全米を震撼させた超本格サイコロジカル・スリラー
ストーリー:ごく普通の市民マイケルとカレン・カー夫妻の家に、ある夜強盗が入った。駆け付けた警官ピートの真摯な人柄にひかれ、やがて親友として彼を迎え入れる。しかし、マイケルはある事件をきっかけに、ピート(レイ・リオッタ)の異常な性格に気づく。恐怖を感じたマイケルは、妻のカレンに真実を話すが、すっかり心を許してしまっている彼女は、夫の言うことを信じようとしない。次第にエスカレートしてゆくピートの狂気はマイケルに、そしてカレンに向けられていく・・・。
出演:カート・ラッセル、レイ・リオッタ、マデリーン・ストウ、カーメン・アルジェンツィアノ、ジャイモン・フンスー、ディック・ミラー、アンディ・ロマーノ、デボラ・オフナー、ケン・ラーナー
視聴者の声【Amazonレビューより】
★★★★★ 完全に
レイ・リオッタに主役を奪われ感じですね。カート・ラッセルも。しかし、奥が深いサスペンス映画です。最初からラストシーンまで気を抜けないシーンがいっぱいです。しかしながら、マデリン・ストウは美しいーな。
★★★★★ 警官という隠れ蓑
引っ越して間もない夫婦。夫(カート・ラッセル)は警官で、日中一人で家にいる若くて美しいマデリーン・ストウが、見回りの警官(レイ・リオッタ)に目をつけられてしまった事が、問題の発端。観る者が引き付けられてしまうのは、ストーリー展開が面白いからである事はもちろんだが、マデリーン・ストウがあまりにも美しいからでもある事を、あえて付け足す。更に、個性派俳優レイ・リオッタの不気味さが、観る者の目を釘付けにさせる。
★★★★☆ 泥棒より怖い警官
マイケル(カート・ラッセル当時41歳)とカレン(マデリーン・ストウ当時34歳)の家に夜泥棒が入る。そこで捜査に登場するのが警官ピート(レイ・リオッタ当時37歳)。彼のカレンへの視線に、観る者は何かありそうな予感を感じる。ピートが夫婦に、特にカレンに執拗にまとわり付いてくることで「変だ」と気付く夫マイケル。警官ピートの相棒が彼に「警官をやめて病院へ行け」と説得しだすに至っては、我々も彼に問題があることに100%気付く。カレンだけが彼が警官であることに安心感を捨て切れない。この設定が怖さをますと同時に、ストーリーは一気に盛り上がる。この作品の主役はカート・ラッセルだが、レイ・リオッタに完全に食われている。レイの「ニッとした笑顔」は、彼の出演作品どれをとっても、常に何か怖さがある。この作品も例外ではなかった。マデリン・ストウ当時34歳、「どんな時にも」きれいです。これだけでも一見の価値あり。
★★★☆☆
サイコロジカル・スリラー。男はある日、友人だった警官の「狂気」を目撃する。そして警官の「狂気」は、やがて彼への向けられる。警官役のレイ・リオッタの演技は「怖すぎ」ですし、カメラワークも素晴らしいことから、完成度の高いスリラーに仕上がっています。映画館で見ると、迫力あるでしょうね。しかし、ラストに予想通りといった感じ。工夫が欲しかったです。なお、監督は『告発の行方』のジョナサン・カプランとは驚き。
作品の詳細
作品名:不法侵入 |
原作名:Unlawful Entry |
監督:ジョナサン・カプラン |
脚本:ルイス・コリック |
公開:アメリカ:1992年6月26日、日本:1992年12月19日 |
上映時間:112分 |
制作国:アメリカ |
製作費:2300万ドル |
興行収入:5700万ドル |
Amazonで探す |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
作品に出てくる英語1-5
once:【副】かつて、一度 |
childhood:【名】幼少時代 |
seriousness:【名】深刻、本気 |
strict:【形】(人が規則などを守らせるのに)厳しい、厳格な |
poor:【形】(経済的に)貧しい |
middle class:中産階級の |
put up:【句動】(資金を)出す |
own:【形】自身の |
go down the toilet:【話】無駄になる、失う、失敗する |
care:【動】気にする |
cent:【名】1セント硬貨 |
represent [rèprizént]:【動】~の公式な代表・代理人を務める |
a hell of ~:莫大な~、ものすごい~ |
fax:【動】~をファックスで送信する |
downstairs:【名】1階、階下 |
probably [prɑ́bəbli]:【副】おそらく |
fuzz:【名】ふわふわしたもの、産毛、綿毛 |
hate:【動】嫌う |
pay attention to ~:~に注意を払う |
feed:【動】~に食事を与える |
goody:【名】おいしいもの、ごちそう |
jealous [dʒéləs]:【形】ねたんで、うらやんで |
jealous of ~:~をねたんで・うらやんで |
get to ~:~する機会を得る |
motherfucker:【俗・卑・名】くそ野郎 |
back off:後ろに下がる |
hurt:【動】傷つく |
knock down:【句動】倒す |
upstairs:【副】上階、2階 |
take one’s time:(自分の好きなだけ時間をかけて)マイペースでやる、じっくりやる |
jump out of ~:~から飛び出す |
not much of ~:大した~ではない |
mean:【動】~を意味する |
grab:【動】つかむ |
get away:【句動】逃げる |
get a hold of ~:~を捕まえる |
watchdog:【名】番犬 |
useless [júːsləs]:【形】役に立たない |
guess:【動】たぶん~である |
dust for (finger)prints:指紋を取る |
disturb [distə́ːrb]:【動】(仕事などを)阻害する、妨げる |
a bunch of ~:【話】たくさんの~ |
break-in:【名】強盗、不法侵入 |
lately:【副】最近 |
mind:【動】気にする |
turn down:【句動】(提案・申し出を)断る |
safe:【形】安全な |
neighborhood [néibərhùd]:【名】近隣、近所、地区、地域 |
all things considered:すべてを考慮すると、総合的に考えると |
scare the hell out of someone:(人を)死ぬほど怖がらせる |
not make any difference:(主語は)重要ではない、どうでもいい |
alarm [əlɑ́ːrm]:【名】警報機 |
wrong:【形】間違った |
get hurt:傷つく |
be able to ~:~することができる |
weird [wíərd]:【形】変な、奇妙な |
especially [ispéʃəli]:【副】特に、とりわけ |
in over one’s head:(問題の解決方法などについて)自分の処理能力を超えた状況で |
barely:【副】辛うじて~する |
afford:【動】(金銭的に余裕があり)~を支払うことができる |
get carried away:興奮する、我を忘れる |
known to man:ありとあらゆる、世に知れ渡っている |
vicious [víʃəs]:【形】危険な、どう猛な |
pit bull:【名】(動物)ピットブル |
fang [fǽŋ]:【名】牙、犬歯 |
studded:【形】(たくさんのびょうが)ちりばめられた |
collar [kɑ́lər]:【名】(動物の)首輪 |
chase someone around:(人を)追いかけまわす |
putter [pʌ́tər]:【名】(ゴルフの)パター |
be wrapped into one:ひとまとめにされる |
intense [inténs]:【形】深刻な、重大な |
upset:【形】動揺して、冷静さを失って |
prospectus [prəspéktəs]:【名】(企業設立などの)趣意書 |
demographics [dèməgrǽfik]:【名】デモグラフィック:人種、年齢、収入、居住地域などが含まれ、経済やマーケティングのデータとして使われる |
believer:【名】(効果などを)信じる人 |
lawyer [lɔ́ːjər]:【名】弁護士 |
tool:【めい】(目的達成の)手段、方法 |
no offense:悪気はない |
none taken:気にしてないよ |
instinct [ínstiŋkt]:【名】本能、直観 |
belly-up:【俗・形】破産した |
go belly-up:(会社が)倒産する、つぶれる |
by any chance:もしかして、ひょっとして |
do one’s homework:(重要な情報を)下調べする |
empty [émpti]:【形】空っぽの、ガラガラの |
undergo:【動】(変化などを)経験する |
revitalization:【名】再生、活性化 |
filled with ~:~でいっぱいである |
within shouting distance of ~:~から呼べば聞こえる距離・ところに |
get a feel for ~:~を感じ取る |
in the middle of ~:~の最中である |
show up:【句動】姿を現す |
runaround:【話・名】(その場しのぎの)言い逃れ、はぐらかし |
bet:【動】きっと~だろう |
grill:【動】(人を)厳しい質問攻めにする |
crime:【名】犯罪 |
high–crime:【形】(地域・都市・国などが)犯罪の多い |
keep out:【句動】(場所に)入らせない |
element:【名】(原因となる)要因 |
work on ~:【句動】~に取り組む |
作品に出てくる英語2-5
recognize [rékəgnàiz]:【動】(人・物の)見分けがつく |
no big deal:大したことない |
appreciate [əpríːʃièit]:【動】感謝する |
call up:電話を掛ける |
bitch:【話・動】不平・不満を言う |
point of entrance:侵入点 |
breeze [bríːz]:【名】そよ風 |
infrared [ìnfrəréd]:【形】赤外線の |
motion [móuʃən]:【名】動き、動作 |
detector [ditéktər]:【名】探知機 |
detect [ditékt]:【動】~を見つける、(存在などに)気付く |
precaution [prikɔ́ːʃən]:【名】警戒、予防措置 |
solid [sɑ́ləd]:【名】硬い、頑丈の |
in case:万が一~に備えて |
intruder [intrúːdər]:【名】侵入者 |
lock someone in:(人を)閉じ込める |
cavalry [kǽvlri]:【名】騎兵隊 |
pick out:【句動】選ぶ |
letter:【名】文字 |
residence [rézidəns]:【名】住居、住宅 |
cube:【名】立法 |
horse:【話・名】馬力 |
install:【動】組み込む、導入する |
knack [nǽk]:【名】才能、こつ |
knack for ~:~の才覚 |
consult [kənsʌ́lt]:【動】コンサルタントをする |
sideline:【名】サイドビジネス |
cross the line:一線を超える |
bore:【動】(人を)うんざりさせる |
stick together:【話】(人同士が)仲がいい・くっつく |
stand:【動】我慢する、耐える |
married:【形】結婚している |
line someone up with ~:(人に)~(異性・デートの相手)を紹介する |
go crazy:発狂する |
be freaked:興奮・動揺している |
understandable:【形】理解できる、当然の、無理もない |
combination [kɑ̀mbənéiʃən]:【名】組合わせ |
hardly:【副】ほとんど~ない |
be famous for ~:~で有名である |
take it from ~:~の言葉を信じて欲しい |
missing:【形】(あるはずのものが)見当たらない |
run around:走り回る |
bring up:【句動】(話題などを)持ち出す・言い出す |
go out of one’s way:わざわざ~する |
bounce back:【句動】(精神的打撃・病気などから)すぐに回復する、元気を取り戻す |
because of ~:~が理由で |
get one’s hands on ~:【話】~を捕らえる、~に手をつける |
pretty:【話・副】とても、かなり |
helpless:【形】頼りない、手の施しようがない |
balls:【俗・卑・名】度胸、勇気 |
moment:【名】一瞬、瞬間 |
take the shot:試みる、やってみる |
nightmare:【名】悪夢 |
kick the living out of someone:(人を)ボコボコにする |
wonder:【動】~かどうか疑問・不思議に思う |
civilized [sívəlàizd]:【形】品のある、上品な、教養のある |
out of the window:なくなる、問題にならない |
rip out someone’s heart:(人の)心臓を引き裂く |
ride along:(車に)一緒に乗って行く |
set up:【句動】手配する、お膳立てをする |
maimed:【形】(身体の一部が)重傷を負った |
dismembered:【形】(手・脚・首などを)分断・離断した |
dope [dóup]:【俗・名】マリファナ |
public defender:公選弁護人、国選弁護人 |
license:【名】免許証 |
registration [rèdʒəstréiʃən]:【名】登録、登記 |
have a thing for ~:【話】~が好きである、~に目がない |
search:【動】(持ち物や体を)検査する、捜索する |
asshole:【俗・侮辱・名】くそ野郎 |
clienetele [klàiəntél]:【名】(商店・レストランなどの)常連 |
full:【形】お腹がいっぱい |
enjoy oneself:楽しく過ごす |
eye opener:目を見張るもの、驚くべき経験 |
occur [əkə́ːr]:【動】思いつく、考える |
occur to someone:ふと気が付く、~の心に浮かぶ |
off-duty:【形】勤務外の、非番の |
offer [ɔ́(ː)fər]:【動】(人が~を受け入れるよう)申し出る |
moonlighting:【名】副業、アルバイト |
lieutenant [luːténənt]:【名】警部補 |
can’t get enough:満足できない |
jailbird:【名】囚人、常習犯 |
hang out:【句動】持ちこたえる、ブラブラして時を過ごす |
piece of shit:くそ野郎 |
jailhouse:【名】刑務所 |
belong:【動】(人が)いるべき所にいる |
get oneself cleaned up:シャワーを浴びる |
put ~ to bed:~を寝かしつける |
work for ~:~に都合が良い |
a hell of a life:ひどい生活 |
day-in and day-out:【形】毎日の、明けても暮れてもやっている |
hop:【動】軽く飛び越える |
in front:最前席に |
handle:【動】取り扱う、対応する |
be headed:~へ向かう |
errand [érənd]:【名】任務、用事 |
run an errand:用事を済ます |
have been made:身元が割れる、正体がわかる |
scumbag:【俗・卑・名】極悪人 |
pick up:【句動】逮捕する |
crackhead:【俗・名】(違法薬物の)クラック常用者 |
pal:【話・名】仲間、友達 |
turn in:【句動】(警察に)タレこむ・密告する |
break in:【句動】侵入する |
uptown:【名】(都心から離れた)住宅地区 |
pussy:【俗・軽蔑・名】女 |
resist [rizíst]:【動】反抗する、対抗する |
take in:【句動】(容疑者を)連行する |
get away with ~:(罰を受けないで)~から逃れる |
screwed up:滅茶苦茶な、失敗した |
drop off:【句動】(乗り物から)降ろす |
be likely:【形】ふさわしい、適した |
beat the shit of of someone:(人を)ボコボコにする |
be supposed to ~:~することになっている |
show off:【句動】見せびらかす |
set up:【句動】準備する、計画する |
nail:【俗・動】(人を)殴る |
glad:【形】嬉しい |
be tightly wound:ピリピリした、神経が張り詰めた |
overreact:【動】過剰に反応する |
weight:【名】(精神的な)重荷、負担 |
lift:【動】持ち上げる、取り除く |
upset:【形】興奮する、動揺する |
ought to ~:~するべきである |
benefit of the doubt:疑わしい点を被告に有利・善意・好意的に解釈すること |
give someone the benefit of the doubt:疑わしい点を人に善意・好意的に解釈する、(人)を大目に見る |
act:【動】振る舞う |
criminal:【名】犯罪者 |
stay away from ~:~から離れる |
from now on:今から |
bother:【動】わざわざ~する |
knock it off:やめる |
share:【動】共有する |
newfound:【形】新たに発見した |
sympathy [símpəθi]:【形】(悪い状況にある人への)同情、思いやり |
scare:【動】(人を)怖がらせる |
robe:【名】(家庭用の)(バス)ローブ、ドレッシング・ガウン |
lock:【名】錠前 |
put a lock on ~:~に錠をかける |
discuss [diskʌ́s]:【動】~を話し合う |
arrest [ərést]:【動】逮捕する |
burglar [bə́ːrglər]:【名】侵入強盗 |
put it that:そのように言う |
up close:すぐ間近で |
violence:【名】暴力 |
routine [ruːtíːn]:【名】ありふれた、いつもの |
high on ~:【俗】(麻薬で)いい気分になって |
beat on ~:~を殴る |
shoot:【動】(銃を)撃つ |
restrain [ristréin]:【動】(人や動物の体を)押さえる、動かないようにする |
felon [félən]:【名】重罪犯人 |
whatever it takes:何としても |
bullet:【名】銃弾 |
for sure:確かである |
作品に出てくる英語3-5
serve as ~:~として役目・目的を果たす |
backdrop:【名】背景 |
spill out:広がる、あふれ出す |
create:【動】創る、創造する |
environment [enváiərənmənt]:【名】環境 |
cityscape:【名】都市の景観 |
desert [dézərt]:【名】砂漠 |
outer space:宇宙空間 |
good-looking:【形】ルックスのよい |
potential [pəténʃəl]:【形】見込み・可能性のある |
investor [invéstər]:【名】投資家 |
loud [láud]:【形】うるさい、(音量が)大きい |
I.R.S=Internal Revenue Service:国税庁 |
auditor [ɔ́ːditər]:【名】会計検査官、監査役 |
divorce [divɔ́ːrs]:【名】離婚 |
jump off:飛び降りる |
exterior [ikstíəriər]:【名】外側 |
marquee [mɑːrkíː]:【名】(劇場・ホテルの)玄関ひさし |
alley [ǽli]:【名】路地、裏通り |
line up:【句動】一列に並べる |
file in:列をなして入ってくる |
get out of hand:手に負えなくなる |
fill in:【話・句動】(人に)詳細を伝える |
make sense:納得できる、うなずける |
bullshit:【俗・卑・動】たわ言を言う、くだらない話をする |
take ~ seriously:~を真剣に考える |
security [sikjúərəti]:【名】警備、安全 |
on top of ~:~を掌握して、~を熟知して |
impressed:【形】感心して、感銘を受けて、さすがだと思う |
public relations:広報活動 |
rescue [réskjuː]:【動】~に助け舟を出す |
get ~ straight:~をはっきりさせる |
leave:【動】離れる |
invite:【動】(人を)招待する |
completely [kəmplíːtli]:【副】完全に |
seem:【動】~のようだ |
uptight:【話・形】ピリピリした、神経質な |
be up late:夜遅くまで起きている |
drive by:~を(車で)通りすぎる |
buddy:【話・名】おい、きみ |
evil [íːvl]:【形】害を及ぼす、有害な |
I’m telling you:本気で言っている |
cut the shit:【卑】くだならないこと・話を止める |
expect:【動】期待する |
make one‘s living:なりわいにする、生計を立てる |
be ashamed of ~:~を恥じる |
one hell of a ~:ものすごい・注目に値する~ |
juice flows:(性的に)興奮する |
be about to ~:まさに~するところ |
get ~ off one’s chest:(問題・悩み・考え・感情など)を打ち明けてさっぱりする |
keep someone waiting:(人を)待たせる |
lower:【動】~を下げる |
pigeon [pídʒən]:【名】だまされやすい人 |
be rough on someone:(人に)辛く当たる |
make ~ completely clear to someone:~をはっきり(人に)説明する |
succeed [səksíːd]:【動】成功する |
toast [tóust]:【名】乾杯 |
fortune [fɔ́ːrtʃən]:【名】幸運、富 |
translate [trænsléit]:【動】通訳・翻訳する |
fall in place:正しい場所に収まる |
ride:【名】(自動車の)乗り心地、快適さ |
sensitive [sénsətiv]:【形】傷つきやすい、敏感な |
get shot:(銃で)撃たれる |
cozy [kóuzi]:【形】居心地がよい |
sleazy [slíːzi]:【形】安っぽい、下品な |
lowlife:【話・形】(人などが)まっとうでない、いかがわしい |
whore [hɔ́ːr]:【名】売春婦 |
spend:【動】(時間を)過ごす |
handcuffs:【名】手錠 |
be under arrest:逮捕されている |
impress [imprés]:【動】(人に)いい印象・影響を与える |
apologize [əpɑ́lədʒàiz]:【動】謝る |
take someone by surprise:(人を)驚かせる |
for a while:もうしばらく |
jerk:【俗・軽蔑・名】バカ、アホ |
rip off:【句動】盗む、略奪する |
get together:(男女が)結ばれる |
well-off:【形】裕福な |
turn out:【句動】~になる |
sort of ~:【話】まあ言ってみれば~みたいな |
come over:【句動】訪ねてくる |
fall in love with someone:(人に)恋をする |
deserve [dizə́ːrv]:【動】~を受けるに値する |
take ~ for granted:(当然のこととみなして)~を軽く見る・~の有難みを忘れる |
get along:【句動】(人と)仲良くやる・うまく付き合う |
maiden name:旧姓 |
she had me:一本取られた!、こりゃまいった! |
admit [ədmít]:【動】認める |
be taken with ~:~のとりこになる、~を好ましく思っている |
consider [kənsídər]:【動】考える・検討する |
kick in:【句動】献金する |
capital:【名】(投資の)資金 |
on a roll:【話】(産業などが)急成長中で |
cancel:【動】~を失効させる |
glitch:【名】(機器に発生する)問題、故障 |
boot:【名】(違法駐車の車の)車輪止め |
buck:【話・名】1ドル |
drop it:(嫌な話を)やめる |
charm the pants off:(人に)取り入る |
decision [disíʒən]:【名】決定 |
have a say:言いたい事を言う |
respond [rispɑ́nd]:【動】答える、返事をする |
respond to ~:~に応答する |
trip:【動】(機器を)始動させる |
false [fɔ́ːls]:【形】誤った |
psycho [sáikou]:【話・形】気の狂った、精神病の |
get someone off one’s back:(人に)干渉するのやめさせる |
okay:【動】承認する |
personally:【副】直々に |
commend [kəménd]:【動】褒める、賞賛する |
terrorize [térəràiz]:【動】怖がらせる、恐れさせる |
out-of-control:手に負えない |
sicko:【俗・名】狂人、変質者 |
bust into ~:【俗】~に侵入する |
verify [vérəfài]:【動】立証・確認する |
proof:【名】証拠 |
accuse [əkjúːz]:【動】(人を)責める・糾弾する |
decorated:【形】装飾された、勲章を授けられた |
take care of ~:~の処理をする |
evidence [évid(e)ns]:【名】証拠 |
witness [wítnəs]:【名】目撃者、証言 |
bury [béri]:【動】(不快なものを)葬り去る |
investigation [invèstəgéiʃən]:【名】調査、捜査 |
complaint [kəmpléint]:【名】不平、不満、苦情 |
allegation [æ̀ləgéiʃən]:【名】(不正行為について十分な証拠のない)申し立て |
unstable [ʌnstéibl]:【形】不安定な |
作品に出てくる英語4-5
pull out:【句動】取りやめる、引きあげる |
ruin:【動】破滅させる |
smooth over:事を丸く収める |
deal with someone:(人と)折り合いをつける |
once and for all:きっぱりと、決定的に |
file a complaint:苦情を申し立てる |
scam:【話・名】詐欺、詐欺事件 |
putz [pʌ́ts]:【俗・名】バカ、アホ |
supplement [sʌ́pləmènt]:【動】~を補う |
lousy:【俗・形】嫌な、うんざりする |
income [ínkʌm]:【名】収入 |
pay someone off:【話】(人に)賄賂を贈る、金をつかませる |
advise [ədváiz]:【動】(人に)助言する |
bribe [bráib]:【動】(人に)賄賂をおくる |
look to ~:~を試みる、~しようとする |
get someone into trouble:(人を)トラブルに巻き込む |
water under the bridge:過ぎてしまったこと |
part friends:友達として別れる |
withdraw [wiðdrɔ́ː] 【名】(前言を)撤回する、取り消す |
mess with ~:~に干渉する、~にちょっかいを出す |
deal:【名】取引 |
walk ~:~を散歩させる |
charge:【動】突進する |
brush:【名】茂み、やぶ |
snatch up:さっとひっつかむ |
leash:【名】(動物をつなぐ)くさり・綱 |
fallow [fɑ́lou]:【動】進む、従う |
assault [əsɔ́ːlt]:【動】暴行する |
accuse someone of ~:~のことで(人を)責める |
for Christ’s sake:本当にもう!、全くもう! |
afterward(s):【副】その後に |
swear:【動】誓う |
pull ~ out of the air:~を根拠を示さずに主張する、どこからともなく持ち出す |
get off:【句動】(異性と)親しくなる、仲良くなる |
lead someone on:(人に)気を持たせる |
body bag:(死者を搬送するための)遺体袋 |
work things out:(トラブルなどを)解決する |
play:【動】(人を)からかう |
react [ri(ː)ǽkt]:【動】反応する |
threaten to ~:~すると脅す |
suggest [sʌgdʒést]:【動】提案する、勧める |
react to ~:~に反応する |
come apart:【句動】(精神が)壊れる |
after ~:【前】~を追い求めて |
stick:【動】~を突き刺す |
back off:【句動】(人にしつこく)~するのをやめる |
madness [mǽdnəs]:【名】狂気 |
put in for ~:【句動】(職など)~を申し込む |
leave:【名】休暇の許可、休暇の期間 |
shrink [ʃríŋk]:【俗・名】精神科医、精神分析医 |
benny:【俗・名】ベンゼドリン:中枢神経刺激剤 |
chase:【動】~を追跡する |
spread:【動】広げる |
bust:【俗・動】逮捕する |
provide [prəváid]:【動】(物・情報を)供給する |
fall asleep:眠りに落ちる |
wheel:【名】(自動車の)ハンドル |
behind the wheel:ハンドルを握って |
later on:後で |
believe in:【句動】~を信じる |
safe sex:安全な性行為:コンドームなどを用いて、AIDS の感染を予防すること |
hide:【動】隠す |
suspect [sʌ́spekt]:【名】容疑者 |
shot:【名】発砲 |
emergency [imə́ːrdʒənsi]:【名】緊急事態 |
page [péidʒ]:【動】(人にポケベルなどで)連絡を取る |
set someone up:(人を)だます、はめる |
all over:至る所に |
immediately:【副】すぐに |
warrant [wɔ́(ː)rənt]:【名】(逮捕や捜索などの)令状 |
dwelling [dwéliŋ]:【名】住居、居住施設 |
narcotic [nɑːrkɑ́tik]:【名】薬物 |
reliable [riláiəbl]:【形】信頼性のある、信用できる |
informant [infɔ́ːrmənt]:【名】情報提供者 |
purchase [pə́ːrtʃəs]:【動】購入する |
place someone under arrest:(人を)逮捕する |
possession [pəzéʃən]:【名】所有、所持 |
intent [intént]:【名】意図、目的 |
right:【名】権利 |
remain [riméin]:【動】~のままである |
silent [sáilənt]:【形】話をしない、沈黙した |
contact [kɑ́ntækt]:【動】連絡を取る |
court:【名】裁判、裁判所 |
prefer [prifə́ːr]:【動】~を好む |
pull up:【句動】(車を)止める |
driveway:【名】(道路から自宅の車庫までの)私道 |
neighbor [néibər]:【名】隣人 |
thoughtful:【形】(人や行動が)思いやりのある、心のこもった |
make sure:確実に~する |
get ahold of someone:【話】(人と)連絡を取る |
opportunity [ɑ̀pərtúːnəti]:【名】機会 |
furnish [fə́ːrniʃ]:【動】~に提供する |
furnish A with B:AにBを提供する |
connection [kənékʃən]:【名】麻薬のルート |
as soon as possible:できる限り早く |
hang in there:【話】(逆境にあっても)持ちこたえる・頑張る |
get to ~:【句動】~する機会を得る |
arraignment:【名】罪状認否(手続き) |
allow [əláu]:【動】(人に)~を与える・許可する |
legal counsel:弁護士、法律顧問 |
bail [béil]:【名】保釈(金) |
hearing:【名】(法廷の)審理、公判 |
dredge:【動】(隠れていたものを)明るみに出す、見つける |
get in touch with someone:(人と)連絡を取る |
attorney [ətə́ːrni]:【名】弁護士 |
represent [rèprizént]:【動】~の代理人を務める |
in the line of duty:勤務中に |
shoot-out:【名】銃撃戦 |
be charged with ~:~の嫌疑を掛けられる、~の罪で告発される |
automatic weapon:自動小銃 |
set forth:記載・明記する |
subsection:【名】小区分 |
plead [plíːd]:【動】~を主張する |
innocent [ínəsənt]:【形】無実の、潔白な |
serve:【動】~を供給する |
detention [diténʃən]:【名】拘留 |
trail [tráiəl]:【名】裁判 |
request [rikwést]:【動】要求・要請する |
release [rilíːs]:【名】(監禁や束縛からの)釈放 |
deny [dinái]:【動】(要求を)拒否する |
Court Secretary:裁判所事務官 |
set:【動】(期日などを)設定する、設ける |
date:【名】日付け |
model [mɑ́dl]:【形】模範となる |
own:【動】所有する |
in business:商売を行って |
locally [lóukəli]:【副】地元で |
respected:【形】評判の高い、尊敬される |
come to someone’s attention:(人)の目に留まる・触れる |
plead out:(刑が軽くなることを望んで)有罪と認める |
similar [símələr]:【形】類似の、同様の |
case:【名】事件 |
vial [váiəl]:【名】(薬・香水などを入れる)小びん |
blow:【俗・名】コカイン |
stick:【話・動】(ある場所に物を)置く |
underneath ~:【前】~の下に |
matter:【動】重要である |
in light of ~:~(得られた情報など)を考慮して、踏まえると |
作品に出てくる英語5-5
have trouble ~ing:~するのに苦労する |
have someone over for ~:(人を)招いて~をする |
so long:【間投】さようなら!、じゃあね! |
could use ~:~を必要とする、~がぜひとも欲しい |
stick around:【話・句動】近くにいる、辺りをブラブラする |
rest:【名】休憩、休息 |
fat:【形】デブの |
piggy:【話・名】子豚 |
mean to ~:~するつもりである |
grocery [gróusəri]:【名】食料 |
come by:【句動】立ち寄る |
deed:【名】(不動産の)譲渡証書 |
premium [príːmiəm]【名】(通常の価格・料金・費用に加算される)割増金 |
write a check:小切手を切る |
sufficient [səfíʃənt]:【形】十分な、満足な、足りる |
funds:【名】(手持ちの)資金 |
off the hook:(固定電話機の受話器などが)外れて |
a third wheel:(親密な二人の所にいる)余計な人、お邪魔虫 |
kid oneself:自己を偽る |
bend over backward:(比喩)全力を尽くす、懸命に取り組む |
pretend [priténd]:【動】装う |
put away:【句動】片付ける、しまい込む |
tense:【形】(緊張で)ピリピリした |
move over:【句動】場所を空ける、席を詰める |
go ahead:さあどうぞ |
hellhole:【名】(地獄のような)最悪な場所 |
tension:【名】緊張、ストレス |
breathe:【動】呼吸をする |
make it:間に合う |
read one’s mind:心を読む |
get rid of ~:~を処分する |
get changed:着替える |
brutal [brúːtəl]:【形】残忍な |
loaded:【形】(銃弾の)込められた |
cock-teaser:【俗・卑・名】じらす女、思わせぶりな女 |
worthless:【形】(人が)役立たずの、無価値な |
treat:【動】扱う |
swing:【動】~を振る |
patio [pǽtiòu]:【スペイン語・名】パティオ、中庭 |
figure it out:答えを見つけだす |
cost:【動】~に犠牲を払わせる |
make a citizen‘s arrest:私人逮捕する |