:【動】(敵に)打ち勝つ |
| fight:【動】~と戦う |
| lock:【動】~に鍵をかける |
| send for ~:~を自分の居場所に来させる |
| beg:【動】(人に)懇願する |
| (be) born:【動】生まれる |
| witness [wítnəs]:【動】~を目撃する、~に立ち会う |
| stand by:【句動】待機する、スタンバイする |
| save:【動】救う |
| refer [rifə́ːr、]:【動】~を言及する |
| refer to ~:~を言及する |
| blackmail:【名】脅迫、恐喝、ゆすり |
| come out:【句動】明らかにする、意見・態度を表明する |
| strange [stréindʒ]:【形】変な、奇妙な |
| escort [iskɔ́ːrt]:【動】~を送り届ける |
| each day:毎日 |
| governess:【名】(住み込みの)女性家庭教師 |
| show someone in:(人を)招き入れる・通す |
| intrude [intrúːd]:【動】(人の私事に)立ち入る、邪魔をする |
| grief [gríːf]:【名】(人の死などによる深い)悲しみ、嘆き |
| intrude on grief:(ずかずかと人の)悲しみに踏み込む |
| take away:【句動】取り除く |
| anxiety [æŋzáiəti]:【名】心配事、悩み |
| I’m afraid:残念ながら |
| homesick:【形】ホームシックの |
| get homesick:ホームシックになる |
| leave ~ behind:~を置いていく、~を捨て去る |
| acquainted:【形】(人と)知り合いの、(お互いに)顔見知りの |
| get acquainted:知り合いになる |
| own:【形】自身の、独特の |
| be shy with ~:~に人見知りをする |
| give it a try:試しにやってみる |
| seem:【動】~のようである |
| assume [əsúːm]:【動】~を推測する |
| round:【動】(角などを)曲がる |
| face:【動】向かい合う |
| send up:【句動】上に行かせる |
| in a moment:すぐに |
| confused [kənfjúːzd]:【形】混乱している |
| agency [éidʒənsi]:【名】斡旋所 |
| confirm [kənfə́ːrm]:【動】確認する、確かめる |
| reference [réfərəns]:【名】紹介状 |
| fear:【名】恐怖 |
| protect [prətékt]:【動】守る |
| thee [ðíː]:【名】汝、そなた |
作品に出てくる英語2-4
| instead:【副】代わりに |
| cause [kɔ́ːz]:【動】~を引き起こす |
| fuss [fʌ́s]:【名】騒ぎ、騒動 |
| accompany [əkʌ́mpəni]:【動】~について行く、同行する |
| dress:【動】正装する、支度する |
| at once:すぐに |
| excuse [ikskjúːz]:【動】許す、勘弁する |
| excuse me for ~:~することに関して(人を)許す |
| speak one’s mind:率直に述べる、はっきりと言う |
| goings-on:【名】出来事 |
| Episcopa:【形】国教会の |
| seem scared to death:死ぬほど怖がっている様子である |
| ill:【形】病気で |
| tremble [trémbl]:【動】(恐怖・怒りなどで)身震いする |
| all over:全体にわたって |
| sure:【形】確かな |
| bruise [brúːz]:【名】あざ |
| mean:【動】~を意味する |
| sound:【副】(睡眠が)ぐっすりと |
| asleep [əslíːp]:【形】眠って、就寝中の |
| examine [igzǽmin]:【動】(患者の健康状態を)検査・診察する |
| measles [míːzlz]:【名】はしか |
| mumps [mʌ́mps]:【名】おたふく |
| chickenpox:【名】水痘 |
| cough [kɔ́(ː)f]:【名】せき |
| unusual [ʌnjúːʒuəl]:【形】普通ではない |
| healthy:【形】健康的な |
| physically [fízikəli]:【副】身体的に |
| or otherwise:その他の、その他の形で |
| fright [fráit]:【名】(危険に対する突然の)強い恐怖 |
| end:【動】終わらせる |
| along:【副】一緒に |
| quiet [kwáiət]:【動】静まる、静かにする |
| master:【名】(家庭の)主人 |
| permission [pərmíʃən]:【名】許可 |
| could use ~:~を必要とする、~がぜひともほしい |
| watchdog:【名】番犬 |
| grateful:【形】有難く思う |
| pick out:【句動】選ぶ |
| fancy:【名】(気まぐれで一時的な)好み |
| take a fancy to/for ~:~を気に入る |
| RSPCA=Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animals:【名】王立動物虐待防止協会 |
| collect [kəlékt]:【動】回収する、集める |
| compound [kɑ́mpàund ]:【名】(塀で囲まれた)敷地 |
| refreshment [rifréʃmənt]:【名】飲食物、清涼飲料 |
| keep A ~:Aを~の状態にする |
| baboon:【名】(動物)ヒヒ |
| bite:【動】噛みつく |
| silent:【形】話をしない、沈黙した |
| guess:【動】たぶん~だろう |
| psychiatrist [saikáiətrist]:【名】精神科医、精神分析医 |
| put away:【句動】(人を刑務所・精神科病院などに)入れる |
| scrum [skrʌ́m]:【名】(ラグビー)スクラム |
| bring down:【句動】打ちのめす |
| clap:【動】(手を)たたく |
| bet:【名】賭け(金) |
| quid [kwíd]:【話・名】1ポンド |
| lad:【話・名】男、やつ |
| make sure:確かめる、確認する |
| set up:【句動】準備する、手はずを整える |
| be in danger:危険な状況にいる |
| get on with it:さっさとやる、すぐに行動を開始する |
| return to ~:~に戻る |
| comet [kɑ́mit]:【名】彗星 |
| rip:【動】~を引き裂く |
| eternal [itə́ːrnəl]:【形】永遠の |
| create:【動】創る、生み出す |
| shore:【名】岸、海岸 |
| man:【名】人間 |
| turn someone against ~:(人に)~に反感を抱かせる |
| exist [igzíst]:【動】存在する |
| revelation [rèvəléiʃən]:【名】(聖書)ヨハネの黙示録 |
| predict [pridíkt]:【動】予知・予言する |
| sermon [sə́ːrmən]:【名】(キリスト教の教会で行われる)説教 |
| by means of ~:(手段として)~を用いて |
| personality [pə̀ːrsənǽləti]:【名】人格 |
| entirely [entáiərli]:【副】全く、完全に |
| possession [pəzéʃən]:【名】所持、所有 |
| wage:【動】(争い・戦争を)行う・遂行する |
| formidable [fɔ́ːrmidəb]:【形】手ごわい、恐ろしい |
| describe [diskráib]:【動】(言葉・文章で)~を述べる |
| lamb [lǽm]:【名】子羊 |
| tear:【動】引き裂く |
| pregnant [prégnənt]:【形】妊娠している |
| mistaken [mistéikən]:【形】間違った |
| nonsens [nɑ́nsens]:【名】ばかげたこと、愚かな言動 |
| slumber [slʌ́mbər]:【動】寝る、寝ている |
| womb [wúːm]:【名】子宮 |
| unborn [ʌnbɔ́ːrn]:【形】生まれる前の、胎児の |
| certain [sə́ːrtn]:【形】確信している |
| inherit [inhérət]:【動】~を引き継ぐ、受け継ぐ、継承する |
| enough [inʌ́f]:【形】もう十分な |
| establish [istǽbliʃ]:【動】(組織などを)設置・設立する |
| counterfeit [káuntərfìt]:【形】偽の、偽りの |
| receive [risíːv]:【動】受ける、与えられる |
| insane [inséin]:【話・形】常軌を逸した、正気でない |
| share out:【句動】(物を)分配・山分けする |
| sentence [séntəns]:【名】処罰 |
| stand:【動】耐える、我慢する |
| play:【動】(子供が)遊ぶ |
| come along:【句動】一緒に来る |
| agree to ~:~に同意する |
| abortion [əbɔ́ːrʃən]:【名】妊娠中絶 |
| find out:【句動】知る、分かる |
| cope [kóup]:【動】上手く対処する |
| search for ~:【句動】~を探し求める |
| inadequate [inǽdəkwət]:【形】不十分な、不適当な |
| fantasize [fǽntəsàiz]:【動】~を夢に描く、~を空想する |
| alien [éiliən]:【形】異星人の |
| disastrous [dizǽstrəs]:【形】悲惨な、破滅的な |
| foretell [fɔːrtél]:【動】予言・予告する |
| pregnancy [prégnənsi]:【名】妊娠 |
| terminate [tə́ːrmənèit]:【動】終わらせる、終了させる |
作品に出てくる英語3-4
| development [divéləpmənt]:【名】進展 |
| stage:【名】段階、局面 |
| recover [rikʌ́vər]:【動】(病気などから)回復する |
| concussion:【名】脳震とう |
| broken:【形】壊れた、骨折した |
| humerus [hjúːmərəs]:【名】上腕骨 |
| internal [intə́ːrnəl]:【形】内部の、体内の |
| internal bleeding:内出血 |
| lose:【動】~を失う |
| grateful:【形】感謝する |
| alive [əláiv]:【形】生きている |
| proper [prɑ́pər]:【形】適した、適切な |
| care:【名】世話、介護 |
| smash:【動】壊す |
| possible [pɑ́səbəl]:【形】可能である |
| have a word with someone:(人と少し)話をする |
| flat:【名】アパート、共同住宅 |
| notice [nóutəs]:【動】気づく |
| fault [fɔ́ːlt]:【名】障害、不良 |
| coincidence [kouínsidəns]:【名】偶然の一致 |
| pronounced [prənáunst]:【形】顕著な、明白な |
| make contact with ~:(物が)~に接触する |
| rest:【名】残り |
| explain [ikspléin]:【動】(~の原因を)説明する |
| dig:【話・動】調査する、調べ上げる |
| coroner [kɔ́(ː)rənər]:【名】検視官 |
| be riddled with ~:~(病気など)にむしばまれている |
| cancer:【名】がん |
| be high on ~:~(麻薬・薬など)でハイになる |
| morphine [mɔ́ːrfiːn]:【名】モルヒネ |
| inject [indʒékt]:【動】~を投入する、~を注射する |
| dying:【形】死にかけている |
| apparently [əpǽrəntli]:【副】どうやら~のようだ |
| externally:【副】外面的に |
| except for ~:~を除いて |
| thigh [θái]:【名】もも、大腿部 |
| concentration [kɑ̀nsəntréiʃən]:【名】集まったもの、集団 |
| concentration camp:強制収容所 |
| biopsy [báiɑpsi]:【名】生体検査 |
| birthmark:【名】母斑 |
| be yet to come:これからだ |
| count:【動】数える |
| keep out:【句動】(場所に)入らせない、(場所から)締め出す |
| diary [dáiəri]:【名】日記 |
| engagement [engéidʒmənt]:【名】(会合などへの出席の)約束、予定 |
| speaking engagement:講演の仕事 |
| be supposed to ~:~することになっている |
| clipping:【名】(新聞や雑誌の)切り抜き |
| report [ripɔ́ːrt]:【動】報告する、伝える |
| phenomenon [finɑ́mənɑ̀n]:【名】(不思議な)出来事、現象 |
| continent [kɑ́ntənənt]:【名】大陸 |
| to be exact:正確に言うと |
| date:【名】日付 |
| recollect [rèkəlékt]:【動】思い出す、回想する |
| work out:【句動】~を考えて理解する(意味などを)つかむ |
| raise [réiz]:【動】(子供を)育てる |
| happen to ~:偶然~する |
| catch sight of ~:~が目に留まる、~をチラリと見る |
| reflection [riflékʃən]:【名】反射 |
| frightened [fráitənd]:【形】怯えた、怖がって |
| look after ~:~の世話をする |
| wage:【名】賃金 |
| manage [mǽnidʒ]:【動】何とかやっていく |
| look into ~:~を調査する |
| terrible [térəbl]:【形】ひどい、恐ろしい |
| fire:【名】火事 |
| burn down:全焼する |
| surely:【副】間違いなく |
| destroy [distrɔ́i]:【動】破壊する |
| record [rékərd]:【名】記録 |
| store:【動】保管する |
| elsewhere:【副】他の場所に |
| adoption [ədɑ́pʃən]:【名】養子縁組 |
| actual:【形】実際の |
| be no use:全く役に立たない |
| stairwell:【名】階段の吹き抜け |
| inferno [infə́ːrnou]:【名】地獄のような光景、地獄絵図 |
| nursery [nə́ːrsəri]:【名】(病院の)新生児室 |
| maternity [mətə́ːrnəti]:【名】産科 |
| ward:【名】病棟 |
| ash:【名】灰 |
| staff:【名】職員 |
| survive [sərváiv]:【動】生き延びる |
| piercing eye:鋭い目 |
| live through ~:~(危機など)を乗り越える |
| signal:【動】~の前兆となる、~を示唆する |
| make sense:意味をなす、納得できる |
| as for ~:~に関して |
| scholar [skɑ́lər]:【名】学者 |
| a bit of ~:少し~ |
| stretch:【名】拡大解釈、こじつけ |
| theologian [θì(ː)əlóudʒiən]:【名】神学者 |
| interpret [intə́ːrprət]:【動】解釈・解明する |
| constantly [kɑ́nstəntli]:【副】常に、絶えず |
| rage [réidʒ] 【動】怒る、荒れる、暴れる |
| turmoil [tə́ːrmɔil]:【名】騒動、混乱 |
| mind:【名】心、意識 |
| active:【形】活動している |
| feed:【動】食事を与える |
| take care of ~:~の面倒を見る |
| need:【名】要求、必要なもの |
| pray for ~:~を祈る |
| recovery [rikʌ́vəri]:【名】回復 |
| pénəns [pénəns]:【名】ゆるしの秘蹟、悔悛 |
| complete [kəmplíːt]:【動】完了・終了する |
| woe [wóu]:【名】悲痛、苦痛 |
| shepherd [ʃépərd]:【名】羊飼い |
| abandon [əbǽndən]:【動】見捨てる、置き去りにする |
| wither:【動】(植物が)枯れる・しぼむ、衰える |
| sight:【名】視力、視界 |
| grace:【名】恩寵、神の愛 |
| be able to ~:~することができる |
| curved:【形】曲がった、曲線状の |
| indicate [índikèit]:【動】~を示す |
| hood [húd]:【名】頭巾 |
| monk [mʌ́ŋk]:【名】修道僧 |
| signify [sígnəfài]:【動】~を示す、~を意味する |
| diabolical:【形】悪魔の |
| the trinity [trínəti]:【名】三位一体 |
| false [fɔ́ːls]:【形】偽の、本物ではない |
| prophet [prɑ́fət]:【名】予言者 |
| holy [hóuli]:【形】神聖な |
| essence [ésəns]:【名】本質 |
| temptation [temptéiʃən]:【名】誘惑 |
| confess to ~:(自分の罪・過失などについて)(人)に告白する |
| insist [insíst]:【動】(強く)主張・要求する |
| cemetery [sémətèri]:【名】墓地 |
| ruins:【名】廃墟、遺跡 |
| grave [gréiv]:【名】墓 |
作品に出てくる英語4-4
| infant [ínfənt]:【形】幼児の |
| bury [béri]:【動】埋める |
| murder:【動】殺害する |
| as soon as ~:~するとすぐに |
| carefully:【副】注意深く |
| put through:【句動】電話をつなぐ |
| get ready:準備する |
| derive [diráiv]:【動】由来する |
| derive from ~:~に由来する |
| excavation [èkskəvéiʃən]:【名】掘削 |
| exorcist:【名】エクソシスト、悪魔払いの祈とう師 |
| Christianity [krìstʃiǽnəti]:【名】キリスト教 |
| get to ~:【句動】~に取り掛かる |
| hallowed:【形】神聖な |
| spill:【動】(血を)流す |
| altar [ɔ́ːltər]:【名】祭壇 |
| extinguish [ikstíŋgwiʃ]:【動】消滅させる |
| physical [fízikəl]:【形】肉体の |
| form:【動】~を形作る |
| cross:【名】十字架 |
| subsequent [sʌ́bsəkwənt]:【形】(時間や順序が)次の、それに続く |
| placing:【名】打ち込み |
| radiate [réidièit]:【動】放射状に広がる |
| outward:【副】外側に |
| proof:【名】証拠 |
| bear:【動】~を身につける、~を有する |
| sequence [síːkwəns]:【名】連続(するもの)、ひと続きのもの |
| apostle [əpɑ́sl]:【名】支持者、賛同者 |
| bathe [béið]:【動】~を入浴させる |
| know every inch of ~:~を隅々まで知っている |
| visible [vízəbl]:【形】目に見える、可視の |
| beneath [biníːθ]:【前】~の真下に |
| remove [rimúːv]:【動】~を取り除く |
| devoid [divɔ́id]:【形】欠いている、全くない |
| be devoid of ~:~を持っていない、~を欠いている |
| pity [píti]:【名】哀れみ、同情 |
| permit [pərmít]:【動】許可する |
| right:【名】権利 |
| bystander:【名】傍観者、見物人 |
| stab:【動】(刃物で)刺す |
| responsible [rispɑ́nsəbl]:【形】責任がある |
| pursuit [pərsúːt]:【名】追跡 |
| head:【動】(ある方向に)向かう |
| shout:【俗・名】呼び出し |
| request [rikwést]:【動】要求・依頼する |
| assist [əsíst]:【名】助け |
| in pursuit of ~:~を追跡して |
| diplomatic [dìpləmǽtik]:【形】外交上の |
| incident [ínsidənt]:【名】出来事、事件 |
| take over:【句動】(義務や仕事を)引き継ぐ・引き受ける |
| commit [kəmít]:【動】~を~に委ねる |
| entrust [entrʌ́st]:【動】任せる、委ねる |
| detail [díːteil]:【名】特殊任務部隊、選抜部隊 |
| present [prizént]:【動】(敬礼のために武器を)ささげる |
| arm:【名】武器 |
| aim:【動】(銃などを)向ける |
| fire:【動】発砲する |
| wisdom [wízdəm]:【名】知恵、見識 |





























