“ハードボイルド、ハイテンション、とことんか過激な警察アクション”
ひょんなことからコンビを組むことになったベトナム帰還兵の二人の刑事(メル・ギブソン、ダニー・グローバー)。彼らの唯一の共通点は、人と組むのが苦手なこと。そんな二人が捜査する殺人事件は、やがて国際的な麻薬組織との容赦ない戦闘に発展していく。激しい銃撃戦、ハイスピードな展開、そしてユーモア。監督リチャード・ドナーが放つ至極のエンターテインメント!
作品の詳細
作品名:Lethal Weapon |
監督:リチャード・ドナー |
脚本:シェーン・ブラック |
脚本:アメリカ:1987年3月6日、日本:1987年6月13日 |
上映時間:110分 |
制作国:アメリカ |
製作費:1500万ドル |
興行収入:1億2000万ドル |
キャスト:メル・ギブソン、ダニー・グローヴァー、ゲイリー・ビジー、ミッチェル・ライアン、トム・アトキンス、メアリー・エレン・トレイナー、エド・オロス、アル・レオン |
レビュー:★★★★☆(60) |
Amazonプライムで視聴する |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |
作品に出てくる英語
as sharp as a tack:鋭い知性の持ち主だ |
Jeopardy:クイズのテレビ番組 |
bozo:【俗】(男)こいつ、馬鹿者、愚か者 |
lay off:やめろ、よせ |
I’m beat:へとへと、疲れた |
conviction:【名】有罪判決 |
stash:【名】隠してあるもの |
prick:【名】嫌な奴 |
come around:元に戻る、機嫌を直す |
one’s wife of ~ years:~年連れ添った妻 |
suicidal:【形】自暴自棄な |
off:【俗】殺す |
barbiturate:【名詞】バルビツール酸塩 |
break in:割り込む、訓練する |
on loan:出向する |
pat down:ボディーチェックをする |
mercenary:【名詞】(外国の)雇い兵 |
bayonet:【名】銃剣 |
square with:(人を)公正に扱う |
itch:【名】掻痒、むずがゆさ |
probable cause:相当の理由 |
coroner:【名】検死官 |
crook:【名】悪党、心が曲がった人 |
pit:【名】あばた |
resolve:【動】解決する、決心する |
drain cleaner:排水管洗浄剤 |
flatfoot:【名】(徒歩で歩く)警官 |
front:【名】(秘密を隠すための)隠れみの |
stable:【名】家畜小屋、訓練所 |
line of work:業種、職種 |
falsetto:【形】裏声の |
albino:【名】(髪や皮膚の色が)白い人 |
lay low:おとなしくする、身を隠す |
edge:【名】強み、優位性 |
bloody:【形】残忍な |
hardware:【名】武器 |