大ヒットしたビバリーヒルズコップの続編がさらにパワーを増して帰ってきた。
前作に続き、ジャッジ・ラインホールド、ジョン・アシュトンがアクセルと共に犯人逮捕を目指す良き仲間として登場。ノリの良さも面白さも前作を上回る痛快な作品を作りあげたのは、『トップガン』を手がけたトニー・スコット。
ストーリー:デトロイトでおとり捜査中だったアクセル(エディ・マーフィ)は、ビバリーヒルズで友人のボゴミル刑事部長が事件に巻き込まれたのを知り、さらに深く深く潜入捜査すると言い残しビバリーヒルズに乗り込む。今度の事件でアクセルは南カリフォルニアの国際武器密輸組織を敵に回し得意の銃撃戦と次から次に飛び出すギャグで対抗する。
出演:エディ・マーフィ、ジャッジ・ラインホルド、ジョン・アシュトン、ロニー・コックス、ユルゲン・プロホノフ、ブリジット・ニールセン、アレン・ガーフィールド、ディーン・ストックウェル、ポール・ライザー、ポール・ギルフォイル、クリス・ロック、ロバート・パストレリ
★★★★★ 嫌な事を全部忘れられます
これを観てるだけで、日常のイヤな事を全部忘れてハッピーな気分になれます(笑)。余りにもアウトローな、でも本筋をキッチリ見つめているストーリーは本当に素晴らしいです。日本にもこう言う刑事がいれば色々な事件を解決できるんでしょうけど、日本人の性格上なかなか難しいでしょうね。
★★★★★ 面白いですよ
この頃のエディ氏は飛ぶ鳥を落とす勢いで、『ゴールデン・チャイルド』とか『星の王子様 ニューヨークへ行く』などエディ氏のキャラ特性を生かした楽しい作品に沢山出演していましたが僕が、この頃のエディ氏で一番好きな作品がこの『ビバリーヒルズ・コップ2』です。モロに80年代バリバリの作り方でド派手なカーチェイスや銃の撃ち合いエディ氏特有のマシンガントークなどもあるのですが、その中でも、前作ではほぼ脇役だったビバリーヒルズ側の刑事二人がそれぞれの個性を生かしつつ、主人公を喰うほどの活躍を見せる感じでエディ氏一人舞台の映画では全く無い作りになっているので、とても好感が持てます。またシリーズ2作目に伴い、作中でもしっかり時間が経過していて、1作目から個々のキャラたちが主人公であるエディ氏とちゃんと交友を結んでいたようなセリフも幾つか見え、より「結束した仲間」として事件を解決していく様が見えそのやり取りが見ていてとても楽しいです。最近、洋モノの刑事モノ映画というとややサスペンス色が強くなってしまい単純明快な娯楽劇的な刑事アクションモノが少なくなってきていると思うのでそういう作品が好きな方は是非、手に取って御覧になって頂きたいです。1作目と続けて見ると、尚楽しめると思いますよ。
★★★★☆ ビバリーヒルズコップシリーズで一番
始まりからカッコイイ、ストーリーも3作の中で一番内容も充実している。80年代のアメリカ映画はユーモアやウイットに富んでいて本当に面白い。主役がシルベスター・スタローンでなく、エディ・マーフィで本当に良かったというか、映画とマッチングしている。最近の映画は面白おかしいものがないが、今の若者でも十分楽しめる映画だと思う。
作品の詳細
| 作品名:ビバリーヒルズコップ2 | |
| 原作名:Beverly Hills Cop 2 | |
| 監督:トニー・スコット | |
| 脚本:ラリー・ファーガソン、ウォーレン・スカーレン | |
| 公開:アメリカ:1987年5月20日、日本:1987年7月11日 | |
| 上映時間:103分 | |
| 制作国:アメリカ | |
| 製作費:2000万ドル | |
| 興行収入:2億9900万ドル | |
| Amazonで探す | |
| Amazonプライムで視聴する(字幕版) | |
| Amazonプライムで視聴する(吹替版) | |
| Amazonプライム30日間無料体験を試す | |
| 楽天市場で探す | |
| 楽天SHOWTIME |
作品に出てくる英語1-3
| lock:【動】鍵をかける |
| suck:【動】吸う、吸い込む |
| impressive:【形】印象的な、感動する |
| excuse:【動】席を外させる |
| bitch:【俗・軽蔑・名】くそ女 |
| handle:【動】(問題を)対処する |
| full to the brim:(物が入れ物に)あふれんばかりに |
| stand around:ボサッと立つ、突っ立つ |
| mess with ~:~をもてあそぶ |
| titty:【俗・名】乳房 |
| hate:【動】嫌う |
| bother:【動】邪魔する |
| reach:【動】(目的地に)達する |
| at one’s earliest convenience:都合がつき次第 |
| up to one’s ass:【俗・卑】面倒なことに関わっている |
| be close to ~:~寸前で |
| bastard:【俗・軽蔑・名】ろくでなし |
| fill someone in:(人に)情報を与える |
| get ~ straight:~を正しく理解する |
| punch someone in one’s eye:顔面を殴る |
| slap:【動】ひっぱたく |
| bald:【形】ハゲ頭の |
| mean:【動】意味する |
| immediately:【副】すぐに |
| warn:【動】警告・予告する |
| catch someone off guard:(人の)不意をつく |
| describe:【動】(言葉で)言い表す |
| help someone out:(人を)助ける |
| work undercover:覆面捜査をする |
| pass ~ on to someone:~を(人に)渡す・伝える |
| as for ~:~に関しては |
| be involve:関わる |
| pursue:【動】追跡する |
| bust:【俗・名】逮捕、ガサ入れ |
| serious:【形】真剣である |
| pull:【話・名】(悪事を)行う |
| exactly:【副】正確に |
| assign:【動】任命・配属する |
| extortion:【名】強奪、ゆすり |
| fire:【動】解雇する |
| relationship:【名】関係 |
| dude:【俗・名】やつ、男 |
| be supposed to ~:~することになっている |
| domestic:【形】家庭の |
| cool out:【俗・句動】落ち着く、頭を冷やす |
| work out:【句動】(問題ごとが)うまくいく、何とかなる |
| moron:【軽蔑・名】バカ、アホ |
| break:【動】解読する |
| local:【形】地元の |
| crime:【名】犯罪 |
| solve:【動】解決する |
| investigation:【名】捜査 |
| order:【動】命令する |
| beside the point:(話の)要点から外れている |
| follow:【動】従う |
| hunch:【名】直感、予感 |
| history:【名】過去の人、無用の人 |
| gut reaction:直感的な反応 |
| encourage:【動】~を推奨する、促す |
| consider oneself ~:自身を~と考える |
| commanding:【形】指揮権を持つ |
| maintain:【動】保つ、維持する |
| supervisory:【形】管理の、監督の |
| personnel:【名】職員 |
| supersede:【動】~を押しのける |
| suspended:【形】停職になる |
| grounds:【名】原因、根拠 |
| knowledge:【名】自覚、認識、知識 |
| troop:【名】一団 |
| piss away:【俗・句動】無駄に浪費する |
| robbery:【名】強盗 |
| political:【形】政治的な |
| disaster:【名】大惨事、大失態 |
| due process:適正な手続き |
| require:【動】要求する |
| board of review:審査会 |
| be through with ~:~を終える |
| hold on to ~:~にしがみつく |
| effective immediately:即時発行する |
| what do you make of ~:~をどう理解しますか? |
| hunger strike:ハンガーストライキ:抗議をするため長時間の絶食を行うこと |
| protest:【動】講義する |
| suspension:【名】(一時的な)停止、延期 |
| privilege:【名】特権 |
| authorities:【名】(行政権のある)機関、当局 |
| measure:【名】対策 |
| enforce:【動】強化・執行する |
| discipline:【名】規律 |
| value:【名】価値 |
| benefit:【名】利益、恩恵 |
| crook:【話・名】詐欺師、悪党 |
| gun down:【句動】撃つ、射殺する |
| in broad daylight:真昼間に、白昼堂々と |
| alive:【形】生きている |
| critical:【形】(病気・怪我が)重篤な |
| lead:【動】統制する |
| so-called:【形】いわゆる |
| patch:【動】(回線を)接続する |
| operate on someone:(人を)手術する |
| nail:【俗・動】(人を)痛めつける |
| set someone up:(人を)はめる、だます |
| cold blood:冷酷に |
| bandit:【名】強盗、山賊 |
| politics:【名】政治問題、権力闘争 |
| run into someone:【句動】偶然~に出くわす |
| broad:【俗・軽蔑・名】女、娘 |
| a truckload of ~:トラック一台分の |
| cigarette:【名】たばこ |
| busted:【俗・形】逮捕される |
| investment:【名】投資 |
| definitely:【副】間違いなく |
| prison:【名】刑務所 |
| body shop:自動車修理工場 |
| clown:【名】おどけ者、役立たず |
| check someone for ~:(人の)~を調べる |
| wire:【俗・名】盗聴器 |
| frisk:【動】(武器を隠し持っていないか)身体検査をする |
| bullshit:【俗・卑・名】でたらめ、うそ |
| blank:【形】無記名の |
| used to ~:かつて~だった |
| count on someone:(人を)頼りにする |
| quiet:【形】静かにする |
| duck down:身をかがめる |
| scooch down:【俗】下につめる |
| hang around:【句動】たむろする |
| draw attention to ~:~に注目を集める |
| slip:【名】伝票 |
| flash money:(お金を持っていることを示すための)チラッと見せる札束 |
| requisition:【名】請求書、申込書 |
| arrest:【名】逮捕 |
| upset:【形】興奮する、感情的になる |
| pour money down ~:~にお金を捨てる(お金を浪費する) |
| bottomless:【形】底抜けの |
| dick:【俗・名】ペニス |
| itch:【動】かゆい |
| furnish:【動】与える |
| fortune:【名】富、財産 |
| on the line:(地位・名声が)危機に瀕して |
| OK:【動】許可する |
| out of one’s mind:気が変になる |
| result:【名】結果 |
| arrangement:【名】取り決め、合意 |
| page :【動】(ポケベルなどで人を)呼び出す |
| be tired of ~:~にはうんざりだ |
| grind:【動】~をミンチにする |
| authorization:【名】許可 |
| make sure:確認する |
| automobile:【名】自動車 |
| be afraid of ~:~を恐れる |
作品に出てくる英語2-3
| live through ~:~(危機的状況)を乗り越える |
| ball game:【話】(今までとは異なる)状況 |
| take a peek:チラッと見る |
| seem preoccupied:何か別のことを考えているようだ |
| come by ~:~に立ち寄る |
| take possession:所有する |
| foreman:【名】(現場の)監督、作業長 |
| investigator:【名】調査員 |
| right angle:直角 |
| destroy:【動】破壊する |
| art critic:芸術批評家 |
| straighten out:(間違い・誤解を)正す |
| give someone a round of applause:(人に)拍手喝さいを送る |
| square:【形】四角い |
| relax:【動】リラックスする |
| work on ~:【句動】~に取り組む |
| serial:【形】一連の、続きの |
| robber:【名】強盗、泥棒 |
| nutcase:【俗・軽蔑・名】頭のいかれた人 |
| shell casing:薬莢 |
| psychic:【名】霊能者 |
| figure out:【句動】(事件・謎を)解き明かす |
| phenomenon:【名】奇才 |
| pop:【動】(突然パッと)現れる |
| extraordinaire:【フランス語・形】並外れて |
| angina:【名】狭心症 |
| have/get nine lives:なかなか死なない |
| tinhorn:【形】見せかけの、格好だけの |
| nuke:【動】核爆弾を落とす |
| one for all and all for one:一人は皆のために皆は一人のために |
| pension:【名】年金 |
| medical:【話・名】医療保険 |
| feed:【動】世話をする |
| divorce:【動】~と離婚する |
| put one’s neck on the line:自分の身を危険にさらす |
| lie:【動】横たわる |
| unconscious:【形】意識不明の |
| loyalty:【名】忠義、忠誠 |
| crap:【名】たわごと、くだらないこと |
| join:【動】(組織に)加入する |
| force:【名】警察 |
| low profile:【形】目立たない、控えめな |
| for Christ’s sake:(拒絶)全くもう、ふざけんな |
| evidence:【名】証拠 |
| clue:【名】手掛かり、ヒント |
| recognize:【動】気づく |
| plutonium:【名】プルトニウム |
| nitrate:【名】硝酸塩 |
| explosive:【形】爆発する |
| projectile:発射物 |
| show:【動】(情報を)示す |
| delivery:【名】配達 |
| log:【名】記録、日誌 |
| suggest:【動】提案する |
| sneeze:【動】くしゃみをする |
| cough:【動】咳をする |
| break wind:おならをする |
| sneaky:【形】コソコソする |
| peep:【名】小さな音 |
| realize:【動】気づく |
| drop off:【句動】物を置く |
| on one’s way out:(部屋などから)出ていくときに |
| explain:【動】説明する |
| carry:【動】運ぶ |
| have nothing to do with ~:~とは関係が無い |
| risk:【動】~を危険にさらす |
| pigtail:【名】お下げ髪 |
| corridor:【名】廊下 |
| fucked up:【俗・卑・形】駄目になる |
| fault:【名】責任 |
| admire:【動】称賛・感心する |
| courage:【名】勇気 |
| in search of ~:~を探し求めて |
| cheer someone up:(人を)元気づける |
| grip:【名】しっかりつかむこと |
| tight:【形】きつく |
| gunsmith:【名】鉄砲工 |
| go over:【句動】(繰り返し・詳細に)確認する |
| fail:【動】失敗する |
| put someone to inconvenience:(人が)迷惑をかける |
| considerable:【形】(金額が)かなりの、相当な |
| expense:【名】費用 |
| to say the least:控えめに言っても |
| avoid:【動】避ける |
| plan:【動】仕組む、計画を立てる |
| execute:【動】(計画を)遂行する |
| neolithic:【形】新石器時代の |
| incompetence:【名】(病理)不全、能力がないこと |
| partly:【副】部分的には |
| assume:【動】推測する |
| instruction:【名】指示 |
| obviously:【副】明らかに |
| supply A with B:AをBに与える |
| thug:【名】悪党、殺し屋 |
| trace:【動】~の跡を追う |
| blow away:【句動】撃ち殺す |
| shave:【動】毛を剃る |
| charming:【形】魅力的な |
| grooming:【名】身繕い、毛繕い |
| for once:今回に限り |
| application:【動】申請書、出願書 |
| duck:【動】かがむ、身をかがめる |
| cue:【名】合図 |
| screw up:【句動】(計画を)失敗する |
| guard:【動】保護する |
| impending:【形】近々の |
| crack:【動】(暗号を)解読する |
| foot:【名】フィート |
| witness:【名】目撃者 |
| grow on trees:そこらじゅうにある |
| weird:【形】変な、不思議な |
| scare the hell/shit out of someone:(人を)死ぬほど驚かす |
| cutout:【名】(新聞記事などの)切り抜き |
| invest:【動】投資する |
| hangout:【名】たまり場、行きつけの場所 |
| be on to ~:~を追っかける、~に気づく |
| connections:【名】人脈、コネ |
| rob:【動】強盗を働く |
| deck:【話・名】地面 |
| slippery:【形】滑りやすい |
| refrigerator:【名】冷蔵庫 |
| on duty:勤務中で |
| dive:【動】(水中に)飛び込む |
| spoil someone rotten:(人を)すごく甘やかせる |
| embarrassed:【形】恥ずかしい |
| compromise:【動】妥協する |
| trunks:【名】男性用水着 |
| talk dirty:卑猥な話をする |
| sharp:【形】オシャレな、ファッショナブルな |
| representative:【名】代理人 |
| former:【形】前の |
| makeup:【名】化粧、メーク |
| civilian:【名】民間人 |
| be proud to ~:~を誇りに思う |
| pleasure:【名】喜び |
| get blown:【俗・卑】オーラルセックスをする |
| the hell with it:【俗】忘れる |
| on the house:店のおごり |
| judge:【名】裁判官 |
| award:【動】与える |
| in person:じかに、生で |
| arms dealer:武器商人 |
| get away:【句動】逃れる、離れる |
| check with ~:~に問い合わせる |
| immigration:【名】入国管理局 |
| illegal:【形】不法の、違法の |
| be attached to ~:~に所属する |
| multijurisdictional:【形】管轄区域が複数に及ぶ |
| organized crime:組織犯罪 |
| nearby:【副】すぐ近くに |
| except ~:【前】~を除いて |
| technically:【副】厳密に言うと |
| idiot:【話・名】バカ、まぬけ |
作品に出てくる英語3-3
| superglue:【名】瞬間接着剤 |
| create:【動】作りあげる |
| stress-free:【形】ストレスのない |
| environment:【名】環境 |
| play:【動】(音楽を)かける |
| begonia:【名】(植物)ベゴニア |
| perk up:【句動】元気になる、明るくなる |
| fern:【名】シダ類 |
| drive someone nuts:気を狂わせる |
| curious:【形】興味がある |
| pretty:【副】かなり |
| be fucked up:【俗・卑】気が狂っている |
| alligator:【名】ワニ |
| freaky:【俗・形】変な、恐ろしい |
| fume:【名】蒸気、煙 |
| acid:【名】酸 |
| filter down to ~:(情報が)~に知れ渡る |
| match:【動】照合する |
| pussy:【俗・軽蔑・名】女、女々しい人 |
| weasel:【名】コソコソする人、ずるい人 |
| master:【形】最上の |
| criminal:【名】犯罪者 |
| suspect:【動】疑う |
| pick up:【句動】逮捕する |
| put an APB out on someone:(人を)指名手配する |
| break the law:法律違反する |
| cross the line:最後の一線を越える |
| lighten up:【句動】楽に構える |
| connection:【名】接続部、結合部 |
| foil:【名】ホイル、アルミ箔 |
| squeeze:【動】(狭い場所に)押し込む |
| illusion:【名】錯覚、勘違い |
| go off:【句動】(目覚まし・警報が)鳴る |
| fracture:【動】砕く |
| split:【動】裂く、割る |
| needle in a haystack:発見が極めて困難な物 |
| map coordinate:地図座標 |
| exceptional:【形】(能力が)優れた |
| short notice:突然の連絡・知らせ |
| trick:【動】ひっかける、だます |
| confuse:【動】混乱させる |
| dial:【動】ダイヤルを回す |
| a pain in the ass:面倒くさい、うっとうしい |
| intersect:【動】交差する |
| bet:【動】~だと断言する |
| verify:【動】確証する |
| shoot-out:【名】銃撃戦 |
| wheel:【話・名】自動車 |
| sporty:【形】派手な、スポーティーな |
| complain:【動】不平を言う |
| squad car:パトロールカー |
| jerk:【俗・軽蔑・名】バカ、アホ |
| steering:【名】ハンドルで運転すること |
| brakes:【名】ブレーキ |
| pickup:【名】(荷物の)集荷 |
| vehicle:【名】車両 |
| bloodhound:【名】しつこく追いかける刑事 |
| float:【動】浮かぶ |
| shit:【動】排便する |
| thrilled:【形】ワクワクする |
| thoroughly:【副】徹底的に |
| embarrassing:【形】恥ずかしい気持ちにさせる |
| annoy:【動】困らせる、イライラさせる |
| invitation:【名】招待状 |
| background:【名】素性、経歴 |
| major:【形】大きな、重要な |
| contributor:【名】寄付者 |
| appreciate:【動】感謝する |
| go ahead:【句動】先に進む |
| as planned:計画通りに |
| prepare:【動】準備する |
| pick someone’s pocket:(人に)スリを働く |
| occasional:【形】たまの、時折の |
| every now and then:たまに、時々 |
| long shot:大胆な試み |
| pay off:【句動】(努力が)良い結果をもたらす |
| theory:【名】持論、見解 |
| tactical:【形】巧妙な、周到な |
| decoy:【名】(人を引っ掛ける)おとり |
| diversion:【名】陽動 |
| getaway:【名】逃走、逃亡 |
| ram:【動】~を激しい力でぶつける |
| submit:【動】提出する |
| be aware that:that以下だと気づく |
| foil:【動】(企み・計画を)失敗させる |
| putz:【俗・名】バカ |
| insubordination:【名】(上位の人に対する)不服従 |
| inexcusable:【形】(度を越して)許せない、弁解できない |
| abuse:【名】罵り、嫌がらせ |
| remain:【動】~のままである |
| concentrate on ~:~に集中する |
| crack:【動】(暗号を)解読する |
| determine:【動】断定する |
| degenerate:【名】堕落者、変質者 |
| own:【動】所有する |
| dissuade someone from ~:(人が)~しないように思いとどまらせる |
| unpaid:【形】未払いの |
| warrant:【名】逮捕令状 |
| cuff:【動】~に手錠をかける |
| take someone in:(人を)警察に連行する |
| let go of ~:~から手を放す |
| crisp:【形】新札の |
| wipe out:【句動】(記録・データを)消去する |
| evidence:【名】証拠 |
| transaction:【名】取引 |
| headquarters:【名】本社、本部 |
| secretive:【形】秘密主義の |
| blank:【形】何も記録されていない |
| classified:【形】機密扱いの |
| policy:【名】保険契約 |
| attache:【フランス語・名】大使館員 |
| embassy:【名】大使館 |
| racetrack:【名】競馬場 |
| drilling rig:石油掘削機器 |
| lapse:【動】失効する、無効になる |
| rip off:【句動】強奪する、剝ぎ取る |
| insure:【動】保険を掛ける |
| step on it:【話】大急ぎで仕事をする |
| go along:【句動】同行する |
| personally:【副】直々に |
| make certain:確かめる |
| screw you:くたばれ |
| pig:【俗・軽蔑・名】警官 |
| win by a nose:僅差で勝つ |
| confident:【形】自身がある |
| identify:【動】(正体・身元を)特定する |
| attempt:【名】試み |
| fatally:【副】致命的に |
| wounded:【形】負傷した |
| oath:【名】宣誓 |
| mud:【名】泥 |
| amazing:【形】素晴らしい |
| pasture:【名】牧草 |
| waste:【動】殺す |
| pull:【動】(計画などを)行う |
| heist:【俗・動】強奪する、襲う |
| frame someone:(人に)罪を着せる |
| scot–free:【形】罪を逃れて |
| down on one’s luck:運に見放されて |
| equipment:【名】装置 |
| firepower:【名】火器・武器の威力 |
| hang around:【句動】うろつく、ぶらつく |
| element of surprise:意外性 |
| 主語 fool ~ into thinking:主語が~をだまして思い込ませる |
| intact:【形】損傷を受けていない |
| aim:【動】狙いを定めて銃を向ける |
| cover:【動】(敵の攻撃から)~を援護する |
| lay down:【句動】武器を捨てる |
| AWOL:職務離脱 |
| keep one’s mouth shut:黙っている |
| for good:永遠に |
| once and for all:これを最後に |
| get one’s head out of one’s ass:【卑】もっと現実を直視する |
| have the guts to ~:~する勇気がある |
| have had it:もううんざりだ |
| attitude:【名】態度 |
| get carried away:調子に乗る |
| overreact:【動】過剰反応する |
| regret:【動】後悔する |
| alias:【名】仮名、偽名 |
| thankful:【形】感謝する |
| acquire:【動】(技術・知識を)習得する |
| tutelage:【名】指導、助言、監督 |
| wreck:【動】破壊する |
| hang up:【句動】電話を切る |
| marlin:【名】マカジキ |
| tiring:【形】かったるい、しんどい |
| stud:【名】色男、種馬 |
| swing it:【俗】ごまかす、うまいことやる |





























