全世界を震撼させた連続殺人、呪われた館に今宵も殺人鬼の影が・・・
ストーリー:不動産会社に務めるマリオンは、ふとした出来心で会社の4万ドルを横領してしまった。夜になって降り出した豪雨を避けるべく、彼女は旧道沿いの寂れたベイツ・モーテルを一夜の宿に選ぶ。管理人はハンサムだが、どこか暗い影を宿した青年ノーマン。実直で親切な彼と語らうことで、自分の過ちに気づいたマリオンは、自室に戻ってシャワーを浴びようとするが、そこに突如ナイフを持った人影が現れる・・・?
出演:アンソニー・パーキンス、ジャネット・リー、ヴェラ・マイルズ、ジョン・ギャヴィン、マーティン・バルサム、ジョン・マッキンタイア、サイモン・オークランド、ボーン・テイラー
★★★★★ 白と黒の恐怖。
白黒で、色がないという中での映画で、それが逆に、今観ると、恐怖を増幅させていると思う。不安の心理、恐怖の心理がとても伝わる。有名なシャワーシーンも、殺された後、こんなカットだったのか、とか新鮮な驚き。ストーリーが本当に流れるようにつながり、前半の逢引、横領から後半の病んだ殺人へと、展開が自然ですごい。後半の犯人の心理描写も、今観ても、面白い。やっぱりヒッチコックは天才なんだな~と再認識した。映画にも、ちらっとヒッチコックが登場している。
★★★★★ サイコの影響力たるや
今日におけるサスペンス・スリラーの定石を築いた金字塔的作品ですね。本当によくできています。あのオチに加えて伏線やミスリードも周到に張られており、上質な面白さがあります。ただそれゆえ、今の人にとっては見飽きたとも言える要素も多く、娯楽的な面を求める方にとってはすこし退屈に思える部分もあるかもしれません。名作すぎたゆえのジレンマでしょうか。個人的にはオチよりも、主人公交代スタイルの方にびっくりしました。完全に彼女が主役で進むものと思っていたので。そしてきっかけとなった4万ドルが結果的にないがしろになっている点も斬新でした。逃亡中のハラハラ感といい、ヒッチコック、おそるべしです。
★★★★☆ ホラーの原点
ホラーの原点とも言える作品だと思います。ホラー映画をよく見る方は、退屈してしまうストーリかもしれません。それこそ「使い古された展開」なのですが、この時代にこの物語を作り上げ、未だにこの「使い古された展開」を超える物を見たことはありません。この原点を作り上げたのは凄いと感じましたどんなに音で驚かせても、グロいモンスターを出しても、それはただ驚くだけで「ずっと続く恐怖」ではありません。これはずっと考えさせられるような、人間の気持ち悪さというか、本心の見えない気持ち悪さと言うか…何とも言えない気分にさせられます。
作品の詳細
| 作品名:サイコ |
| 原作名:Psycho |
| 監督:アルフレッド・ヒッチコック |
| 脚本:ジョセフ・ステファノ |
| 原作:ロバート・ブロック |
| 公開:アメリカ:1960年6月16日、日本:1960年9月4日 |
| 上映時間:109分 |
| 製作費:80万ドル |
| 興行収入:5000万ドル |
| Amazonで探す |
| Amazonプライムで視聴する(字幕版) |
| Amazonプライム30日間無料体験を試す |
| 楽天市場で探す |
作品に出てくる英語1-4
| extended [iksténdid]:【形】延長された、伸ばされた |
| excess [iksés]:【形】過度の、過剰な |
| rest:【名】残り |
| laze [léiz]:【動】怠ける、ブラブラする |
| sort:【名】種類、性質 |
| be interested in ~:~に関心がある |
| deliberately [dilíbərətli]:【副】意図的に、わざわざ~する |
| spend:【動】(時間を)過ごす |
| cheap:【形】(値段が)安い |
| married:【形】結婚している |
| in secret:秘密に、こっそりと |
| secretive [síːkrətiv]:【形】秘密主義の、隠したがる |
| on business trip:出張で |
| steal:【動】盗む、私的に流用する |
| wish:【動】~を望む |
| instead:【副】代わりに |
| each other:お互い |
| lurid [lúərid]:【形】生々しい、赤裸々な、どぎつい |
| respectably :【副】まともに、きちんと |
| mantel [mǽntl]:【名】暖炉の前面の飾り |
| broil [brɔ́il]:【動】(直火で肉を)焼く |
| possible [pɑ́səbəl]:【形】可能な、起こりえる |
| circumstance [sə́ːrkəmstæ̀ns]:【名】状況、周囲の事情 |
| under any circumstances:たとえどのような状況でも |
| respectability [rispèktəbíləti]:【名】世間体、立派な態度 |
| disrespectful:【形】失礼な、無礼な |
| be all for ~:~に賛成である |
| require [rikwáiər]:【動】(ある目的のために)~を必要とする |
| patience [péiʃəns]:【名】忍耐、我慢 |
| temperance [témpərəns]:【名】節度、自制 |
| sweating out:我慢すること、じっと耐えること |
| otherwise:【副】さもなければ、そうでなければ |
| mind:【動】~を気にする、~を嫌がる |
| be tired of ~:~にうんざりする |
| sweat:【動】あくせく働く |
| pay off:【句動】(負債の全額を)完済する |
| debt [dét]:【名】借金 |
| grave [gréiv]:【名】墓 |
| ex-wife:【名】前妻 |
| alimony [ǽləmòuni]:【名】(離婚後に夫が妻に・または妻が夫に支払う)生活費 |
| remarry:【動】再婚する |
| swing:【動】(考えの)方向が変わる |
| get married:結婚する |
| hardware store:金物店、工具店 |
| lick:【動】~を舐める |
| stamp:【名】切手 |
| cut off:【句動】やめる、中断する |
| available [əvéiləbl]:【形】(人が)応対できる、会うことができる |
| miss:【動】~を逃す |
| lunch:【動】昼食を取る |
| property [prɑ́pərti]:【名】不動産物件 |
| lease:【名】リース、賃貸借 |
| pass:【動】(症状が)やむ |
| resolution [rèzəlúːʃən]:【名】(~をする)決心、決意 |
| hurt:【動】(体の一部が)痛む |
| aspirin [ǽspərin]:【名】アスピリン:鎮痛剤 |
| furious [fjúəriəs]:【形】怒り狂う |
| find out:【句動】~であることがわかる |
| tranquilizer :【名】精神安定剤、鎮静剤 |
| afford:【動】(金銭的に)~する余裕がある |
| deed:【名】(不動産の)譲渡証書 |
| air-conditioned:【形】空調管理された、エアコン付きの |
| buy off:【句動】金で片付ける |
| inordinately:【副】過度に、異常に |
| cash:【名】現金 |
| carry:【動】~を持ち運ぶ |
| count:【動】~を数える |
| transaction [trænzǽkʃən]:【名】商取引 |
| irregular [irégjələr]:【形】標準からずれている |
| suppose [səpóuz]:【動】~してはどうだろう |
| safe:【名】金庫 |
| speaking of ~:~の話と言えば |
| keep my mouth shut:口を閉ざす、秘密を守る |
| be dying of ~:~で死にかけている |
| safe–deposit box:貸金庫 |
| flirt with someone:(人を)誘惑する |
| guess:【動】たぶん~だろう |
| guess:【動】~に気づく |
| slight [sláit]:【形】少しの、わずかな |
| ill:【形】病気で、気分が悪い |
| playground:【名】遊び場、行楽地 |
| knock out:【句動】~を打ち負かす |
| sleep off:【句動】(頭痛を)眠って治す |
| glad:【形】嬉しい |
| in a hurry:急いでいる |
| quite [kwáit]:【副】(程度が)かなり・すごく |
| intend to ~:~するつもりである |
| almost:【副】もう少しのところで~するところだった |
| sleepiness:【名】眠気、睡魔 |
| decide to ~:~することを決心する |
| pull over:【句動】車を停止させる・路肩に停める |
| plenty of ~:たくさんの~ |
| safe:【形】安全な |
| break a law:法律を破る |
| act:【動】振る舞う、行動する |
| frankly [frǽŋkli]:【副】率直に言うと |
| except ~:【接続】~を除いて |
| take up someone’s time:(人の)時間を取る・取り上げる |
| motor [móutər]:【話・名】(自動車の)エンジン |
| turn off:【句動】(エンジンを)切る |
| be in no mood for ~:~の気分ではない |
| saying:【名】諺 |
| treat:【動】~を扱う |
| treat someone fair and square:(人を)正しく・誠実に扱う |
| trade:【動】(物を)交換する |
| have a mind to ~:~したい気持ちがある |
| be sick of the sight of ~:~にうんざりする |
| strike:【動】(人の)心を打つ |
| mechanic [məkǽnik]:【名】機械工 |
| once-over:【名】ざっと調べる・評価すること |
| make a change:変化をもたらす |
| be too nice a day to ~:~するにはもったいないくらい良い日である |
| argue:【動】口論する |
| shoot:【動】~をさっと動かす |
| pick:【動】選ぶ |
| think ~ over:~のことをよく考える |
| chase:【動】~を追いかける |
| high-pressure:【動】(人に)無理強いをする |
| figure:【動】~と思う・考える |
| roughly [rʌ́fli]:【副】おおよそ、ざっと |
| prove:【動】~を証明する |
| out-of-state license:州外で発行された運転免許証 |
| pink slip:車両所有証明書 |
| necessary [nésəsèri]:【形】必要な、必須の |
| bad word of mouth:悪い口コミ |
| settle:【動】(問題や紛争を)解決する、終わらせる |
| might as well be ~:(状況から判断して)~した方がいい |
| be honest with someone:(人)に対して正直に話す |
| make a decision:意思を決める |
| in cash:現金で |
作品に出てくる英語2-4
| buzz:【動】(ブザーなどで人)を呼ぶ |
| answer [ǽnsər]:【動】(電話に)出る・応答する |
| be unable to ~:~することができない |
| last:【副】最後に |
| responsibility [rispɑ̀nsəbíləti]:【名】責任 |
| for heaven‘s sake:なんていう事だ!、お願いだから! |
| kiss off:【句動】(物事が)なくなったものとしてあきらめる |
| missing:【形】(あるはずの物が)見当たらない |
| replace [ripléis]:【動】取り替える、交換する |
| replace A with B:AとBを取り換える・交換する |
| flesh:【名】(人間の体の)表皮、皮膚 |
| track:【動】(人の)跡をたどる |
| doubt [dáut]:【動】~を疑う |
| check with ~:~に問い合わせる |
| lay eyes on ~:~と合う・~に目を留める |
| creeper:【名】変な人 |
| dump:【動】どさっと落とす、(中身を)あける |
| hardly:【副】ほとんど~ない |
| vacancy [véikənsi]:【名】(場所の)空き・空室 |
| cabin [kǽbin]:【名】客室、山小屋 |
| get off the main road:主要道路から外れる |
| There is no sense 動詞 + ing:~しても意味がない・仕方がない |
| dwell on ~:~をくよくよ・あれこれ考える |
| loss:【名】失ったもの |
| follow [fɑ́lou]:【動】(行動様式などを)守る、こだわる |
| formalities:【名】形式的なこと、(一連の正規の)手続き |
| 主語 will do :(主語が)目的を果たす |
| in case ~:万が一~の場合 |
| diner [dáinər]:【名】(道路沿いにある)軽食レストラン |
| stuffy [stʌ́fi]:【形】(室内などが)息苦しい、息詰まるような |
| stationery [stéiʃənèri]:【名】文房具、事務用品 |
| print on ~:~に印刷する |
| envious [énviəs]:【形】嫉妬する、羨ましく思う |
| tap on ~:~を軽くたたく・ノックする |
| favor [féivər]:【名】親切な行為 |
| do someone a favor:(人の)お願いを聞く |
| fancy:【形】豪華な、オシャレな |
| homey [hóumi]:【形】居心地の良い、家庭的な |
| get oneself settled:(荷物などをかたずけて)準備を整える |
| trusty:【形】信頼できる |
| bring in:【句動】(人を)連れて来る |
| strange [stréindʒ]:【形】奇妙な、不思議な |
| supper [sʌ́pər]:【名】夕食 |
| erotic [irɑ́tik]:【形】性欲を掻き立てる |
| stranger [stréindʒər]:【名】見知らぬ人 |
| desire [dizáiər]:【動】(人)に性的欲望を抱く |
| refuse to ~:~することを拒む |
| disgusting [disgʌ́stiŋ]:【形】不快な、むかつく |
| disgust [disgʌ́st]:【動】(人)の気分を悪くさせる |
| appease [əpíːz]:【動】(欲求などを)満たす |
| appease someone’s appetite:(人)の食欲・欲望を満たす |
| guts:【俗・名】根性、勇気 |
| cause someone trouble:(人に)迷惑をかける |
| be not quite oneself:あまり(人)らしくない、自分を見失っている |
| bother:【動】思い悩む、気にする |
| appetite [ǽpitàit]:【名】食欲 |
| apologize [əpɑ́lədʒàiz]:【動】謝罪する |
| fix:【動】(食事や飲み物を)用意する、準備する |
| may as well ~:~した方がいいだろう |
| parlor [pɑ́ːrlər]:【名】応接室 |
| eat like a bird:小食である、少ししか食べない |
| expression [ikspréʃən]:【名】言い回し、(言葉による)表現 |
| false [fɔ́ːls]:【形】正しくない |
| falsity [fɔ́ːlsəti]:【名】嘘、偽り |
| tremendous [triméndəs]:【形】(量・程度が)ものすごい大きな |
| stuff:【動】(動物の毛皮に)詰め物をする、(動物を)剥製にする |
| taxidermy [tǽksədə̀ːrmi]:【名】剥製制作 |
| chimp:【名】チンパンジー |
| passive [pǽsiv]:【形】受動的な、抵抗しない |
| curious [kjúəriəs]:【形】興味深い、好奇心をそそる |
| thread:【名】糸 |
| sawdust:【名】おがくず |
| chemical:【名】化学薬品 |
| cost:【動】(費用が)かかる |
| pass:【動】(時間を)過ごす |
| fill:【動】(時間を)埋める・つぶす |
| empty [émpti]:【形】空の、空いている |
| run:【動】(店・会社などを)経営・運営する |
| tend:【動】~の面倒を見る |
| errand [érənd]:【名】使い、用足し、用事 |
| be capable of ~:~する能力がある |
| only my share:私もそれなりにある |
| not mean to ~:~するつもりではない |
| pry [prái]:【動】詮索する |
| clamp:【動】~を固定させる・動けなくさせる |
| budge:【動】ちょっと動かす |
| step into ~:~に足を踏み入れる |
| mind:【動】~を気にする・嫌がる |
| curse [kə́ːrs]:【動】(人)を罵る |
| at least:少なくとも |
| defy [difái]:【動】~に反抗する |
| raise [réiz]:【動】(人を)育てる |
| strain [stréin]:【名】負担、重圧 |
| talk someone into ~:(人を)説得して~するように促す |
| poor:【形】(質や価値などが)劣っている、不十分な |
| substitute [sʌ́bstətùːt]:【名】代わりの物 |
| look after someone:(人の)世話をする |
| go out:【句動】(火・明かりが)消える |
| damp:【形】湿気のある、じめじめした |
| grave [gréiv]:【名】墓 |
| illness [ílnəs]:【名】病気 |
| institution [ìnstətúːʃən]:【名】養護・福祉施設 |
| madhouse:【名】精神科病院 |
| uncaring:【形】思いやりのない |
| cruel [krúːəl]:【形】残酷な、無慈悲な |
| study:【動】~を観察する |
| harmless [hɑ́ːrmləs]:【形】損害を与えない |
| cluck [klʌ́k]:【動】舌打ちをして反対や不満を伝える |
| cluck one’s tongue:舌打ちする |
| suggest [sʌgdʒést]:【動】提案する |
| delicately [délikətli]:【副】上品に、そっと |
| maniac [méiniæ̀k]:【軽蔑・形】手の付けられない、凶暴な |
| raving [réiviŋ]【形】気の狂った |
| go mad:気が狂う |
| pull oneself out of ~:~から身を引き離す、~から脱却する |
| dawn [dɔ́ːn]:【名】夜明け |
作品に出てくる英語3-4
| not have any luck with ~:~がうまくいかない |
| ingredient [ingríːdiənt]:【名】原料、材料 |
| guarantee [gæ̀rəntíː]:【動】~を保証・約束する |
| exterminate [ikstə́ːrmənèit]:【動】(害虫を)駆除する |
| insect [ínsekt]:【名】昆虫 |
| painless:【形】痛くない、無痛の |
| seem to ~:~のようである |
| claim [kléim]:【動】主張する |
| hear from someone:(人から)連絡をもらう |
| none of my business:私には関係ない |
| be in trouble:トラブルに陥っている、問題事に巻き込まれている |
| private investigator:私立探偵 |
| follow:【動】~の後について行く |
| interest [íntərəst]:【名】興味、関心 |
| bank:【動】(銀行にお金を)預ける |
| prosecute [prɑ́səkjùːt]:【動】起訴する |
| on a hunch:直感で |
| holdup:【名】強盗 |
| employer [emplɔ́iər]:【名】雇用主 |
| reputation [rèpjətéiʃən]:【名】良い評判 |
| honest [ɑ́nəst]:【形】正直な、誠実な |
| drive past:車で通りすぎる |
| in fact:実のところ |
| bleary [blíəri]:【形】(目が)かすむ |
| hide from ~:~から身を隠す |
| to tell you the truth:実を言うと |
| used to ~:かつて~だった |
| register [rédʒistər]:【動】登録する、手続きする |
| trouble:【動】(人に)迷惑をかける・面倒をかける |
| dampness:【名】湿気 |
| creepy [kríːpi]:【形】気味悪い、ゾッとする |
| look for ~:~を探す |
| missing:【形】行方不明の |
| matter:【名】事柄、問題 |
| commit [kəmít]:【動】~を明言・表明する |
| commit oneself:確約する、態度をはっきりさせる |
| alias [éiliəs]:【名】仮名、偽名 |
| register under ~:~の名前で登録する |
| bother with ~:~で思い悩む |
| old habits die hard:古い習慣はなかなか無くならない |
| remind [rimáind]:【動】(人に)思い出させる |
| remind someone of ~:(人に)~を思い出させる |
| deserted [dizə́ːrtid]:【形】人けのない、寂れた |
| come by:立ち寄る |
| handwriting:【名】筆跡 |
| disguise [disgáiz]:【名】(人が)変装していること |
| keep track of ~:~の記録を付ける |
| keep track of time:時間の経過を追う |
| be all wet:びしょ濡れで |
| picturization:【名】絵画化 |
| ahead of ~:~の先に |
| jell:【動】固まる、(考えが)固まる |
| aspic [ǽspik]:【名】アスピック:肉・魚・えびなどをゼリーで固めた料理 |
| come together:【句動】一体となる |
| expect:【動】期待する |
| warrant [wɔ́(ː)rənt]:【名】(逮捕や捜索などの)令状 |
| invalid [ìnvǽləd]:【名】病人 |
| practically [prǽktikəli]:【副】ほとんど、事実上は |
| for the sake of argumen:仮定上の話として、議論の話を進める便宜上 |
| gallantly:【副】優しく |
| make a fool of someone:(人を)バカにする |
| slur [slə́ːr]:【名】中傷、非難 |
| manhood:【名】男らしさ |
| put it this way:こういうふうに考える |
| confine [kənfáin]:【動】(人を狭い場所に)閉じ込める |
| miss out on ~:~を見落とす |
| pretty:【副】(程度が)かなり |
| sharp:【形】頭が切れる |
| disturb [distə́ːrb]:【動】(人の)邪魔をする、(人を)困惑させる |
| 主語 save someone ~:主語のおかげで(人の)~を節約できる |
| leg work:聞き込み捜査 |
| fella=fellow:【名】男 |
| question:【動】~に質問する |
| pick up the pieces:バラバラになったものを拾う |
| not entirely:完全に~というわけではない |
| satisfied [sǽtisfàid]:【形】満足する |
| unfortunately [ʌnfɔ́ːrtʃənətli]:【副】残念なことに |
| notice [nóutəs]:【動】~に気づく |
| sit still:じっと座っている |
| shake someone up:(人の心を)揺さぶる |
| wise [wáiz]:【形】賢い |
| patience [péiʃəns]:【名】忍耐、我慢 |
| run in one’s family:(資質などが)親譲りのものである |
| be on the way:(目的地に)向かっている途中である |
| unwilling:【形】(人が)気が進まない、気乗りしない |
| definite [défənə]:【形】(事実が)明白な・疑う余地のない |
| lead [íːd]:【名】手がかり |
| dissatisfied [dissǽtisfàid]:【形】不満である、納得がいかない |
| deputy sheriff:保安官代理 |
作品に出てくる英語4-4
| search for ~:~を探す |
| private detective:私立探偵 |
| under one’s own steam:自力で、独力で |
| concerned [kənsə́rnd]:【形】関係している |
| avoid [əvɔ́id]:【動】避ける |
| involve [invɑ́lv]:【動】(人を)巻き込む |
| involve someone with ~:(人を)~に関与させる |
| explain [ikspléin]:【動】(~の原因を)明らかにする、説明する |
| overanxious:【形】心配しすぎる |
| as to ~:~に関して |
| in the dead of night:真夜中に |
| hermit [hə́ːrmit]:【名】隠遁者 |
| connect A with B:AとBをつなぐ |
| thank:【動】(人)に感謝する |
| bury [béri]:【動】(遺体を)埋葬する |
| cemetery [sémətèri]:【名】墓地 |
| pick out ~:【句動】~を選ぶ |
| case:【名】事件 |
| murder [mə́ːrdər]:【名】殺人 |
| suicide [súːəsàid]:【名】自殺 |
| poison:【動】~に毒を盛る |
| be involved with someone:(人と)関係を持つ・恋愛をする |
| find out:【句動】~であることを知る |
| helping:【名】(飲食物の)一盛り、1杯 |
| strychnine [stríknain]:【名】ストリキニーネ:猛毒の白色結晶アルカロイド |
| pound :【動】激しくドンドン・バンバン叩く |
| ignore [ignɔ́ːr]:【動】~を無視する |
| ludicrous [lúːdikrəs]:【形】馬鹿げた、滑稽な |
| order:【名】命令 |
| cellar [sélər]:【名】貯蔵室 |
| drag someone out of ~:(人を)~から引きずり出す |
| least of all:とりわけ~しない、~する気など毛頭ない |
| come after ~:~を追いかける |
| on my own:自身で |
| clear the way:道をあける |
| illusion [ilúːʒən]:【名】錯覚、見間違い |
| report:【動】(正式に)報告する |
| theft:【名】窃盗、盗み |
| drop ~ in the lap of the law:~を警察に委ねる |
| stand a chance:チャンス・見込みがある |
| drop someone at ~:~で(人を車から)降ろす |
| decide:【動】~を決める・決断する |
| inside out:徹底的に |
| notarized:【形】(公証人によって)署名された |
| in advance:前もって |
| useless [júːsləs]:【形】役に立たない、無駄な |
| prove:【動】証明する |
| proof:【名】証拠 |
| exist [igzíst]:【動】存在する |
| certain [sə́ːrtn]:【形】確信する |
| wash down:流し込む |
| figure:【名】数字 |
| add:【動】加える |
| subtract [səbtrǽkt]:【動】(ある数から別の数を)引く |
| coincidence [kouínsidəns]:【名】偶然の一致 |
| deny [dinái]:【動】~を否定する |
| keep someone occupied:(人を)忙しくさせる |
| handle:【動】~を扱う |
| as a matter of fact:実を言うと |
| take a nap:昼寝をする |
| drive someone crazy:(人を)発狂させる |
| extreme [ikstríːm]:【形】行き過ぎた、極端の |
| contented [kənténtid]:【形】満足した |
| unload:【動】~を処分する・売り払う |
| childhood [tʃáildhùd]:【名】幼少時代 |
| frightened [fráitənd]:【形】怯えた、怖がった |
| frightening [fráitniŋ]:【けい】恐ろしい、ゾッとさせるような |
| sock away:【句動】ため込む |
| bet:【動】きっと~だろう |
| psychiatrist [saikáiətrist]:【名】精神科医、精神分析医 |
| no longer もはや~ではない |
| lay groundwork for ~:~の下準備・基礎作りをする |
| some sort of ~:ある種の・何らかの~ |
| plea:【名】嘆願 |
| merely [míərli]:【副】ただ単に |
| swamp [swɑ́mp]:【名】沼 |
| vicinity [visínəti]:【名】近所、近辺 |
| unsolved:【形】未解決の |
| confess to :~を自白する |
| disturbed [distə́ːrbd]:【形】精神障害のある |
| clinging:【形】そばを離れない、依存心の強い |
| demanding:【形】要求の厳しい |
| unbearable [ʌnbέərəbl]:【形】耐えがたい、我慢できない |
| crime:【名】犯罪 |
| erase [iréis]:【動】~を消す |
| corpse [kɔ́ːrps]:【名】死体 |
| coffin [kɔ́ːfn]:【名】(遺体を入れる)棺 |
| so to speak:いわば、言ってみるならば |
| carry on:【句動】~を続ける |
| conversation:【名】会話 |
| pathologically:【副】病的に |
| assume [əsúːm]:【動】~と思いこむ |
| therefore:【副】それ故に、したがって |
| attraction [ətrǽkʃən]:【名】引き付ける力 |
| feel a strong attraction to ~:~に強い魅力を感じる |
| touch:【動】(人を)感動させる、(人の)心を動かす |
| arouse [əráuz]:【動】(感情や欲望を)刺激する |
| set off ~:【句動】~の引き金になる |
| dutiful [dúːtifl]:【形】(上の者に対して)従順な |
| cover up:【句動】(罪・悪事を)隠す |
| convince [kənvínst]:【形】確信して |
| dressed:【形】服を着た |
| transvestite [trænsvéstait]:【名】服装倒錯者 |
| in order to ~:~するために |
| achieve [ətʃíːv]:【動】~を得る |
| satisfaction [sæ̀tisfǽkʃən]:【名】満足感 |
| wig:【名】かつら |
| house:【動】~を収容する |
| conflict [kɑ́nflikt]:【名】衝突、争い |
| dominant [dɑ́mənənt]:【形】支配力を持つ、支配的な |
| passion:【名】理性のない感情 |
| profit [prɑ́fət]:【名】得、利益 |
| chill:【形】ひんやり寒い |
| condemn [kəndém]:【動】~を非難する |
| put someone away:(人を)精神病院に収容する |
| intend to ~:~するつもりだ |
| stare:【動】じっと見る |
| suspect [səspékt]:【動】~を疑わしく思う |
| swat:【動】~をピシャリと叩く |
| harm:【動】~に危害を加える |





























