4年間の航海を終えてニューヨークに帰港した3人の船員のロマンスを、様々なエピソードを交えて描いたミュージカル
ストーリー:テッド(ジェームズ・スチュワート)、ガニー(シド・シルヴァース)、マシイの三人はアメリカ潜水艦の乗組員で、四年間の航海を終わってニューヨークへ帰った。ガニーは出発直前に結婚した女房のジェニー(ウナ・マーケル)はいまだ自分を好いていてくれるかと気にかけている。ジェニーは孤独クラブに勤めて、夫の出発後可愛い娘の子をうんだのであるが、今までそれを彼に打ち明ける機会がなかった。このクラブに踊子を志願して田舎から上京したノラ(エリノア・パウエル)という娘がいて、ジェニーと仲良しであった。テッドとガニーはジェニーに会うためクラブへやってきたが、それ以来ノラはテッドと恋し会う仲になった・・・。
出演:エリノア・パウエル、ジェームズ・スチュワート、ヴァージニア・ブルース、ウナ・マーケル、シド・シルヴァース、フランセス・ラングフォード、レイモンド・ウォルバーン、バディ・イブセン
★★★★☆ Born To Dance
ミュージカル女優志望の女性にエレノア・パウエル。彼女に恋する水兵がジェームス・スチュアート。スチュアートに恋するブロードウエイの花形女優にヴァージニア・ブルース(『巨星ジークフェルド』の豪華絢爛な「A Pretty Girl Is Like a Melody」の場面で巨大な塔の最上部に居た女優です。)見どころは、後の名優ジェームス・スチュアートが歌って踊るところでしょう。スチュアートは「Easy to Love」を吹替えなしで歌い、「Hey Babe,Hey Babe」では歌だけでなく、何とタップの女王エレノア・パウエルと共にタップダンスまで踊っています。パウエルのダンスでは、最初の「Rap Tap on Wood」が良いですね。歌では、コール・ポータの名曲「I’ve Got You Under My Skin」をヴァージニア・ブルースが歌う場面があります。ラストは、フランシス・ラングフォードの歌・バディ・エブセンの歌とダンス・再びラングフォードの歌の後、軍艦セットを背景にエレノア・パウエルが踊る「Swinging the Jinx Away」で13分以上かかる見せ場です。
作品の詳細
| 作品名:踊るアメリカ艦隊 |
| 原作名:Born to Dance |
| 監督:ロイ・デル・ルース |
| 脚本:ジャック・マッゴーワン、シド・シルヴァース |
| 公開:1936年11月27日 |
| 上映時間:106分 |
| 制作国:アメリカ |
| Amazonで探す |
| Amazonプライムで視聴する(字幕版) |
| Amazonプライム30日間無料体験を試す |





























