ドラマ

ステラ・ダラス

娘に対する母親の愛を描いた、バーバラ・スタンウィック主演の感動ドラマ

ストーリー:スティーブン・ダラス(ジョン・ボールズ)は父が銀行の破産で自殺したので、許婚ヘレン(バーバラ・オニール)と結婚するのを断念して失踪した。彼はある工場町で勤めるうち、ステラ・マーティン(バーバラ・スタンウィック)という美貌の娘と結婚して一女ローレル(アン・シャーリー)をもうけた。しかし無教養のステラは彼の趣味に合わず、ことごとに夫婦は口喧嘩するようになった。そしてスティーブンがニューヨークへ栄転したときも、ステラはニューヨークの社交界で窮屈な思いをするよりもと故郷に止まったので、スティーブンは時折ローレルを招いたりした。ローレルは女学校に通うようになると母の麗質と父の趣味とを受けて美しい処女となった・・・。

出演:バーバラ・スタンウィック、ジョン・ボールズ、アン・シャーリー、バーバラ・オニール、アラン・ヘイル、ティム・ホルト、マージョリー・メイン、ラレイン・デイ

視聴者の声【Amazonレビューより】

★★★★★ バーバラ・スタンウィックの代表作

その生涯に80本以上の映画に出演したバーバラ・スタンウィックの代表作の1つといえよう。結婚はむずかしい。ほれたはれたで一緒になっても、それからが問題で、この物語のように、夫婦の努力が実を結ばぬことも少なくない。だが、親子の関係はまた別の話。上流社会になじめない、しどけない母に育てられた子どもが、天真爛漫で心やさしい娘に育つ。そして娘は母の、母は娘のしあわせを心から願うーー。千古変わらぬ親子の絆というものだろう。キャリアの絶頂期にはいったバーバラ・スタンウィックの演技はもちろん、娘役のアン・シャーリーの好演も光る。バーバラ・スタンウィックとアン・シャーリーは、この映画の演技により、1937年第10回アカデミー賞において、主演女優賞と助演女優賞に、それぞれノミネートされたが、受賞はならなかった。

作品の詳細

作品名:ステラ・ダラス
原作名:Stella Dallas
監督:キング・ヴィダー
脚本:サラ・Y・メイソン、ヴィクター・ヒアマン
公開:1937年8月6日
上映時間:106分
制作国:アメリカ
Amazonで探す
Amazonプライム30日間無料体験を試す
楽天市場で探す

関連作品

  1. ファーザー・スチュー 闘い続けた男

  2. 21グラム

  3. エリザベス

  4. バンバン・クラブ 真実の戦場

  5. ザ・ダイバー

  6. ロスト・エリア 真実と幻の出逢う森

PAGE TOP