数奇な運命に翻弄された8年間!苦闘の彼に生き抜く勇気を与えたのは・・・夢に見た愛妻の笑顔だった!
ストーリー:1939年ルーマニアのフォンタナ村では、ヨハン(アンソニー・クイン)とスザンナ(ヴィルナ・リージ)が二人目の息子の洗礼を祝っていた。スザンナを狙っている憲兵隊長ドブレスコ(グレゴワール・アスラン)は、ヨハンをユダヤ人だと虚偽の報告を上げる。労働キャンプに送られたヨハンは、キリスト教の洗礼を受けたことを証明できないまま、5ヶ月が過ぎてしまう。スザンナは国防大臣に陳情するが埒が明かない。ユダヤ人のジュリアスに声をかけられたヨハンは、キャンプを脱走、ブダペストへと逃れる。ユダヤ人支援団体の協力が得られなかったヨハンは、ハンガリーで身柄を拘束され、ポーランド人やチェコ人と共にドイツ行きを命じられる。ドイツの収容所でヨハンは、ローゼンベルク博士が主張した純血の“英雄人種”として認定、SSの制服を与えられ、数々の雑誌の表紙を飾ることとなった・・・。
出演:アンソニー・クイン、ヴィルナ・リージ、マイケル・レッドグレイヴ、グレゴワール・アスラン、フランソワーズ・ロゼー、マルセル・ダリオ、ジャン・ドザイー
★★★★☆ 「すべて、手遅れ・・・」
「25時」とは、「すべて、手遅れ」と言う意味だそうです。本人の知らぬまま、ユダヤ人にされたり、優秀民族の鏡にさえれ挙句の果て「戦犯」となって裁かれ・・・・無罪になっても、心の傷は癒えることはない。最後、帰国のする際、タイム誌のカメラマンの前で何枚かの写真を撮られる表情が印象的、枢軸国ルーマニアでの話。戦争は為政者や、軍人よりも、立場の弱い庶民におおきな試練を与える事を描いた作品。
作品の詳細
作品名:25時 |
原作名:The 25th Hour |
監督:アンリ・ヴェルヌイユ |
脚本:アンリ・ヴェルヌイユ、フランソワ・ボワイエ、フランソワ・ボワイエ |
公開:1967年2月16日 |
上映時間:126分 |
制作国:フランス、イタリア、ユーゴスラビア |
Amazonで探す |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |