自殺をした妻を救うため天国から地獄へやって来た中年医師の奮闘を描く
ストーリー:突然の事故で命を落とした医師クリス(ロビン・ウィリアムス)。目覚めた彼はそこが、絵画のように幻想的で、輝かしい楽園=天国であることを知る。天国はかつてクリスが生きた人生の写し鏡であり、愛する妻アニー(アナベラ・シオラ)と共有したロマンティックな夢と思い出に満ちあふれた世界だった。一方、既に子供を事故で失い、夫にも先立たれてしまったアニーは、悲しみのあまり自殺をしてしまう。自殺者の行きつく先は地獄・・・。そのことを知ったクリスは、アニーを救うため、天国から地獄への壮絶な旅に出発する。
キャスト:ロビン・ウィリアムス、アナベラ・シオラ、キューバ・グッディングJr.、ジョッシュ・パドック、ジェシカ・ブルックス・グラント、マックス・フォン・シドー、ロザリンド・チャオ
★★★★★ 待ちに待ったブルーレイ!
ロビン・ウイリアムズの中でも 『今を生きる』に次いで、いや、 今となっては『奇跡の輝き』の方が好きだけど、ロビン・ウイリアムズを大好きになったきっかけは『今を生きる』だった。1998年の映画だが、その映像の綺麗さにストーリーに心を打たれたものだった。絵と色で その心情や 世界を彩り、表し、美しい 見たこともない世界を作り出していた。4Kや HDRがお手軽になったこの機会にぜひ この『奇跡の輝き』の美しさに酔いしれてもらいたいです。
★★★★★ 上質な映画ですよ。
この作品の素晴しさは死後の世界、色彩の鮮やかさ等のこの時代には本当に最高の技術であったと思います。とにかく絵の具の様な感じがしたり闇の色も独特の感じがしてとても良いと思います。肝心のストーリーは家族愛とゆうか夫婦愛の話だから普通に感動できますよ。
★★★★★ DVD「奇跡の輝き」
今とっても幸せな人にも、どん底に陥っている人にも、絶対にお勧めの作品です。名作だともいますのでなぜこれが廃盤なのか理解に苦しむほどです。これから結婚する人、現在結婚している人、また若い方にも、「愛」とは何か、「人生」とは何か、「希望」とは何かを教えてくれる映画です。ハンカチを御用意してからご覧下さい。
★★★★☆ 大変美しくまた考えさせる作品である。
昔、一度見たことがあり再度見ようとしたが、レンタルでは置いていなかった。レンタルショップもこのような知的で、少し宗教的ではあるが内容のある作品も置いてほしいものである。
★★★★☆ 映像の神秘さにはビックリ
コメディ作品に出ているロビン・ウィリアムスも良いけど、シリアスはもっと素晴らしいって実感できる一本です。誰かを失ってしまう怖さ、そして本当に失ってしまった後の自分はどうなってしまうのかを考えさせられました。恋人とケンカをしている人にもおすすめ。特殊効果を駆使した映像に吸い込まれそうになります。
作品の詳細
作品名:奇蹟の輝き |
原作名:What Dreams May Come |
監督:ヴィンセント・ウォード |
脚本:ロナルド・バス |
公開:アメリカ 1998年10月2日、日本 1999年6月5日 |
上映時間:114分 |
制作国:アメリカ |
製作費:8500万ドル |
興行収入:7500万ドル |
Amazonで探す |
Amazonプライムで視聴する(吹替版) |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |