フランスの文豪、エミール・ゾラの生涯を描いた伝記映画
ストーリー:若き日のエミール・ゾラ(ポール・ムニ)は、売れない画家だったポール・セザンヌと屋根裏部屋で同居しながら執筆活動に打ち込んでいた。苦しい生活の中、ゾラはある日警官に追われていた下町の女ナナ(エリン・オブライエン=ムーア)を救い、彼女を題材にした小説「ナナ」が大好評を得て一流作家となった。そんな中、フランスの軍人ドレフュス大尉(ジョセフ・シルドクラウト)が反逆罪で終身刑となった「ドレフュス事件」が起こる。地位も名誉も得たゾラは事件に関心がなかったが、夫の無罪を信じるドレフュス夫人(ゲイル・ソンダーガード)の訪問を受けたことで彼の人生は大きな転機を迎える・・・。
出演:ポール・ムニ、ジョセフ・シルドクラウト、ゲイル・ソンダガード、グロリア・ホールデン、ドナルド・クリスプ、エリン・オブライエン=ムーア、ハリー・ダヴェンポート
★★★★☆ ゾラ
無実の罪で終身刑を言い渡されたユダヤ人士官ドレフュスを救うべく立ち上がった作家エミール・ゾラの生涯を描いたドラマ。第10回アカデミー賞受賞作。ドレフュス事件が政府高官の謀略であったことを新聞上で暴露したゾラであったが、政府を侮辱した罪で逆に告発されてしまう。ゾラが、政府の高官達のみならず裁判官までも敵に回して繰り広げる法廷での攻防のシーンは実に見応えがある。この映画のなかでゾラは何度“justice”という言葉を口にしただろうか。こんな映画を撮っていた古きよき時代がアメリカにもあったんだなーと見終わった後しばし感慨にふけった。
作品の詳細
作品名:ゾラの生涯 |
原作名:The Life of Emile Zola |
監督:ウィリアム・ディターレ |
脚本:ノーマン・ライリー・レイン、ハインツ・ヘラルド、ゲザ・ハーゼック |
公開:アメリカ 1937年8月11日、日本 1948年6月1日 |
上映時間:116 分 |
制作国:アメリカ |
Amazonで探す |
Amazonプライムで視聴する(字幕版) |
Amazonプライムで視聴する(吹替版) |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |