一番大事な人が誰だかわかる、一年にたった一度の特別な日”バレンタインデー”
人気スターが大集合!『プリティ・ウーマン』『プリティ・プリンセス』の監督が超豪華キャストを迎えて送る、ハートフルなロマンチック・ラブストーリー。恋人たちにとっては一年に一度の特別な日。物語はあっちに飛びこっちに飛び、衝突しては、また元に戻ってきたりと大忙し。プロポーズあり、届かなかった花束あり、向こうでは特大の秘密が明かされ、こちらでは彼へのサプライズで自分がビックリ。ケンカする二人、キスする二人、おかしな判断、ステキな決断が盛りだくさん。恋はこれからの人もこれきりの人も一目ぼれする、総勢19人のスターが繰り広げるロマンス協奏曲。彼女らの数だけ、笑いと愛がある。
出演:ジェシカ・アルバ、キャシー・ベイツ、ジェシカ・ビール、ブラッドリー・クーパー、エリック・デイン、 パトリック・デンプシー、ジェイミー・フォックス、ジェニファー・ガーナー、 アン・ハサウェイ、アシュトン・カッチャー、クィーン・ラティファ、 ジュリア・ロバーツ
★★★★★ ハッピーになれる映画。
いろんな人のラブストーリーが、絡み合って、最後に一つに繋がっていく感じが、面白かったです。見終わったあと、ハッピーな気持ちになれる、楽しいラブコメです。キャストも豪華!
★★★★★ テレフォンセックス
この手の恋愛アンサンブル群像劇では『ラブ・アクチュアリー』に次ぐ出来。暗い話重い話は無いので良くも悪くも万人向けです。底抜けに明るくて彼氏とラブラブ能天気アメリカンお馬鹿女子高生を嬉々として演じる本当は真面目なテイラー・スイフト、『プリティ・ウーマン』や『エリン・ブロコビッチ』の頃と違って落ち着いた円熟の演技を魅せるジュリア・ロバーツ、今までの清純派イメージとはかなりかけ離れたテレフォンセックスのバイトにこそこそと励むアン・ハサウェイ、そして真面目で厳しそうな女上司役なんか意外だなと思いきや、アン・ハサウェイに感化されていつの間にかいつものキャラになってしまうクイーン・ラティファが印象的でした。
★★★★☆ 甘いお話
『ニューイヤーズ・イブ』に比べると甘い恋愛映画だと思いました。十人以上の豪華なキャストでかつ全員にちゃんと個性を持たせている脚本は素晴らしいと思いました。アシュトン・カッチャーとジェニファー・ガーナーのカップルは美男美女で見ていてこっちもニヤけてしまいます。この監督の他の映画も見ようと思います。
★★★☆☆ 豪華な顔ぶれの割に
これだけの存在感ある顔ぶれをそろえているのに実際、安っぽい感じに仕上がっていて残念でした。おいしい食品があったとして、だからそこからおいしい料理ができるとは限らない。そんなこと思ったり。ひとりひとり魅力ある役者さんも多いのに。もったいない使い方をしている。一番いいな、と思ったのは老夫婦の演技です。恋愛は若い人の専売特許ではないわけで・・・あと小さい男の子が先生に憧れたり。子供や老人を使うと、映画に奥行が出るように思います。
作品の詳細
作品名:バレンタインデー |
原作名:Valentine’s Day |
監督:ゲイリー・マーシャル |
キャスト:キャサリン・ファゲイト |
原案:キャサリン・ファゲイト、アビー・コーン、マーク・シルヴァースタイン |
公開:アメリカ:2010年2月8日、日本:2010年2月12日 |
上映時間:125分 |
制作国:アメリカ |
製作費:5200万ドル |
興行収入:2億1600万ドル |
Amazonで探す |
Amazonプライムで視聴する(字幕版) |
Amazonプライムで視聴する(吹替版) |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で見る |
作品に出てくる英語1-6
sleepy:【形】眠い、眠そうな |
Angeleno:【名】ロサンゼルス人 |
buddy:【話・名】仲間、友達 |
normally:【副】普通は、普段は |
favorite:【形】お気に入りの |
play:【動】(音楽を)かける |
crap:【名】くず、ごみ、くだらないこと |
pure:【形】全くの、純然たる |
genius:【名】天才 |
marry:【動】結婚する |
kid:【動】冗談を言う、からかう |
mean:【動】~を意味する |
prepare for ~:~の準備をする |
prepare for the worst:最悪の事態に備える |
immigrant:【形】移民の |
mentality:【名】(ある行動を起こす)精神構造、ものの考え方 |
play it cool:【俗】クール・冷静にふるまう |
sappy:【話・形】元気いっぱいの、バカな |
cheeseball:【俗・名】嫌なやつ |
moon about:(物思いにふけながら)あてもなくブラブラ時間を過ごす |
total:【形】(程度が)完全な、全くの |
stranger:【名】見知らぬ人 |
moron:【軽蔑・名】能無し、バカ |
get your head out of the clouds:(夢うつつな状態から)目を覚ませ、ぼんやりするな |
turn signal:ウィンカー、方向指示器 |
freaking:【俗・卑・形】fuckingの婉曲表現 |
shine:【動】輝く |
high:【名】最高気温 |
upper:【形】高地の |
valley:【名】(山に挟まれた)谷 |
cloudy:【形】曇った、曇りの |
coast:【名】海岸、沿岸 |
mid-morning:【名】午前中の中頃 |
marine:【形】海の、海洋の |
layer:【名】層 |
burn off:【句動】(雲・霧などが日光の熱で)消散する、 散る |
up:【動】上昇させる |
rating:【名】視聴率 |
piece:【名】(新聞や雑誌の)記事・ネタ |
station:【名】放送局 |
fluff:【名】それほど真剣でないもの |
follow–up:【形】(調査などを)追跡して行う |
follow–up story:(新聞などの)追跡記事、続報 |
investigative:【形】調査の |
investigative reporting:調査報道 |
complicated:【形】複雑な |
basic:【形】簡単な |
acid reflux:胃酸の逆流 |
spend money:お金を使う |
care:【動】気にする |
holiday:【名】休日、祝日 |
take a day off:1日休む |
player:【俗・名】多くの異性と付き合う遊び人 |
shut down:【句動】(活動を)停止する |
Saint Paddy’s Day=St. Patrick’s Day:カトリックの祭日であり、アイルランド共和国の祝祭日 |
avoid:【動】避ける |
Jesus:【名】(旧約聖書の)救世主 |
go away:【句動】立ち去る、どこかへ行く |
sunflower:【名】ヒマワリ |
bamboo:【名】竹、ササ |
actually:【副】実を言うと |
flat:【名】(園芸用の種や苗を入れる)箱 |
whole lot:全部片っ端から |
gerbera:【名】(植物)ガーベラ |
pick up:【句動】(預けているものを)取る |
out of the ordinary:並外れた |
downtown:【名】中心街、繁華街 |
produce:【動】生産する |
florist:【名】花屋の従業員・経営者 |
own:【動】所有する |
flaw:【名】欠点、欠陥 |
after all:(なんだかんだ言っても)結局のところ |
lab coat=laboratory coat:実験着 |
consolation:【名】慰め |
fix:【動】治療する |
miss:【動】(電車・飛行などに)乗りそこなう |
neurotic:【話・形】神経質な、神経過敏な |
hot mess:魅力的だが雑な人 |
throw:【動】(パーティーを)催す・開く |
annual:【形】毎年の、年に1回の |
downer:【名】精神的に落ち込ませるようなこと |
divorced:【形】離婚した |
rest:【名】残り |
giant:【形】巨大な |
cosmic:【形】宇宙の(ように無限の) |
bitch slap:【俗】平手打ち、びんた |
the universe:【名】宇宙 |
cystic:【形】包嚢の(ある)、嚢胞性の |
acne:【名】にきび |
cystic acne:嚢腫性座瘡 |
braces:【名】歯列矯正装具 |
play:【動】(楽器を)演奏する |
saxophone:【名】(楽器)サクソフォーン |
invite someone to ~:(人を)~へ招待する |
Winter formal:高校のダンスパーティー |
crawl over ~:~の上をはって進む |
prescribe:【動】(薬を)処方する |
valentine:【名】バレンタインの相手 |
shocking:【形】衝撃的な |
act:【名】行為、活動 |
on the planet:地球上で |
folks:【名】(呼びかけ)皆さん |
up:【形】目が覚めている、起きている |
roll over:【句動】転がる、寝返りを打つ |
used to ~:かつて~だった |
gymnast:【名】体操選手 |
explain:【動】説明する |
That explains a lot:(疑問に思うことへの答えを見つけた時に)これで説明がつく |
hurt:【動】傷つける |
poet:【名】詩人 |
change one’s mind:気が変わる |
fast:【形】(時計が)進んでいる |
be ~ (時間) fast:~(時間)の分だけ時計の針が進んでいる |
half-remember:【動】半分覚えている |
ahead:【副】前に、先に |
hang out:【句動】ブラブラして時間を過ごす |
grab:【動】(食事を)サッと済ます |
ring:【名】着メロ |
retro:【名】レトロ |
have a blast:【話】とても楽しい時を過ごした |
be out of ~:~を切らしている |
borrow:【動】(他人の物を)借りる |
neighbor:【名】隣人 |
female:【形】女性の |
company:【名】交際、親交、友達 |
set someone straight:(人が抱いている)誤解を解く |
all night long:一晩中 |
answer:【動】(電話に)出る |
on the first ring:1回目の着信音で |
fault:【名】責任 |
have a free hand:自由に行動することが許される |
sugar=sweetheart:【話・名】(呼びかけ)あなた |
threesome:【俗・名】3P:3人で行うセックス |
change:【動】着替える |
作品に出てくる英語2-6
each other:お互いに |
lie:【動】嘘を言う |
dough:【俗・名】金、銭 |
deliver:【動】配達する |
-gram:(複合語)love+telegram:【名】愛の電報 |
business:【名】会社、企業 |
chubby:【形】ぽっちゃりとした |
commercialism:【名】商業主義、営利主義 |
glue:【名】(接着剤)のり |
handcrafted:【形】手作りの |
together:【副】一緒に |
offer to ~:~するよう申し出る |
fun:【形】楽しい |
matter:【名】問題事 |
what’s the matter?:どうしたの? |
sick:【形】病気の、具合が悪い |
lovesick:【形】恋煩いの |
reach:【動】連絡を取る |
text:【動】(携帯で)メールを送る |
be nowhere to be found:どこにも見つからない |
bear:【名】クマ |
on the ground:地面に |
on behalf of ~:~を代表して |
flight deck:(飛行機の)操縦室 |
wish someone a ~:(人の)~を祝う |
opportunity:【名】機会 |
rest:【名】休息、眠り |
according to :~によると |
digital readout:数値表示装置 |
reach:【動】(目的地に)到着する |
final destination:最終目的地 |
be expected to ~:~になると予想・予期されている |
warm:【形】温かい |
sunny:【形】日が照る |
on a run:用事・おつかい・配達で外に出る |
brutal:【形】残忍な、荒々しい |
be up all night:徹夜する、一晩中寝ないでいる |
pal:【話・名】相棒、仲間 |
rough:【形】つらい、苦しい |
morning glory:(植物)アサガオ |
confidence:【名】自信 |
engaged:【形】婚約中の |
order:【動】注文する |
tulip:【名】(植物)チューリップ |
decent:【形】きちんとした、まともな |
date:【動】交際する |
be sick of ~:~にうんざりしている |
be jealous of ~:~に嫉妬している |
get to ~:【句動】(~する機会を)得る |
phantom:【名・形】幻影(の)、幻(の) |
physician:【名】医師 |
plans:【名】予定 |
big deal:大変なこと、大げさなこと |
what’s the bid deal ?:だから何だって言うんだ? |
pull into ~:【句動】(車が)~に入る |
land:【動】着陸する |
safe:【形】安全な |
flight:【名】飛行機の旅 |
surgery:【名】手術 |
condo:【名】分譲マンション |
figure:【話・動】思ったとおりである |
juggle:【動】ジャグリングする |
lean on ~:~に寄りかかる、~にもたれる |
active–duty:【形】(軍事)現役の |
on active duty:従軍中の |
lieutenant:【名】(陸軍・空軍・海兵隊の)中尉 |
captain:【名】(陸軍・空軍・海兵隊の)大尉 |
loved:【形】最愛の |
sure:【形】確かである |
quite a ~:なかなかの・素晴らしい~ |
gesture:【名】(意思表示としての)行為 |
commitment:【名】(人への)献身 |
chrysanthemum:【名】(植物)菊 |
calm down:【句動】(気分を)落ち着かせる |
citizen:【名】(国籍を得た)市民・国民 |
accent:【名】訛り |
weird:【形】変な、奇妙な |
take over:【句動】(仕事を)引き継ぐ |
grown-up:【形】成長した、大人になった |
empty:【形】空っぽの |
mad:【形】頭にきて |
concerned:【形】心配している、不安に思っている |
bridesmaid:【名】花嫁付添人 |
keep ~ a secret:~を秘密にする |
village:【名】村 |
BFF=Best friends forever:永遠の大親友 |
on ~:【前】~に取り掛かる |
gown:【名】床までの長さの婦人用ドレス |
breathe:【動】呼吸する |
architectural:【形】建築の |
firm:【名】会社、事務所 |
get up the courage to ~:勇気を出して~する |
introduce oneself to ~:~に自己紹介する |
come out:【句動】出てくる |
not a peep:一言も |
statue:【名】銅像 |
finally:【副】最終的に |
read someone’s mind:(人の)心を読み取る |
make a turn:曲がる |
spell:【動】~(スペル)をつづる |
backward(s):【副】逆から、後ろから |
hustle:【動】急ぐ、テキパキやる |
dilly-dally:【動】ぐずぐずする、時間を浪費する |
upsy–daisy:【間投】高い高い、ほうら:赤ん坊を抱き上げるときの掛け声 |
discount:【名】(価格の)値引き・割引 |
dozen:【名】(同種の)12個 |
mapquest:【動】(マップクエストプログラムで)場所を探す |
recess:【名】休み・休憩時間 |
hand:【動】手渡す |
rest:【名】残り |
short:【動】少ない額を渡す |
buck:【話・名】1ドル |
arrangement:【名】手配、取り決め |
audit:【動】会計検査をする |
get away:【句動】離れる、逃げる |
disappointment:【名】失望、落胆 |
on someone’s part:(人)側にとっては |
dude:【話・名】(呼びかけ)おまえ |
solid:【形】確かな、信頼できる |
dump:【動】投げ捨てる |
mailroom:【名】郵便仕分け室 |
fall on ~:【句動】(日付が)~に当たる |
Hoosier:【形】インディアナ州民の |
celebrate:【動】祝う |
act:【動】振舞う |
mind:【動】気にする |
fetish:【名】フェチ |
creative:【形】創造力がある |
put someone on hold:(電話で人を)保留にして待たせる |
confident:【形】自信に満ちた |
receptionist:【名】受付係 |
sub:【話・動】(人の)仕事の代理をする |
funeral:【名】葬式 |
guess:【動】たぶん~だと思う |
be in crisis:危機的状況にいる |
have nothing to do with ~:~とは関係ない |
challenging:【形】(難しいが)やりがいがある |
figure out:【句動】(答えを)見つけ出す |
athletic:【形】運動競技選手らしい |
big fat:【話】とてつもない、とんでもない |
problemo=problem |
solve:【動】解決する |
be on hold:(人が電話の)保留にされて |
hang up on someone:(人に対して)一方的に電話を切る |
get along:【句動】(人と)上手くやっていく |
作品に出てくる英語3-6
officially:【副】公式に、せいしきに |
lingering:【形】(心に)引っ掛かる・長く残ったままである |
devastating:【形】衝撃的な、動揺させる |
in question:問題・話題となっている |
contract:【名】契約 |
up:【形】(時間・期限が)過ぎて・切れて |
quarterback:【名】(アメフト)クォーターバック |
decision:【名】決定、決断 |
free agency:フリーエージェント |
lighten up:【句動】元気づける、手加減する |
run out of ~:~を使い果たす、~不足に陥る |
patience:【名】忍耐、我慢 |
willpower:【名】気力、意思の力 |
media blitz:大々的なメディア宣伝 |
come with the territory:その(特定の)分野・仕事・職業にはつきものである |
highly:【副】(支払いなどが)高く、高額に |
highly paid ~:高い給料・報酬をもらっている~ |
publicist:【名】宣伝係、広報係 |
take care of ~:~の面倒を見る |
stand by:【句動】(いつでも動けるように)スタンバイ・準備している |
press release:報道発表、プレスリリース |
fortune:【名】富、財産、大金 |
pay a fortune:大金を払う |
crappy:【話・形】(質が)非常に悪い |
phone reception:電波の状態が悪い |
outstanding:【形】優れている、素晴らしい、重要である |
registration:【名】登録 |
AP=Advanced Placement:飛び級:特に高い学力の高校生に対して大学レベルのカリキュラムを与えること |
exam:【名】試験、テスト |
due:【形】~する予定である |
flake:【俗・動】約束をすっぽかす |
put together:【句動】(クラブなどを)作る |
test-prep:テストの準備 |
pick someone’s brain:(人の)知恵を借りる |
focus on ~:~に集中・注視する |
nanny:【動】子守をする |
normally:【副】通常は、普通は |
work out:【句動】(問題事などが)上手く解決する |
definitely:【副】間違いなく |
petition:【名】嘆願書、請願書 |
Gatorade:【名】(商標)ゲータレード:スポーツドリンク |
dehydrate:【動】脱水状態になる |
push-up:【名】腕立て伏せ |
I’m telling you:(強調)本当だよ |
vending machine:自動販売機 |
set up:【句動】手配する、手はずを整える |
FYI=for your information:ご参考までに |
duly noted:承知いたしました |
track:【名】陸上競技 |
iron on ~:アイロンで~を貼り付ける |
try ~ on:~を試着する |
uncomfortable:【形】(状況が)気まずい |
in public:人前で、公共の場で |
carry around:持ち歩く |
fit A in ~:Aが~に収まる |
paternity:【形】実父確定の |
pass:【動】(申し出を)見送る・断る |
get to ~:【句動】~に達する |
playoff:【名】プレイオフ |
decide:【動】決める |
chase:【動】追いかける |
work on ~:【句動】~に取り組む |
mutual:【形】(関係が)相互の |
parting:【名】(人との)別れ |
make money off of ~:~で金もうけをする |
a ton of ~:たくさんの~ |
relationship:【名】関係、結びつき |
complain:【動】不平・不満を言う |
take a beat:少し時間を置く |
tab:【話・名】勘定書 |
put ~ on someone’s tab:~を(人の)つけにする |
in a row:連続して、立て続けに |
shark:【名】名人 |
witness:【動】~の見る・目の当たりにする |
tactical:【形】戦略の |
read:【動】(動作などの意味を)見抜く |
opponent:【名】敵、対戦相手 |
adjust:【動】順応する |
accordingly:【副】(状況に応じて)適切に |
subtle:【形】微妙な、微細な、さりげない |
giveaway:【名】(偶然に)暴露された・明かされた情報 |
board:【動】(飛行機に)乗る |
committed:【形】情熱を注いだ、献身的な |
stranger:【名】見知らぬ人 |
kindness:【名】親切心 |
heart-shaped:【形】ハートの形をした |
based on ~:~に基づいて |
pertain to ~:~に関係している |
in particular:特に、とりわけ |
properly:【副】適切に、きちんと |
place A in ~:Aを~に入れる |
fabulous:【形】素晴らしい |
envelope:【名】封筒 |
go ahead:さあどうぞ |
massacre:【名】大虐殺 |
curse:【名】まじない、呪い |
put a curse on ~:~に呪い・呪いをかける |
ancient:【形】古代の |
ban:【動】禁じる、禁止する |
concentrate on ~:~に集中する |
priest:【名】司祭 |
secretly:【副】密かに |
jail:【名】刑務所 |
throw someone in jail:(人を)刑務所に収容する |
(one’s)beloved ~:【形】愛しい~ |
farewell:【間投】さよなら |
be in love with someone:(人に)恋をする |
family business:家業 |
say no more:もうわかりました |
order form:注文書 |
arrangement:【名】手配 |
stem:【名】(植物の)茎 |
long-stemmed:【形】茎の長い |
discretion:【名】分別、思慮、慎重さ |
understanding:【名】理解 |
code:【名】作法、行動規範 |
make sure:確かめる |
wish someone luck:(人に)幸運を祈る |
virgin:【名】処女・童貞の人 |
pull for ~:~を応援する |
race:【動】(心臓が)ドキドキ・バクバクする |
high-speed:【形】高速の |
chase:【名】追跡 |
rehearse:【動】リハーサルする |
experiment:【名】実験 |
avant–garde:【フランス語・形】斬新な、実験的な、アバンギャルドの |
cover:【動】覆い隠す |
hoo-hoo:【俗・卑・名】膣、女性器 |
buy:【話・動】(話を)信じる |
fear:【名】恐怖 |
convincing:【形】説得力のある、信じられる |
作品に出てくる英語4-6
get down off ~:~から降りる |
punish:【動】罰する |
thigh:【名】太もも |
thigh–high:【形】(靴下・ブーツが)太ももまでの高さの |
carry:【動】持つ |
riding crop:乗馬鞭:しなやかな軸を革で覆った短いむち |
pull down:【句動】引き下ろす |
bend over:【句動】かがむ、前かがみになる |
ass:【俗・卑・軽蔑・名】尻、ケツ |
beat:【動】叩く |
submit to ~:~に服従する |
filthy:【形】汚い、不潔な |
peasant:【名】小作農 |
naughty:【話・形】下品な、わいせつな |
nympho:【名】淫乱な女 |
charge:【名】料金、使用料 |
appear on ~:~に載る |
paraphrase:【動】(分かりやすく)言い換える・意訳する |
a hell of ~:素晴らしい~ |
universe:【名】宇宙 |
font:【名】書体 |
big deal:大したこと、重要なこと |
take someone out:(人を)外に連れ出す |
cover up:【句動】覆い隠す、すっかり覆う |
vaseline:【名】ワセリン |
bubble wrap:気泡シート、プチプチ |
prank:【名】いたずら、悪ふざけ |
prank caller:いたずら電話を掛ける人 |
fire:【話・動】解雇する |
have/get a way with words:言葉の使い方がうまい、弁が立つ |
dirty word:【俗】卑猥な言葉 |
employee of the month:その月の優秀な社員 |
be suppose to ~:~しなければならない |
pay for ~:【句動】~の代金を支払う |
hang it up:辞める、引退する |
gratitude:【名】感謝、感謝の気持ち |
be messed up:めちゃくちゃになった |
behind:【副】(予定より)遅れて |
-wise:~的に、~の観点で |
folks:【前】人々 |
exist:【動】存在する |
acknowledge:【動】認める |
break someone’s heart:(人の)心を打ち砕く |
keep ~ to oneself:~を胸に秘めておく |
stay out of ~:~に関わらない |
none of one’s business:私には関係ない |
opinion:【名】意見 |
depend:【動】~によって決まる |
situation:【名】状況 |
reverse:【動】逆さまにする |
sensitive:【形】敏感な、神経質な |
fragile:【形】壊れやすい、もろい |
neutral atom:中性原子 |
proton:【名】(物理)陽子、プロトン |
electron:【名】電子 |
in charge:責任をもって、管理して |
recess:【名】休憩時間 |
fort:【名】砦 |
hold down the fort:(比喩)留守を守る |
up to now:今まで |
all these years:長年 |
be there for someone:(人に)寄り添う |
clearly:【副】明らかに、疑いもなく |
go-to:【形】頼りになる |
in the mix:交わる、混ざる |
afraid:【形】恐れる |
steal:【動】奪う、盗む |
buddy:【話・名】親友、仲間 |
lose one’s mind:気が狂う、正気を失う |
abandoned:【形】見捨てられた |
puppy:【名】子犬 |
ruin:【動】台無しにする |
van:【名】ワゴン車、小型トラック |
full of ~:~で一杯の |
at least:少なくとも |
hurry up:【句動】急ぐ |
rush:【動】大急ぎで行う |
drop off:【句動】(物を)置いていく |
make things right:正す、修正する、きちんと行う |
hang on:【句動】(電話を切らないで)待つ |
RSVP=repondez s’il vous plait:【フランス語】ご返事ください、ご返事お願いします |
whack:【動】激しくたたく、ぶったたく |
be focused on ~:~に目を向けている、~に焦点を合わせている |
monk:【名】修道士 |
divorce:【名】離婚 |
hereditary:【形】遺伝性の、親譲りの |
contagious:【形】(感情・態度が)人から人へ広がりやすい |
confirm:【動】確認する |
consider:【動】考える |
topsy-turvy:【話・形】(事態・状態などが)めちゃくちゃな、全く混乱した |
twisted:【形】ねじれた、ひん曲がった |
inside out:混乱させる |
confusing:【形】ややこしい、混乱するような |
dump:【動】(恋人を)振る |
wrap one’s head around:(難しい物事などを)理解する、分かる |
inkling:【名】うすうす感ずくこと |
share:【動】共有する |
be headed for ~:~に向かって進む |
fall:【名】落下、落ちること |
common:【形】一般的な、誰でも知っている |
knowledge:【名】知識 |
handbook:【名】手引書、参考書 |
sarcasm:【名】皮肉 |
suck:【俗・軽蔑・動】最悪・最低である |
nearby:【副】すぐ近くに |
hybrid:【名】ハイブリッドカー |
terminal:【名】(空港の)ターミナル |
oversized:【形】大きすぎる |
item:【名】種目、品目 |
luggage:【名】(トランク・スーツケース)手荷物 |
matched:【形】互角の、お似合いの |
bright:【形】鮮やかな、明るい |
take the fun out of ~:~から楽しみを奪い取る、~に対する興味を削ぐ |
guessing:【名】想像すること |
be about to ~:まさに~しようとしている |
the hard way:きつい・難しい方法で |
spineless:【形】意気地のない、勇気のない |
lying:【形】嘘つきの |
creep:【話・名】気味の悪いやつ |
stand:【動】我慢する、耐える |
jerk:【俗・軽蔑・名】くそ野郎 |
hurt:【動】傷つける |
gate:【名】搭乗ゲート |
on ~:【前】~のおごり |
current:【形】現在の |
can/could tell:見分ける、わかる |
talk someone out of ~:(人を)説得して~を思いとどまらせる |
belong:【動】~に合っている |
apparently:【副】見たところ~のようだ |
guts:【名】度胸 |
ache:【名】痛み |
gut:【名】胃腸 |
serve as ~:~としての機能・役割を果たす |
allow:【動】許可する |
nasty:【形】汚ならしい |
作品に出てくる英語5-6
notice:【動】気づく |
experience:【動】経験・体験をする |
turbulence:【名】乱気流 |
be concerned about ~:~について心配している |
turn on:【句動】(電気製品の)スイッチを入れる |
safety:【名】安全(性) |
pass through ~:【句動】~を通り抜ける |
matter:【動】重要である |
warm up:【句動】準備運動をする |
giraffe:【名】キリン |
pointy:【形】先のとがった |
cheating:【形】(恋人・配偶者に)誠実でない |
rat:【俗・名】裏切者 |
knee:【動】膝蹴りをくらわせる |
gonad:【名】生殖腺 |
feel for someone:(人に)同情する |
text:【名】(携帯電話の)メール |
press conference:記者会見 |
exclusive:【名】独占記事、スクープ、特ダネ |
conference call:電話会議 |
bladder:【名】膀胱 |
barge into ~:【句動】(許可なく)押し掛ける、(ノックをせずに)部屋に入る |
ask someone out:(人を)デートに誘う |
curious:【形】気になる、好奇心を持つ |
telecast:【名】テレビ放送 |
cover for someone:【句動】(人の)代わりをする |
neurotic:【話・形】ひどく神経質な |
nth:【形】(数学)n倍の |
to the nth degree:無限に、どこまでも、極度に |
vibrate:【動】振動する |
shortage:【名】不足 |
rotting:【形】朽ちかけた |
mustache:【名】口ひげ |
balance out:【句動】釣り合わせる、帳尻を合わせる |
let go of ~:~から手をはなす |
validate:【動】~を有効にする |
parking:【名】駐車、駐車場 |
blessed:【形】幸運な、恵まれた |
subject:【名】主題、テーマ |
totally:【俗・副】とても、非常に |
be crazy about ~:~に夢中になっている |
geometry:【名】(数学)幾何学 |
besides ~:【前】~に加えて |
fact:【名】事実 |
hot:【俗・形】セクシーな |
serve:【動】(食事・飲み物を)出す |
fireplace:【名】暖炉 |
cheap-o:【俗・形】安っぽい |
cemetery:【形】墓地 |
Prius:【名】(商標)プリウス:トヨタの車 |
into ~:【前】~に夢中である、~に関心がある |
shoot:【動】(銃・武器などから)発射する |
spit wad:紙をクシャクシャに丸めたボール |
brush:【動】(髪に)ブラシをかける |
note:【名】メモ |
walk it off:痛みに耐えなさい、我慢しなさい |
roll out of ~:~から転がり落ちる |
mushy:【話・形】愛情を込め過ぎた |
full of promise:有望な、未来のある |
ignorant of ~:~を知らない |
figure out:【句動】(答えを)見つけ出す |
Tell me about it:(言われたことに賛同して)そうですよね |
hit:【動】~だと思いつく |
stay together:一緒にいる |
connect:【動】つなぐ、結びつける |
somehow:【副】どうにかして |
out loud:声に出して |
granted:【副】確かに |
promiscuous:【軽蔑・形】誰とでも寝る、(性的に)乱れた |
apart:【副】離れ離れで |
manage:【動】何とかやっていく |
possible:【形】可能である |
renew:【動】~を再確認する、(約束を)繰り返す |
vow:【名】誓い |
come over:【句動】訪ねてやってくる |
have an affair:浮気をする |
last:【動】続く |
regret:【動】後悔する |
bother:【動】悩ませる、嫌な気持ちにさせる |
seem:【動】~のように見える |
remind someone that:(人に)that以下を思い出させる |
be on the same page:同じような考えを持っている |
enemy:【名】敵 |
go for ~:【句動】~を得ようとする |
bet on ~:~に賭ける |
coincidence:【名】偶然 |
sponge bath:スポンジバス:水を含ませたスポンジで体を拭くこと |
patient:【名】患者 |
woman to woman:率直に |
separated:【形】別居している |
full-on:【副】完全に |
celebrate:【動】祝う |
anniversary:【名】記念日 |
cardiology:【名】心臓病(学) |
speculation:【名】憶測 |
keep someone in suspense:(今後起こることについて人)をハラハラ・やきもき・不安にさせる |
brief:【形】手短な、簡素な |
make a statement:声明を発表する |
cliche:【フランス語・名】決まり文句、ありふれたもの |
be not above ~:必要とあらば~するのをためらわない |
for real:本気で |
confused:【形】混乱している |
braces:【名】歯列矯正具 |
make sense:納得できる、道理にかなう |
server:【名】(レストランなどの)接客係 |
special:【名】(レストランの)特別料理、お勧めメニュー |
feature:【動】~をメインにする |
stinking:【形】(においが)臭い |
testicle:【名】睾丸 |
chop up:小さく切る |
finely:【副】細かく |
teeny-tiny:【形】小さな |
pulverize:【動】細かく砕く、粉状にする |
add in:【句動】加える |
arugula:【名】(植物)ルッコラ |
sage:【名】(植物)セージ |
feta:【名】フェタチーズ |
shove:【動】(乱暴に)押し込む |
mixture:【名】混ざった物 |
for lack of a better word:他にもっと良い言葉がないので |
cut out:【句動】切り抜く、切り取る |
useless:【形】役に立たない、使い物にならない |
fillet:【動】切り身にする |
amuse bouche:【フランス語・名】突きだし:フランス料理のコースの最初に出される軽いおつまみ |
Nicely done:よくできました |
charge:【動】(代金を)請求する |
I figured:思った通りだ |
appreciate:【動】感謝する |
make it:(予定の時間に)間に合う |
indefinite:【形】(時間が)不定の、決まっていない |
coincide:【動】同時に発生する |
haul ass:【卑】急ぐ、さっさと出る |
throw on:【句動】(衣服を)サッと身につける |
festive:【形】陽気な、お祝いの |
figure:【動】考える、思う |
might as well:(状況から判断して)~した方が良い |
agentless:【形】エージェントがいない |
promising:【形】見込みのある、将来が明るい |
zoo:【名】非常に混雑した場所 |
mate:【動】交尾する |
wonder:【動】不思議に・疑問に思う |
adjoining:【形】隣接している |
technically:【副】厳密にいえば |
calm:【形】冷静な |
subtle:【形】微妙な、繊細な |
argument:【名】議論 |
devastation:【名】荒廃、廃虚 |
according to ~:~によると |
devastating:【形】破滅的な |
step into ~:【句動】~に足を踏み入れる |
fall in:【句動】落ちる |
head over heels:真っ逆さまに |
ugly:【形】醜い、醜悪な |
toxic:【形】有毒な |
septic:【形】感染性の、伝染性の |
作品に出てくる英語6-6
check:【動】(乗客が荷物を)預ける |
stop:【名】停留所 |
cab:【名】タクシー |
line:【名】列 |
be headed to ~:~へ向かう |
mope:【動】落ち込む |
valentine:【名】バレンタインギフト、バレンタインの相手 |
cheer up:【句動】元気になる |
for now:今のところ |
put ~ on hold:~を保留にする |
blindfold:【名】目隠し |
put on:【句動】(衣服を)身につける |
lick:【動】舐める |
scratchy tongue:ザラザラした舌 |
mint julep:(カクテル)ミントジュレップ |
cool down:【句動】(感情が)静まる、落ち着く |
awesome:【俗・形】素晴らしい |
what a relief:ホッとした、安心した |
moonlight as ~:(裏では・秘密に)~のバイトをする |
broke:【話・形】一文無しの |
k:(単位)1000 |
student loan:学費ローン |
health insurance:健康保険 |
I’m all ears:一身に耳を傾ける |
afford:【動】(金銭的に)~する余裕がある |
single file:一列縦隊 |
sold out:売り切れ、完売 |
pre-sold:事前販売の |
pack:【動】~に詰める |
favorite:【名】大好きなもの |
extra:【形】余分な |
except ~:【前】~を除いて |
pretty much:【話】ほとんど、大体 |
owe someone ~:(人に)~の借りがある |
open-heart:【形】心臓切開の |
smart:【形】賢い |
sensitive:【形】感性が豊かな |
literally:【副】文字どおりに |
book:【動】予約する |
back to back:背中合わせの |
lead someone to ~:(人を)~に導く・連れていく |
deserve:【動】~を受けるに値する |
have ~ under control:~をきちんと対処する |
break up with someone:(人を)振る |
show up:【句動】姿を現す |
dump A for B:Aを振ってBと一緒になる |
fire marshal:消防署 |
pot:【名】つぼ |
back to ~:~に戻って |
gathering:【名】(人の)集まり |
misadventure:【名】不運、災難 |
date:【話・名】デートの相手 |
fascinating:【形】興味をそそる |
forgiveness:【名】許し |
lovable:【形】愛らしい、かわいい |
petrified:【形】びっくり仰天して |
pick:【動】選ぶ |
overlook:【動】見落とす |
height:【名】身長 |
fifth-grader:5年生 |
have ~ in common:~の共通点を持つ |
turn A into B:AをBに変える |
go for ~:【句動】~(人や物)が好き・好みである |
tip:【動】~にチップをやる |
valet:【名】(身の回りの世話をする男性の)近侍、従者 |
keep an eye on ~:~から目を離さない |
be honest with someone:(人に)正直に話す |
bond:【名】結びつき、絆 |
rough:【形】手荒な、乱暴な |
deal with ~:【句動】~を対処・対応する |
knee to ~:~にひざまずく |
comment on ~:~についてコメントする |
break:【動】(ニュースを)発表する |
come out:【句動】(自分の秘密を)告白する |
~ aside:【副】~は別にして:名詞の後に用いて |
be likely to ~:~しそうである |
alongside ~:【前】~と並んで、~と同時に |
endure:【動】(苦痛に)耐える・我慢する |
trash talking:からかう・見下す発言 |
generation:【名】世代 |
defiance:【名】反逆、反抗的な態度 |
stand behind ~:【句動】~を支援・サポートする |
metaphorically:【副】隠喩的に |
way to go:【話】よくやった、でかしたぞ |
sneaky:【形】(人に内緒で)コソコソする |
after all:(なんだかんだ言っても)結局は |
get someone’s back:(人を)守る・かばう |
perspective:【名】見方、視点 |
awkward:【形】(人を)気まずくさせる |
judge:【動】(人を)判断する |
bail:【俗・動】立ち去る |
foundation:【名】土台、基盤 |
accept:【動】受け入れる |
turn one’s back on ~:~に背を向ける |
make love to someone:(人と)セックスをする |
for the record:はっきり言っておくが |
make up:仲直りをする |
coincidence:【名】偶然 |
throw away:【句動】捨てる |
float:【動】浮かぶ、漂う |
random:【形】手当たり次第の、でたらめの |
doorstep:【名】玄関前の階段 |
what if:もし~だったら、~だろうか |
knock it out of the park:素晴らしい、よくできる、成功する |
give someone credit:(人を)称賛する・褒め称える・正当に評価する |
live up to ~:~(期待など)に沿う・かなう・応える |
count down:【句動】数字を逆に数える |
raise:【動】上げる |
get naked:裸になる |