マフィアの裏をかき、首尾よく奪った金塊を積んだミニ3台が街中を駆け抜ける!
ストーリー:2年の刑期を終えて出所した泥棒チャーリー(マイケル・ケイン)。彼を待っていたのは、愛車アストンマーティンと前代未聞の大仕事だった。それは何と、女王陛下のために中国からイタリアに運び込まれる時価400万ドルの金塊をいただくというものだった。チャーリーは刑務所に収監中の大泥棒ブリッジャー(ノエル・カワード)の助けを借りて、コンピューターに強い人間や車の運転に強い人間など、その道のスペシャリストたちを集める・・・。
出演:マイケル・ケイン、ノエル・カワード、ベニー・ヒル、ラフ・ヴァローネ、トニー・ベックリー、ロッサノ・ブラッツィ、マーガレット・ブライ
★★★★★ よくぞ、つくった!
小気味いいリズム、スタイリッシュな映像、小粋なcast! Thumbs up!一言で言うなら、witty!よく1969年に、こんな映画、作れましたね。名車をおしみなく使い、ミニク−パ−がまるで子猫のようにしなやかに動き、車に詳しくてなくても、その爽快感に包まれます♪その名車に負けず劣らずの出演者達!愛すべくキャラクタ−が勢ぞろいですね。クィンシ−・ジョ−ンズのmusicにのって、ロッサノ・ブラッツィが登場。各castをじっくり楽しむよさもこの映画にありますね。DVDのいいところは、特典映像!ミニ・ク−パ−のスタントドラバ−の腕をしみじみ感じられるし、脚本の裏話も聞けますから、美味しさ倍増♪ルパン三世なんて、お好きな方には、ハマる1本ではないでしょうか?
★★★★☆ this is the self-preservation society♪
マイケル・ケインはやっぱりかっこいい。リメイク版のテキパキ感とは裏腹にオリジナルはかなりウダウダ。でもそのウダウダがいい。終盤のカーチェイスは1969年としてはなかなか見ものだが、アクションというよりはコメディ。マイケル達の気取っているのがかっこ悪いんだけどでもそのかっこ悪さが逆にかっこいいみたいな皮肉感が笑いを誘う。アメリカ人には決して描けないイギリス産のシニカルアクションコメディ。エンディングのオチとテーマソング(?)が最高(笑)。「ルパン3世」のコメディタッチなところが好きな人は気に入るかもしれません。
作品の詳細
作品名:ミニミニ大作戦 |
原作名:The Italian Job |
監督:ピーター・コリンソン |
脚本:トロイ・ケネディ・マーティン |
公開:1969年6月5日 |
上映時間:99分 |
制作国:イギリス |
製作費:300万ドル |
興行収入:900万ドル |
Amazonで探す |
Amazonプライムで視聴する(字幕版) |
Amazonプライム30日間無料体験を試す |
楽天市場で探す |