ジョン・ウィンダムのベストセラー小説を映画化したSFモンスター映画
ストーリー:ある日、地球に大量の流星雨が降り注いだ。それを見た地球上の大部分の人々は翌日には失明してしまったが、アメリカ人船員ビル・メイスン(ハワード・キール)は目に包帯を巻いて入院していたため、失明をまぬがれる。やがて、動き回る食肉植物トリフィドが現れ、目の見えなくなった人々を襲いながら急速に繁殖していく・・・。
出演:ハワード・キール、ニコール・モーレイ、キーロン・ムーア、ジャネット・スコット、マーヴィン・ジョーンズ、ユアン・ロバーツ、アリソン・レガット
★★★★★ 食虫植物
CG全盛時代の昨今、こういうレトロな作品はかえって 恐怖がじわじわと迫ってきて面白いです。のろのろした植物が物量作戦で怖く感じるというのは、 新たな発見でありました。ヒトを感動させるにはとにかくカネをつかって リアルにすればいいんだ というのは間違った考えかも知れません。有名な原作もずいぶん昔に読みましたが、 映画の方もいい味で捨てがたいです。
★★★★☆ ボクに最初のトラウマを植え付けた映画
小学生低学年の頃、淀長さんの日曜映画劇場で初めて見て何か家の外に怖い物がイッパイ居るというトラウマを植え付けられた映画です。今見るとまぁまぁ古典SFの秀作だなぁと云う感じ、ただ画像がリマスターされて無いのがマイナス点かなぁ。
作品の詳細
作品名:人類SOS! トリフィドの日 |
原作名:The Day of the Triffids |
監督:スティーヴ・セクリー、フレディ・フランシス |
脚本:フィリップ・ヨーダン |
公開:1963年4月25日 |
上映時間:93分 |
制作国:イギリス |
Amazonで探す |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |