いま「隣人」が一番コワイ・・・。
誰にでも起こりうる恐怖に全米が戦慄!
とあるLAの住宅街に新婚の夫婦が越してきた。ようやく手に入れたマイホームに幸せ一杯の2人。しかしその幸せもつかの間、隣人による執拗な嫌がらせを受ける。反撃に転じれば転じるほど嫌がらせは悪化していく。相手は地元で力も人脈もある警官。なぜ彼はそこまで2人に固執するのか。果たして2人の運命は!?
作品の詳細
作品名:レイクビュー・テラス 危険な隣人 |
原作名:Lakeview Terrace |
監督:ニール・ラビュート |
脚本:デヴィッド・ローヘリー、ハワード・コーダー |
公開:アメリカ 2008年9月19日、日本:未公開 |
上映時間:110分 |
制作国:アメリカ |
製作費:2000万ドル |
興行収入:4400万ドル |
キャスト:サミュエル・L・ジャクソン、パトリック・ウィルソン、ケリー・ワシントン、ジェイ・ヘルナンデス、ジャスティン・チェンバース、ビッツィー・トゥロック |
レビューを見る:★★★☆☆ |
Amazonプライムで視聴する |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |
作品に出てくる英語1-5
alive [əláiv]:【形】生きている |
almost [ɔ́ːlmoust]:【副】ほとんど、大体 |
shake a leg:さっさと始める、急ぐ |
hit the surf:サーフィンをする |
forecast [fɔ́ːrkæ̀st]:【動】(天気を)予報する |
degree [digríː]:【名】(温度の単位の)度 |
folks:【名】人々、(呼びかけ)皆さん |
get ready for ~:~の準備・用意をする |
record-breaking:【形】記録破りの、新記録の |
jersey [dʒə́ːrzi]:【名】ジャージ |
advertise [ǽdvərtàiz]:【動】~の宣伝・広告をする |
approve of ~:~を認める、~に賛成する、~を正しいと判定する |
decide to ~:~することを決める |
remind [rimáind]:【動】(人)に思い出させる |
disrespectful:【形】失礼な、無礼な |
on one’s own:独力で、独りで |
complain [kəmpléin]:【動】不平・不満を言う、愚痴を言う |
unload:【動】(荷物などを)降ろす |
imprudent [imprúːdnt]:【形】(人や言動が)軽率な、無分別な、不謹慎な |
totally [tóutəli]:【副】全く、完全に |
stable [stéibl]:【形】安定した |
townhouse:【名】タウンハウス:集合住宅の一種 |
grump:【名】文句ばかり言う人、愚痴をこぼす人 |
neighbor [néibər]:【名】隣人 |
settle in:【句動】(新しい住居・環境などに慣れて)落ち着く |
mover:【名】引っ越し業者、運送屋 |
leave:【動】(場所から)離れる |
pay:【動】(金を)支払う |
investment [invés(t)mənt]:【名】投資、出資 |
make it:時間に間に合う |
plenty of ~:たくさんの~ |
check in:【句動】到着する、搭乗手続きをする |
mind ~ ing:~することを気にする |
drive someone to ~:(人)を車で~へ送る |
be willing to ~:進んで~をする、~することをいとわない |
tip [típ]:【動】~にチップをやる |
shame [ʃéim]:【名】残念なこと |
move in :【句動】引っ越してくる |
brick [brík]:【名】れんが |
rude [rúːd]:【形】(人や行為が)不作法な、無礼な |
-ish:(時刻が)~頃 |
break a leg:頑張る、うまくやる |
homeowner:【名】住宅所有者 |
fill out:【句動】(書類の空所に)書き入れる、記入する |
observe [əbzə́ːrv]:【動】(規則や法律を)守る、順守する |
regulation [règjəléiʃən]:【名】規則、法規 |
humor [hjúːmər]:【名】ユーモア |
serve [sə́ːrv]:【動】(人)のために働く |
borrow [bɔ́(ː)rou]:【動】(他の人の所有物を)借りる |
handcuffs:【名】手錠 |
go over:【句動】(ある場所に)行く |
chase [tʃéis]:【動】~を追う・追跡する |
bullshit:【名】たわごと、無価値なもの |
watch one’s mouth:(言葉遣い・物の言い方)に注意する・気を付ける |
benefit [bénəfit]:【名】利益、ためになること |
instead of ~:~ではなくて |
crack:【名】クラック、高純度のコカイン |
dealing:【名】取引 |
snitch:【名】密告者、垂れ込み屋 |
circumstance [sə́ːrkəmstæ̀ns]:【名】状況、出来事、(話の)詳細 |
crawl out of ~:~からはい出る |
evolutionary [èvəlúːʃənèri]:【形】進化による、進化の結果の |
wonder about:~かどうか疑う、~を怪しむ |
clue [klúː]:【名】手がかり、ヒント |
watch oneself:気を付ける |
weed:【名】雑草、マリファナ |
spray:【動】~に噴霧する、~にスプレーをかける |
wigger:【名】黒人のまねをする(ヒップホップかぶれの)人・白人 |
do the math:計算する |
dumb ass:大バカ者 |
seriously [síəriəsli]:【副】冗談抜きに、マジで |
aside:【副】(~は)別にして:名詞の後に用いて |
impression [impréʃən]:【名】印象、感想、気持ち |
pop:【動】(~に向けて銃を)撃つ |
sworn officer:正規警察官、警察権を持つ警察官 |
quota [kwóutə]:【名】ノルマ |
get to ~:~する機会を得る |
as long as ~:~である限り、~さえすれば |
useful [júːsfl]:【形】役立つ、有益な |
bounce [báuns]:【動】去る、出発する |
prick:【名】嫌な奴 |
roll down:【句動】(車のウィンドウを)下げる |
no matter where you are:どこにいようとも |
scare the hell out of someone:(人)を死ぬほど驚かせる |
mean to ~:~するつもりである |
come over:【句動】訪ねて来る、立ち寄る |
have ~ on hands:(厄介な状況など)を抱える |
stressful [strésfəl]:【形】ストレスの多い、精神的に疲れる |
mad:【形】狂った、良い、優れた |
blunt:【名】マリフアナたばこ |
chill out:【句動】落ち着く |
cigarette [sìgəré]:【名】巻きたばこ |
against the law:法に触れて |
scholarship [skɑ́lərʃìp]:【名】奨学金 |
on a scholarship:奨学金をもらって |
enemy [énəmi]:【名】敵 |
evil [íːvl]:【名】悪、悪事 |
expand [ikspǽnd]:【動】(数量・程度などが)大きくなる、拡大する |
talk over:~について議論する |
opposites attract:(ことわざ)反対同士は引き合う、反対のものは引かれ合う |
not exactly:ちょっと違う、全くそのとおりというわけでもない |
have a lot in common:共通点がたくさんある |
round:【名】(定められたコースの)巡回、巡視 |
neighborhood [néibərhùd]:【名】近所、近隣 |
amazing [əméiziŋ]:【形】すごい、すばらしい |
move over:【句動】場所を空ける、脇へどく |
christen:【動】~に洗礼を施す、(新しい船・建物などの)利用開始の式典を行う |
stiffy:【名】ペニスの勃起 |
dumb [dʌ́m]:【形】頭の悪い、ばかな、あほな |
enough [inʌ́f]:【副】十分に |
be supposed to ~:~することになっている |
look out for ~:~の面倒を見る |
wash up:【句動】手・足を洗う |
downstairs:【副】階下に、1階に |
den [dén]:【名】私室、書斎 |
sewing [sóuiŋ]:【名】裁縫 |
turn A into B:AをBに変える |
nursery [nə́ːrsəri]:【名】子供部屋 |
get around to ~:~するための時間を見つける、~する時間的余裕ができる |
play out:【句動】展開する |
in fact:実のところ |
benefit from ~:~から恩恵を受ける |
loose [lúːs]:【形】(締めていた物・接合していた物などが)緩んだ、グラグラした |
probably [prɑ́bəbli]:【副】たぶん、おそらく |
screw [skrúː]:【動】ねじで締める、ねじを止める |
作品に出てくる英語2-5
get in one’s miles:ジョギングをする |
talk oneself out of ~:~しないよう自分に言い聞かせる |
need a hand:手を借りたい |
matter of fact:実をいうと、実のところ |
reach:【動】(目標物に)手が届く |
bleed:【動】血が出る |
paranoid [pǽrənɔ̀id]:【形】偏執性の、被害妄想の |
wonky [wɑ́ŋki]:【形】信頼できない |
get ~ fixed:~を修理させる |
stupid [stúːpəd]:【形】バカな、愚かな |
shine into ~:(光などが)~へ差し込む |
annoying [ənɔ́iiŋ]:【形】迷惑な、うっとうしい |
unsavory:【形】(道徳的に)不穏当な、受け入れられない |
character [kǽrəktər]:【名】人物、登場人物 |
tag:【動】落書きをする |
vandalize [vǽndəlàiz]:【動】(公共物などに)いたずらする |
break-in:【名】不法侵入 |
teenage [tíːnèidʒ]:【形】10代の |
sneak out:抜け出す、こっそり逃げる |
stay on top of ~:~をうまくやりこなしている |
mean:【動】~を意味する |
bet:【動】きっと~に違いない |
deck:【名】(家の)テラス、ポーチ、デッキ |
guess:【動】たぶん~だと思う |
freeloader:【名】たかり屋、居候する人 |
change one’s mind:気が変わる |
argue [ɑ́ːrgjuː]:【動】言い争う、口論する |
do someone a favor:(人)の頼みごとを聞く |
housewarming:【名】引っ越し祝い、新築祝い |
acquainted:【形】(人と)知り合いの、(お互いに)顔見知りの |
get acquainted:懇意になる、知り合いになる |
invite [inváit]:【動】(パーティー・食事などに人を)招待する |
suck up to ~:(人)にごまをする、(人)の機嫌を取る |
take care of ~:~に対処する |
handle:【動】~に対処する |
turn off:【句動】(スイッチなどを動かして装置を)止める、切る |
rest:【名】残り |
whole:【形】全てを含んだ |
instruction [instrʌ́kʃən]:【名】使用説明書、取扱説明書 |
excuse [ikskjúːs]:【名】言い訳、弁解 |
appreciate [əpríːʃièit]:【動】~をありがたく思う、感謝する |
live next to ~:~の隣に住む |
for instance:例として |
beat on ~:~を殴る |
relationship [riléiʃənʃìp]:【名】関係、人間関係 |
say ~ to someone’s face:(人)に面と向かって~を言う |
coke [kóuk]:【名】コカイン |
slide [sláid]:【名】地滑り、山崩れ、土砂崩れ |
county [káunti]:【名】郡 |
reinforce [rìːinfɔ́ːrs]:【動】~を補強する |
clear out:【句動】~をかたずける |
condo [kɑ́ndou]:【名】(分譲)マンション |
count on ~:【句動】~をあてにする、~に期待する |
raise [réiz]:【動】~を育てる・養う |
eventually [ivéntʃuəli]:【副】いつかは、いずれは、そのうち |
rush:【動】~を大急ぎで行う |
choice:【名】選択、選択肢 |
brave [bréiv]:【形】勇敢な、思い切った |
lay down one’s life:命を捨てる、犠牲にする |
respect [rispékt]:【動】~を尊敬する、~に敬意を表する |
bedroom scene:(映画・テレビ番組などの)ベッドシーン |
synchronized swimming:シンクロナイズド・スイミング |
exhibition [èksəbíʃən]:【名】展覧会、博覧会 |
mortify [mɔ́ːrtəfài]:【動】(人)に恥をかかせる、(人)に屈辱を与える |
leap:【名】飛躍、跳躍、ジャンプ |
pick up on ~:~に気付く、~をすぐに理解する |
harsh:【形】(態度・言動などが)厳しい、手厳しい |
assumption [əsʌ́mpʃən]:【名】思い込むこと、決めてかかること |
make an assumption:憶測を立てる、思い込む |
be off to bed:もう寝ます |
shut off:【句動】(機械を)止める |
hit the jackpot:一獲千金を実現する、大当たりする |
work one’s way up:独力で登り詰める、徐々に出世する |
jump to conclusions:結論を急ぐ、慌てて結論を出す |
an awful lot of ~:たくさんの~ |
evidence [évid(e)ns]:【名】証拠 |
pile up:【句動】積み重なる、山積する、集積する、たまる |
grocery [gróusəri]:【名】食料雑貨店、食料品店 |
pretty:【副】とても、かなり、非常に |
environmental agenda:環境保全の課題 |
hide [háid]:【動】~を隠す |
cigarette butt:たばこの吸い殻 |
flick:【動】ピシッとはじく、弾き飛ばす |
be busted:やらかした、一巻の終わり |
patrol [pətróul]:【動】パトロールする |
be assigned to ~:~に配属される、~の任務を受ける |
asshole:【名】バカ者、ろくでなし |
seem to ~:~のように見える |
law enforcement:警察、警察権力 |
attitude [ǽtitùːd]:【名】偉そうな・押しが強い態度 |
aggressiveness:【名】攻撃性 |
deal with ~:【句動】(人と)折り合いを付ける、対応する |
get jacked:強盗に遭う、殴られる |
see about ~:~するよう手段を講じる |
refreshing [rifréʃiŋ]:【形】元気を回復させる、気分をすっきりさせる |
enlightening:【形】啓発的な |
apologize [əpɑ́lədʒàiz]:【動】謝る、謝罪する |
bother [bɑ́ðər]:【動】~に嫌な思いをさせる |
figure out:【句動】(答え・解決法を)見つけ出す |
propose [prəpóuz]:【動】~を提案する |
get along:【句動】(人と)仲良くやる |
race:【名】人種 |
get out of hand:手に負えなくなる |
back off:【句動】人にしつこく言う・することをやめる |
fit in:【句動】(人・物が環境などに)溶け込む、なじむ、落ち着く |
stay out of ~:~に関わらない、~に口出ししない |
hate:【動】~を嫌う |
leave ~ open:~を開けたままにする |
flat:【形】タイヤの空気が抜けた |
slash:【動】(深く)切りつける |
作品に出てくる英語3-5
bunch of ~:たくさんの、かなりの数の~ |
miserable [mízərəbl]:【形】惨めな、悲惨な |
not much of a ~:大した~ではない |
stay alert:警戒を怠らない |
dust for prints:指紋を採取する |
ashtray [ǽʃtrèi]:【名】灰皿 |
proof [prúːf]:【名】証拠 |
refuse to ~:~することを拒む |
floodlight:【名】投光照明 |
implication [ìmplikéiʃən]:【名】言外の意味、意味あい、暗示 |
answer:【動】(質問に)答える |
actual [ǽktʃuəl]:【形】(可能性ではなく)実在の、現実の |
threat:【名】脅迫、脅威 |
make a threat against ~:~を脅す |
property [prɑ́pərti]:【名】所有地、財産 |
issue [íʃuː]:【名】論点、争点 |
as for ~:~に関して |
file a suit:訴訟を起こす |
civil suit:民事訴訟 |
advise [ədváiz]:【動】~に助言・勧告する |
have a knack for ~:~のこつを知っている |
turn out badly:悪い結果になる |
carry on with ~:~を続ける |
courtesy [kə́ːrtəsi]:【名】親切、親切な行い、礼儀正しさ |
include [inklúːd]:【動】(全体の一部として)~を含める |
conversation [kɑ̀nvərséiʃən]:【名】会話 |
intend to ~:~するつもりだ、~する意向がある |
amass [əmǽs]:【動】蓄える、蓄積する、寄せ集める、収集する |
arsenal [ɑ́ːrsənəl]:【名】貯蔵武器 |
grace period:猶予期間 |
firearm:【名】銃器 |
solve [sɑ́lv]:【動】(謎・問題などを)解く、解決する |
arrest [ərést]:【動】~を逮捕する |
bust one’s chops:精を出す、必死に頑張る |
bust one’s hump:必死で頑張る、粉骨砕身する |
double shift:2交代制 |
overtime:【名】残業 |
before you know it:あっという間に |
opportunity [ɑ̀pərtúːnəti]:【名】良い機会、チャンス |
exam [igzǽm]:【名】試験、テスト |
detective [ditéktiv]:刑事、刑事の |
bump up:【句動】(点数・価格・対価など)増やす、上げる |
in progress:進行中で |
suspect [sʌ́spekt]:【名】容疑者 |
yell:【動】大声を上げる |
strain [stréin]:【名】負担、重圧 |
get away from ~:~に近づかない |
hurt:【動】~を傷つける |
call for ~:【句動】~を求めて電話する |
backup:【名】応援、援護 |
swear to ~:~に誓う |
bullshit:【動】たわ言を言う、くだらない話をする |
responsibility [rispɑ̀nsəbíləti]:【名】責任、義務 |
not give a shit:気にしない、関心を持たない |
restraint [ristréint]:【名】自制、抑制 |
put a restraint on ~:~を抑制する |
gently [dʒéntli]:【副】優しく、穏やかに |
make sure ~:確かめる |
hooking up:付き合うこと |
go out with someone:(人)と付き合う |
other way around:反対に、逆に |
depend [dipénd]:【動】(~によって)決まる、左右される |
especially [ispéʃəli]:【副】特に、とりわけ |
permission [pərmíʃən]:【名】許可 |
matter to someone:(人)にとって大事・重要である |
liberal [líbərəl]:【形】自由を認める、進歩的な |
be open to ~:(新しい考えなどを)進んで取り入れる |
hypocrisy [hipɑ́krəsi]:【名】偽善、偽善行為 |
double standard:ダブルスタンダード、二重基準 |
shitload:【名】たくさんのもの |
mess with ~:【句動】~に干渉する |
discussion [diskʌ́ʃən]:【名】話し合い、議論 |
parental [pəréntəl]:【形】親の |
right:【名】権利 |
on duty:勤務時間中で |
flu [flúː]:【名】インフルエンザ |
tension:【名】緊張、ストレス |
be honest with someone:(人)に正直に打ち明ける |
prove [prúːv]:【動】~を証明する |
own:【形】自身の |
transference [trænsfə́ːrəns]:【名】(感情の)転移 |
constantly [kɑ́nstəntli]:【副】常に、絶えず |
exhausting [igzɔ́ːstiŋ]:【形】(人を)極度に疲れさせる、疲労困憊させる |
lie down:【句動】横になる |
作品に出てくる英語4-5
meet with ~:(賛否などの反応)を受ける |
approval [əprúːvəl]:【名】同意、承認 |
neat:【形】(室内・場所などが)整頓された |
manage [mǽnidʒ]:【動】(困難な中で何とか)~を成し遂げる・やりくりする |
all of a sudden:突然 |
pregnant [prégnənt]:【形】妊娠した |
birth control:受胎調節、避妊 |
sneak attack:奇襲 |
convenient [kənvíːniənt]:【形】都合の良い、うってつけの |
procedural [prəsíːdʒərəl]:【形】手続きの、手続きに関する |
bring a suit against ~:~に対して訴訟を起こす |
brutality [bruːtǽləti]:【名】残虐性 |
charge [tʃɑ́ːrdʒ]:【名】罪、容疑 |
violation [vàiəléiʃən]:【名】違反、侵害 |
personnel [pə̀ːrsənél]:【形】職員の、人事の |
excessive [iksésiv]:【形】過度の、やりすぎの |
verbally:【副】言葉の上で |
abusive [əbjúːsiv]:【形】(言葉遣い・態度が)悪い |
leave someone with ~:(人)が~となる結果になる |
rib:【名】あばら骨 |
not to mention:~は言うまでもなく |
shove [ʃʌ́v]:【動】(乱暴に)~を入れる・つっこむ・押し込む |
accurate [ǽkjərət]:【形】(情報・計算結果などが)正確な |
educate [édʒukèit]:【動】~に教育する |
individual [ìndəvídʒuəl]:【名】人、個人、人間 |
strike [stráik]:【動】~を殴る |
injure [índʒər]:【動】(人や動物や体の一部を)傷つける、痛める、けがをさせる |
custody [kʌ́stədi]:【名】拘置、身柄の確保 |
in lieu of ~:~の代わりに |
disciplinary action:懲戒処分 |
otherwise:【副】異なって、違う風に |
frankly [frǽŋkli]:【副】率直に言って、実のところ |
retirement [ritáiərmənt]:【名】(定年による)退職 |
It’s about time:そろそろ~してもいいころ |
deserve [dizə́ːrv]:【動】~を受けるに値する |
throw a party:パーティーを開く・催す |
bachelor party:独身さよならパーティー:結婚前の男性のために男友達だけで行うパーティー |
civilian [sivíljən]:【名】一般市民、民間人 |
cut loose:【句動】勝手気ままにする、羽目を外す |
sister-in-law:義理の姉・妹 |
reputation [rèpjətéiʃən]:【名】(一般の人が抱く)高い評価・信頼 |
on the line:(地位・名声などが)危険にさらされて、危険にひんして |
besides [bisáidz]:【副】そのうえ、さらに |
let go of ~:~から手を放す |
get hammered:泥酔する |
glad:【形】嬉しい |
bury the hatchet:けんかをやめる、仲直りする |
biased [báiəst]:【形】偏見を抱いた |
get hitched:結婚する |
condemned:【形】死刑囚の、有罪を宣告された |
meal:【名】食事 |
turn down:【句動】(音量を)下げる |
disturb [distə́ːrb]:【動】(人の)邪魔をする、気をそらす |
practically [prǽktikəli]:【副】ほとんど |
fricking:【形】fuckingの婉曲 |
screw:【動】セックスする |
bust one’s balls:必死に頑張る |
piss off:【句動】(人)を怒らせる |
massively:【副】(程度が)とてつもなく |
arouse [əráuz]:【動】(人を性的に)興奮させる、欲情させる |
irony [áiərəni]:【名】皮肉 |
lighten up:【句動】厳しくしない、手加減する |
get through with ~:~を終える |
grind [gráind]:【動】~を押し付ける |
pair:【名】乳房 |
grown:【形】大人の |
playground:【名】遊び場 |
titties:【名】乳房 |
camcorder:【名】(携帯型の)ビデオカメラ |
bastard:【名】くそ野郎、ろくでなし |
take away:【句動】~を奪いさる |
pension:【名】年金 |
trick:【動】(人を)トリックにかける、計略でだます |
on purpose:意図的に、わざと |
recognize [rékəgnàiz]:【動】(人・物の)見分けがつく |
rage [réidʒ]:【動】猛威を振るう |
declare [diklέər]:【動】~を宣言・布告する |
state of emergency:緊急事態 |
evacuate [ivǽkjuèit]:【動】~を避難させる |
much less ~:まして~でない |
additional [ədíʃənəl]:【形】追加の、さらなる |
gear up to ~:~の準備を整える |
join:【動】~に加わる・参加する |
environment [enváiərənmənt]:【名】環境 |
oxygen [ɑ́ksidʒən]:【名】酸素 |
can’t stand ~:~に耐えられない |
quit [kwít]:【動】(仕事を)やめる |
get used to ~:~に慣れる |
do whatever it takes to ~:~のためなら何でもする |
plant:【動】~を植える |
hang over ~:【句動】~の上に突き出る |
mouthy:【形】声高な |
saw:【名】のこぎり |
lose one’s mind:正気を失う |
flame [fléim]:【名】炎 |
advance [ədvǽns]:【動】進歩する、進展する |
surround [səráund]:【動】(人や物を)取り囲む |
in a moment:すぐに、すぐさま |
drought [dráut]:【名】日照り、干ばつ |
could use ~:~を必要としている、~がぜひともほしい |
tinderbox:【名】(一触即発の)危険な地域・状況 |
describe [diskráib]:【動】(言葉・文章で)~を述べる・言い表す |
harrowing [hǽrouiŋ]:【形】(状況・話などが)悲惨な、痛ましい |
grab [grǽb]:【動】~をつかみ取る |
precious [préʃəs]:【形】貴重な、大事な |
possession [pəzéʃən]:【名】所有物 |
flee for one’s life:命からがら逃げだす |
roar [rɔ́ːr]:【動】ごう音を立てて進む |
fan:【動】~に風を送る |
cool off:【句動】冷静にさせる、落ち着かせる |
for a while:しばらくの間 |
save:【動】(気遣いなどを)省く |
crap:【名】くだらないこと |
head for ~:【句動】~に向かう |
anniversary [æ̀nivə́ːrsəri]:【名】記念祭、~周年 |
home-care:【形】在宅治療の |
aid [éid]:【名】助力者 |
mostly [móus(t)li]:【副】主に、大部分は |
Alzheimer:【名】アルツハイマー病 |
patient [péiʃənt]:【名】(治療を受けている)病人 |
stroke [stróuk]:【名】脳卒中 |
victim [víktim]:【名】患者 |
balance out:【句動】帳尻を合わせる |
three years ago to the day:3年前のちょうど今日のこと |
head-on collision:正面衝突 |
gurney:【名】車輪付き担架 |
treat:【動】~を扱う |
employer [emplɔ́iər]:【名】雇用主 |
steering column:ステアリング・コラム |
except:【接続】ただし、(~ということを)除いて |
pick:【動】~を選ぶ |
heart-to-heart:【名】腹を割った会話 |
earn:【動】(当然の報いとして名声・信用などを)得る、獲得する |
作品に出てくる英語5-5
get ~ over with :~をさっさと終わらせる |
comforting [kʌ́mfərtiŋ]:【形】気分が安らぐ、元気づける |
spend:【動】(時間を)過ごす |
share:【動】~を分けあう |
tale [téil]:【名】話、物語 |
hard-ass:【名】頑固者 |
be grateful for ~:~に感謝する |
firebreak:【名】防火帯:火事が広がるのを防ぐために、草木を除去した地帯 |
crib:【名】自宅、小さな家 |
accept [əksépt]:【動】(招待などに)応じる |
be on the way home:帰宅途中である |
hold still:じっとしている |
black and white:パトカー |
ambulance [ǽmbjələns]:【名】救急車 |
paramedic [pæ̀rəmédik]:【名】救急医療隊員 |
be under control:統制できている |
rest:【動】休む、休息する |
lay one’s finger on ~:~に手をかける |
check up on ~:~の様子を確かめる |
pour [pɔ́ːr]:【動】(液体などを)注ぐ |
reservoir [rézərvwɑ̀ːr]:【名】(液体などを入れておく)容器、タンク、ため池 |
notify [nóutəfài]:【動】通知する、告知する |
close off:【句動】閉鎖する、封鎖する |
pack:【動】荷造りする |
clear:【動】(障害物・邪魔なものを)取り除く、除去する |
tough it out:(困難に)耐え抜く |
break in:【句動】侵入する |
threaten:【動】~を脅す |
by mistake:誤って |
be under a lot of stress:精神的に参っている |
demented [diméntid]:【形】発狂した |
point A at someone:Aを(人)に向ける |
see ~ coming:~が起こるのを察知する |