善と悪が交差するフェイク・シティー、”この街は罪を犯している。”
裏切られたと知ったとき、男は一線を越えた・・・
ロス市警のラドロー刑事は正義のためなら手段を選ばず、誰もが嫌がる闇の仕事に手を染めてきた。そんな時、彼はかつてのパートナーを目の前で殺され、犯人を取り逃がしてしまう。ところがそれは単なる殺人ではなく事件の裏には想像を超える”何か”が隠されていた。彼は巨大な罠に操られていたに過ぎなかったのだ。やがてラドローは踏みにじられたプライドを賭け、決して後戻りできないエリアに足を踏み入れるのだった・・・。
ドラマチックな男の生き方と、スピード感あふれるアクションに目を奪われがちであるが、本作品が超一流のクライム・サスペンスであることは間違いない。それは脚本を『L.A.コンフィデンシャル』の原作者として知られるベスト・セラー作家のジェームズ・エルロイが手掛けているからこそ。欲望と虚飾に満ちた街、ロサンゼルを舞台にエルロイならでは心を突き刺すような深いストーリーが限界までヒートアップする!
作品の詳細
作品名:フェイク シティ ある男のルール | |
原作名:Street Kings | |
監督:デヴィッド・エアー | |
脚本:ジェイムズ・エルロイ、カート・ウィマー | |
公開:アメリカ:2008年4月11日、日本:2009年2月14日 | |
上映時間:109分 | |
制作国:アメリカ | |
製作費:2000万ドル | |
興行収入:6500万ドル | |
キャスト:キアヌ・リーブス、フォレスト・ウィテカー、ヒュー・ローリー、クリス・エヴァンス、セドリック・ジ・エンターテイナー、ジェイ・モーア、テリー・クルーズ、ナオミ・ハリス、コモン、ジョン・コーベット、アマウリー・ノラスコ | |
レビュー:★★★☆☆(68) | |
Amazonプライムで視聴する | |
Amazonプライム30日間無料体験を試す | |
楽天市場で探す |
作品に出てくる英語1-4
dawg=dude:【俗・名】仲間、親友 |
smoke:【俗・名】マリファナ |
hit:【俗・名】(麻薬の)一回分 |
beast:【名】獣、野獣 |
pussy:【俗・軽蔑・名】女 |
tweaker:【俗・名】覚醒剤中毒者 |
carry:【動】運ぶ |
character:【名】特性、特質 |
vintage:【名】古くて価値があるもの |
mow down:【句動】(銃で)無差別に殺す |
charge:【動】~を充電する、~に帯電させる |
wire:【名】電話線、通信回線 |
bullshit:【俗・卑・名】たわ言、でたらめ |
fuck it:【俗・卑】ふざけるな、クソが |
VIN=vehicle identification number:車両登録番号 |
clean:【形】欠点がない、傷がない |
nigga:【差別・名】おまえ |
faggoty-ass:【俗・差別・形】クズのような |
jack:【俗・動】盗む |
decide:【動】決断する |
insulting:【形】侮辱的な |
mean:【動】意味する |
apostrophe:【名】アポストロフィー |
white:【形】白人の |
black:【形】黒人の |
jew:【軽蔑・形】ユダヤ人の |
zipperhead:【俗・軽蔑・名】アジア人 |
munch:【動】ムシャムシャ食べる |
dink:【俗・軽蔑・名】アジア人、中国人 |
wassup:【俗・名】どうした? |
son of a bitch::【俗・侮辱】くそ野郎 |
pick up:【句動】持ち上げる |
break the case:事件を解決する |
turn something upside down:(何かを見つけるために)~をくまなく探す |
shoot:【動】(銃で)撃つ |
take a dump:【卑】大便をする |
seriously:【副】本気で |
sacred:【形】神聖な、侵すべからざる |
hate:【動】嫌う |
short-eyed:【俗・形】子どもに性的いたずらをする |
kiddie=kiddy:【話・名】子ども |
bastard:【俗・軽蔑・名】ろくでなし |
at least:少なくとも |
kidnap:【動】誘拐する |
full–grown:【形】十分成長した |
examine:【動】(患者の容態を)検査・診察する |
physician:【名】医者、医師 |
be in good health:健康である |
be reunited with someone:(人と)再会する |
shortly:【副】すぐに |
front page:(新聞の)第一面 |
jack-shit:【俗・名】何も |
cut the shit:無駄な・くだらない事を止める |
on one’s way:(目的地に)向かっている途中 |
do someone a solid:(人に)恩恵を施す、(人の)ために役立つ |
shut the fuck up:黙る |
deploy:【動】配置する |
make sure that:that以下であることを確認する |
log:【名】日誌、記録 |
in order:整理されて |
trip:【俗・動】ばかげたことを言う |
asshole:【俗・卑・名】クズ野郎 |
screw them:くたばれ |
go toe-to-toe with someone:(人と)向かい合って戦う |
evil:【名】悪 |
rib:【名】あばら骨 |
tender:【形】触ると痛い |
hide from :~から隠れる |
en route:【副】向かっている途中 |
public consumption:公開、公共への開示 |
damage control:被害(を最小限に抑えるための)対策 |
notches:【話・名】階級 |
pray for ~:~のために祈る |
victim:【名】被害者 |
suspect:【名】容疑者 |
cage:【名】おり |
poke:【卑・動】セックスする |
right:【名】(法律に基づく)権利 |
trial:【名】裁判 |
blowback:【名】(否定的な)反応 |
militant:【名】闘争的な人 |
racist:【名】人種差別主義者 |
explanation:【名】説明 |
roll:【動】うろつく |
determine:【動】決心する |
yellow:【差別・名】アジア人 |
blow someone out of one’s socks=(人を)ぎゃふんと言わせる |
give someone a ride:(人を)車にのせる |
have/get ~ on tape:~を録音する |
stay on point:集中する |
go near ~:~に近づく |
piece of shit:【俗・卑】役立たず、くそ野郎 |
have it coming:当然の報いである |
order:【名】命令 |
section:【名】(全体から分けられた)部分 |
serve:【動】(食べ物・飲み物を)出す |
persistence:【名】こだわり、粘り強さ |
rescue:【動】救う |
get shot:(銃で)撃たれる |
sell insurance:保険を販売する |
auto:【話・名】車 |
casualty:【名】死亡、負傷 |
interrupt:【動】邪魔をする |
raise someone on a simplex/radio:(人を)無線で呼び出す |
for one’s own good:自分のために |
reel:【動】(糸などで)巻き上げる、引き寄せる |
stop by:立ち寄る |
license:【名】許可、免許 |
identify:【動】(正体・身元を)明らかにする |
entry:【名】入ること |
upon entry:入るとすぐに |
fire:【動】銃弾を発砲する |
automatic:【名】自動拳銃 |
go down:【句動】(床に)倒れる |
be hit:(銃で)撃たれる |
torso:【名】胴体 |
point:【名】場所、位置 |
structure:【名】建造物 |
backup:【名】応援、援護 |
exigent:【形】差し迫った、緊急の |
exigent circumstances:緊急事態 |
emanate from ~:~から生じる、~から出てくる |
ascertain:【動】(徹底した調査によって)~を突き止める |
in progress:進行中である |
作品に出てくる英語2-4
steady:【間投】落ち着いて、しっかり |
happy ending:【卑】オーラルセックスをする |
address:【動】(人に)言葉をかける |
commander:【名】司令官、指揮官 |
key to the city:顕著な活躍をした住民、特別な来賓などに市が贈る名誉の賞 |
crown someone ~:~に栄誉を与える |
give a toast to someone:(人の)ために乾杯をする |
owe someone ~:(人に)~の借りがある |
caper:【俗・名】犯罪 |
give someone the/an edge:(人を)優位にする |
break a tradition:伝統を破る |
promote:【動】昇進させる |
slot:【名】(空いている)地位、ポスト |
dirt:【名】不祥事、腐敗 |
have dirt on someone:(人の)スキャンダルネタを握っている |
prick:【名】(嫌な)やつ |
procedural:【形】手続きに関する |
show up:【句動】姿を現す |
daytime:日中、昼間 |
enemy:【名】敵 |
can’t help oneself:自分を抑えきれない |
attaboy:(男性を褒めて)よくやった、いいぞ |
typical:【形】典型的な |
move:【名】動き |
all of a sudden:突然 |
snitch:【俗・動】密告する |
become/be cognizant of ~:~を知る、認識する |
throw/have a tail on someone:(人を)尾行する |
follow:【動】尾行する |
ring a doorbell:玄関のドアベルを鳴らす |
give up:【句動】差し出す、見放す |
shit-can:【俗・卑・動】ゴミ箱に捨てる |
vindictive:【形】報復的な、悪意のある |
be on a mission:懸命になっている、任務を負っている |
pull the rug out from under someone:(人の)足元をすくう、(人の)計画を台無しにする |
hand:【動】手渡す |
hold the line:立場を守る、現状を保つ |
211:強盗 |
straight:【形】はっきりした |
go sideways:思わぬ方向に行く、横道にそれる |
no longer:もはや~でない |
prison:【名】刑務所 |
in the wrong place at the wrong time:運悪く居合わせた |
thin ~ moves ahead:~手先を読む |
for once:一度くらいは |
thug:【名】悪党、凶悪犯 |
go after someone:(人の)後を追う |
dime:【俗・動】(人を)密告する |
break someone’s jaw:(人の)顎を割る |
direct:【形】直接の |
stay away from ~:~から離れる |
burner:【俗・名】銃 |
not give a shit about ~:~のことを気にしない |
obvious:【形】明らかな、疑う余地のない |
unit:【名】部隊 |
cant’t afford to ~:~できない、~するわけにはいかない |
tip:【名】先、先端 |
spear:【名】やり |
hold back:【句動】逮捕する |
render aid:援助する、応急手当てをする |
back in the day:昔 |
a big deal:大変な事 |
back:【動】支援、応援する |
make it:やり遂げる、切り抜ける |
curled up in a ball:膝を抱えて丸くなる |
matter:【動】重要でない |
write up:【句動】(報告書などを)書き上げる |
honor:【動】栄誉を授ける |
knock someone out:(人を)殴り倒す |
turn one’s back on ~:~に背を向ける、~を見捨てる |
breed:引き起こす、~を生みだす |
dose:【名】薬の一回分 |
a set of ~:~一式 |
blue:【名】青い服 |
bury:【動】(不快なものを)葬り去る |
politically correct:(考え方・行動が)道徳的・政治的に正しい |
spot:【名】場所、地点 |
settle down:【句動】(気持ち・状態が)落ち着く |
conduct:【動】~を行う |
preliminary:【形】予備の、事前の |
complaint:【名】苦情 |
specific:【形】特定の(事に関する) |
allegation:【名】申し立て、主張 |
forward:【動】(書類などを)送る |
temptation:【名】誘惑、衝動 |
suppose:【動】~だと推測する |
motherfucker:【俗・卑・軽蔑・名】くそ野郎 |
beat someone’s ass:【俗・卑】(人)のケツをひっぱたく |
Rodney King:ロドニー・キング事件:1991年ロサンゼルスで黒人青年が白人警官に暴行を受けた事件 |
except:【接】~を除いて |
disrespect:【動】軽蔑する、見下す |
pull someone out of ~:~から(人を)引きずり出す |
number:【名】電話番号 |
name tag:ネームタグ、名札 |
boot:【名】ブーツ、長靴 |
get a sense of humor:ユーモアのセンスがある |
colleague:【名】同僚 |
ghetto:【形】スラム街の |
confession:【名】(罪の)告白 |
directory:【名】住所指名禄 |
back and forth:行ったり来たりして |
not much of a ~:大した~ではない |
regarding ~:【前】~に関して |
incident:【名】出来事、事件 |
pathologist:【名】病理学者 |
recover:【動】回収する |
caliber:【名】銃の口径 |
man to man:正直なところ、素直に言って |
bother:【動】(人を)落ち着かない気分にさせる |
get away:逃げる、逃げ出す |
get ~ straight:~をはっきりさせる |
shit the bed:【俗】小便を漏らす、やらかす |
pour ~ on someone:(人に)~をかける |
light a match:マッチに火をつける |
save:【動】救う |
keep ~ on a leash:~を鎖につないでおく、~を抑えておく |
bleed:【動】血を流す |
blue:【名・形】警官、青(い) |
formally:【副】正式に |
investigate:【動】捜査する |
fishing expedition:(情報を得るための)探り出し |
piece of shit:【俗・話・卑】ごみ野郎 |
intimidate:【動】怖がらせる |
bully:【動】イジメる |
blackmail:【動】強迫する |
pay grade:給与等級 |
follow someone around:(人に)つきまとう |
give someone a blow job:(人に)フェラチオをする |
hooker:【俗・名】売春婦 |
sergeant:【名】巡査部長 |
prostitute:【名】売春婦 |
two–way street:双方向的、2車線道路 |
buddy:【話・名】(呼びかけ)おい、おまえ |
ride a tiger:(比喩)危険を冒す |
wash your mouth with ~:(卑語を使った人をたしなめるとき)汚い言葉を使わないで! |
buckshot:【名】散弾銃 |
tireless:【形】疲れを知らない |
devotion:【名】傾倒、深い愛情 |
dedication:【名】献身 |
作品に出てくる英語3-4
mug shot:(犯罪者の)顔写真 |
homicide:【名】殺人事件 |
ballistic:【形】弾道の |
coroner:【名】検視官 |
update:【名】最新情報 |
caliber:【名】銃の口径 |
dig ~ out of ~:~から掘り出す |
handle:【動】(仕事を)担当する |
autopsy:【名】死体解剖 |
wash away:【句動】(水で)洗い流す |
fiber:【名】繊維(細胞) |
vaginal:【形】膣の |
swab:【名】綿棒で集めた分泌物 |
adultery:【名】不倫 |
full metal jacket:完全被甲 |
scapula:【名】肩甲骨 |
overkill:【名】過剰殺傷 |
piss someone off:【俗・卑・句動】(人に)激怒する |
lab=laboratory:【話・名】実験室 |
backlog:【動】(未処理の案件が)たまる |
take:【名】見解、見方 |
rob:【動】強盗に入る |
draw:【動】(銃を)引き抜く |
empty:【動】空にする |
clip:【名】弾倉 |
join:【動】参加する |
party:【名】(行動を友にする)団体 |
run dry:枯渇する |
on board:(考えに)同意する |
felony:【名】重罪 |
obstruction:【名】妨害 |
mess:【名】ゴタゴタ、滅茶苦茶 |
saliva:【名】唾液 |
cigarette butt:たばこの吸い殻 |
correspond to ~:~に合致する |
ID:【動】~の身元をわり出す |
rap sheet:【俗】逮捕記録 |
arrest:【動】逮捕するa |
a taste for ~:~を好む |
hook someone on ~:(人を)~で釣り上げる |
mutilation:【名】切断 |
caper:【名】犯罪 |
hostage:【名】人質 |
chick:【俗・名】若い女性 |
snatch up:ひっつかむ |
beef:【名】刑事責任 |
violate:【動】侵害する |
civil right:市民権 |
dime someone out:【俗】(人を)密告する |
kick loose:(人を)自由にする |
whack:【俗・動】殺す |
ironic:【形】皮肉な |
shit-bag:【俗・卑・名】くそ野郎 |
pop:【動】(人に向けて銃を)撃つ |
be sick of ~:~にうんざりだ |
green light:(計画を進めていいという)許可 |
take out:【句動】(人を)やっつける、殺す |
lay someone out:【句動】(人を)叩きのめす、殺す |
off the books:記録から消されて |
shovel:【名】シャベル |
trash bag:ごみ袋 |
rattle:【動】しゃべりまくる |
intoxicated:【形】酩酊して |
slip:【動】(人が)間違う、誤る |
hold one’s mud:しっかりする |
flip someone to ~:~にひっくり返す |
punk:【俗・名】若造、青二才 |
from now on:今から |
watch one’s back:警戒する |
mad:【形】怒る |
sign out ~:署名して~を持ち出す |
dope:【俗・名】マリファナ、麻薬 |
spring:【俗・動】釈放する |
beef:【俗・名】刑事責任 |
technicality:【名】専門的な解釈 |
hit:【俗・名】殺人 |
artillery:【名】射撃術 |
deserve ~:【動】~を受けるのは当然である |
shame:【名】恥、不名誉 |
last known address:(行方不明者などの)判明している最後の住所 |
yahoo:【名】野蛮な人間 |
jam:【動】~を(狭い場所に)押し込む |
bolt:【動】逃走する |
board:【形】時間を持て余した |
hood:【俗・名】近所 |
baller:【俗・名】ぜいたくな暮らしをしている人 |
cat:【名】やつ、男 |
run:【動】(犯人を)追う |
life:【俗・名】終身刑 |
be supposed to ~:~することになっている |
ban someone from ~:~から追放する |
for a minute:【俗・名】しばらくの間 |
slip:【動】滑り込む |
book someone into ~:(人を)~に予約を入れる |
otherwise:【副】さもなければ |
snitch:【俗・名】密告者 |
pariah:【名】のけ者 |
bull‘s-eye:【名】標的 |
silly:【形】愚かな |
souvenir:【名】記念品、お土産 |
fire away:【句動】(命令系で)(言いにくいことを)思い切って話す |
catchy:【形】覚えやすい、記憶しやすい |
tail:【動】尾行する |
in reference to ~:~に関して |
corruption:【名】腐敗 |
shakedown:【話・名】(脅して金品を奪う)ゆすり |
eastbound:【形】東周りの |
crosswalk:【名】横断歩道 |
narc:【俗・名】麻薬捜査官 |
FYI=for your information:参考までに |
bail:【名】保釈 |
warrant:【名】保証するもの |
be locked up:閉じ込められる |
the apocalypse:【名】世の終末 |
joker:【名】男、やつ |
kick:【俗・動】(麻薬を)断つ |
a rung on the ladder:はしごの一段 |
harvest:【動】採取する、刈り取る |
plant:【動】仕込む、植えこむ |
frame:【動】罪を着せる |
scrape up:かき集める |
collision:【名】衝突 |
fall apart:【句動】(精神的に)駄目になる、くじける |
kiss and tell:【話】秘密を暴露する |
under someone’s wing:(人の)保護をする |
boot:【名】新兵 |
all hell breaks loose:大混乱が生じる |
charge in:突入する |
guided:【形】誘導型の |
血栓:【名】血栓 |
burst:【動】破裂する |
night watch:夜警員 |
scalp:【名】頭皮 |
nail ~ to the wall:壁に~を釘で打ち付ける |
needle:【名】注射針 |
swap:【動】交換する |
round:【名】(銃の)一発分の弾 |
coroner:【名】検視官 |
dig:【動】(事実や証拠を)掘りだす |
ammo=ammunition:【名】弾薬 |
deal with ~:~と折り合いをつける |
square:【形】正直な |
weed:【名】雑草 |
greedy:【形】強欲な |
transport:【動】運ぶ |
heat:【俗・名】(警察の犯人の)追跡 |
bust:【俗・動】逮捕する |
chill out:【句動・俗】落ち着く |
exigent circumstances:緊急事態 |
blast:【動】爆破・破壊する |
作品に出てくる英語4-4
coverage:【名】報道、放送 |
wanted:【形】指名手配の |
in connection with ~:~と関連して |
undercover:【名】(捜査が)秘密の、内密の |
deputy sheriff:保安官代理 |
confirm:【動】確認する |
peace officer:保安官 |
state:【動】正式に~を述べる |
off-duty:非番で |
tragedy:【名】悲劇 |
law enforcement:警察 |
resist:【動】抵抗する |
death sentence:死刑宣告 |
smug:【軽蔑・形】独りよがりの |
spit:【名】唾 |
incinerate:【動】焼却処分する |
pull strings:陰で糸を引く |
chump:【話・名】ばか |
have the time of one’s life:楽しい時を過ごす |
punch a ticket:切符を切る |
bag:【動】~を袋に入れる |
corpse:【名】死体 |
snap:【動】気がふれる |
pop:【話・動】(薬を)飲む |
nap:【名】うたた寝、昼寝 |
bury:【動】埋める |
get ahead of oneself:先走りする |
packed:【形】荷造りした |
drag someone off:(人を)無理やり引きずる |
put down:【句動】鎮圧する |
fix:【動】(問題を)解決する |
suspect:【動】疑う |
in the loop:最新情報を共有して |
own:【動】(罪を)自分がやったと認める |
mourn:【動】悲しむ |
set someone up:(人を)罠にはめる |
back someone in a corner:(人を)苦しい立場に置く |
a dime a dozen :簡単に手に入るもの |
entirely:【副】完全に |
fault:【名】責任 |
destiny:【名】責任 |
surrender:【動】降参する |
book:【俗・動】逮捕する |
tear down:【句動】引き剝がす |
councilman:【名】市会議員 |
line:【俗・名】(鼻で吸い込めるように)直線状に並べた粉末ドラッグ |
the untouchables:【名】触れてはいけないもの |
put out a hit on someone:(人を)殺す |
stuff:【動】詰め込む |
lawsuit:【名】訴訟 |
correct:【動】(悪い状態を)是正する |
flaw:【名】欠陥、不具合 |
outcome:【名】結果、結末 |
give someone a nod:(人に)会釈をする |