老境を迎えた夫婦の絆、親子の断絶と和解を細やかに描いた感動ドラマ
ストーリー:バカンスを過ごすためニューイングランドの別荘に滞在する老夫婦ノーマン(ヘンリー・フォンダ)とエセル(キャサリン・ヘプバーン)。ノーマンは偏屈な性格が災いして娘のチェルシーとは長らく疎遠な関係。だがノーマンの誕生日、そんなチェルシー(ジェーン・フォンダ)が再婚相手と彼の連れ子ビリー(ダグ・マッケオン)と共に別荘にやって来る。案の定、衝突し合うノーマンとチェルシー。やがてチェルシーとビル(ダブニー・コールマン)は結婚式を挙げるためヨーロッパへと旅立ち、ノーマンは残ったビリーの面倒を押しつけられてしまうのだが・・・。
出演:ヘンリー・フォンダ、キャサリン・ヘプバーン、ジェーン・フォンダ、ダグ・マッケオン、ダブニー・コールマン、ウィリアム・ラントゥ、クリストファー・ライデル
★★★★★ こんなに心を震わせられる「人とのつながり」を描いた作品は他にないのでは・・‼
もともと音楽を聴きたくて覗いてみた作品でしたが涙腺をやられてしまいました。音楽をデイヴ・グルーシンさんが担当していてタイトル曲をピアノで演奏されているのですが、それを知る前につまり映画を知る前に別のところでデイヴィッド・フォスターさんが「こんな曲を書くことが出来たら思い残すことはないだろうね。」と畏敬の念を言葉にされているのを雑誌で読み、それなら是非観てみたいと思って手を伸ばしたのがキッカケでした。何年も会わないどうしで自分達の関係を見失ってしまった親子がどうやって心を通わせるかギリギリのところを描いて行くストーリーは決して娯楽作品とは違う難しさだけに避けてしまう傾向がどんな人にも理解の範ちゅうにあるはずと思います。そしてついにこの作品はそれを裏切らないのです!!ごちゃごちゃしていないゆっくりとしたお話を映画で観てみたい方ならこの作品は正にオススメですね。美しい映画作品に美しい音楽作品ですよ!!
作品の詳細
作品名:黄昏 |
原作名:On Golden Pond |
監督:マーク・ライデル |
脚本:アーネスト・トンプソン |
公開:アメリカ 1981年12月4日、日本 1982年4月10日 |
上映時間:110分 |
制作国:アメリカ |
製作費:1500万ドル |
興行収入:1億1900万ドル |
Amazonで探す |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |