旧約聖書のソロモン王とシバの女王の物語をかつてないスケールと豪華キャストで描いた、スペクタクル活劇!
ストーリー:紀元前1世紀。死の床にいたイスラエルのダビデ王は次男ソロモン(ユル・ブリンナー)を王にせよとの神託どおり、ソロモンに王位を継がせる。王となったソロモンは、兄アドニアをイスラエル軍の指揮者という地位につかせるが、弟に王座を奪われたことを妬んだアドニアは王位奪取の機会を狙っていた。一方イスラエルの敵国であるシバの女王(ジーナ・ロロブリジーダ)は武力を使わずしてイスラエルを落とそうと単身イスラエルに乗り込む・・・。
出演:ユル・ブリンナー、ジーナ・ロロブリジーダ、ジョージ・サンダース、マリサ・パヴァン、ジョン・クロウフォード、フィンレイ・カリー、デヴィッド・ファラー、ハリー・アンドリュース
★★★★☆ 雰囲気ある史劇
旧約聖書の福音書に「シバの女王(新約聖書では南の女王)がエルサレムにソロモン王を訪ねる」くだりがある。紀元前10世紀ころの歴史上の事実とみられているが、シバがどこにあったのかは現在でも論争中だ。映画は1959年制作。米国で一連の大史劇が制作された時代だが、観客動員数から見ても『十戒』や『ベンハー』のように「超一流」の域までは行かなかったようだ。特に日本人は、ここら当たりの歴史をよく知らないので、共感できる部分が少ないのはやむを得ない。しかし、現代ハリウッドではもはや制作できない史劇であり、今見ても鑑賞に堪える名作であることには違いはない。
作品の詳細
作品名:ソロモンとシバの女王 |
原作名:Solomon and Sheba |
監督:キング・ヴィダー |
脚本:アンソニー・ヴェイラー |
公開:アメリカ 1959年12月25日、日本 1959年11月22日 |
上映時間:141分 |
制作国:アメリカ |
製作費:500万ドル |
興行収入:1200万ドル |
Amazonで探す |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |