『バイオハザード』の原点と言われ、全米で大ヒットしたゲームを基にしたアクション・ホラー
ストーリー:超常現象の調査員エドワード(クリスチャン・スレーター)は、自分と同じ孤児院で育った19人全員が失踪するという怪事件に遭遇する。その背後には、古代アビカニ族の遺物を手に入れ、光と闇の世界を遮る門の封印を解こうと目論む闇の組織の暗躍があった。彼は、人類学者のアリーン(タラ・リード)、そして彼がかつて所属していた対悪魔殲滅特殊部隊“A.R.C.A.M.<アーカム>713部隊”と協力し、陰謀の阻止に立ち上がる。
出演:クリスチャン・スレーター、タラ・リード、スティーヴン・ドーフ、マシュー・ウォーカー、フランク・C・ターナー、カリン・コノヴァル、キャサリン・ローグ・ハグクィスト、ウィル・サンダーソン、ダニエル・クドモア、フランソワーズ・イップ
★★★★☆ 成功えの道のりは遠い
個人的にはモンスターと撃ち合いのスピーディーさに痺れたね。この監督にもっと優秀な部下がいれば大作になったかもしれない。
★★★☆☆ 心には残らない
話に何のヒネリも無く、人間関係の描写もあまり感情移入できないものです。ただ、戦争映画と違って、相手はモンスター。軍VSモンスターのドンパチはそれなりに楽しかったです。向こうさんもこちらさんもバタバタ倒れて行きます。それだけの映画です、過去のレビューのとおりレンタルで十分です。ドンパチ映画ばかり見られている方にはもう楽しめる部分は無いですね。ちょっとエグいシーンもあります。ゲームを映画にする場合は、もっとよく考えないと!と思う作品が最近多いですね。
作品の詳細
| 作品名:アローン・イン・ザ・ダーク |
| 原作名:Alone in the Dark |
| 監督:ウーヴェ・ボル |
| 脚本:エラン・マスタイ |
| 公開:アメリカ 2005年1月28日、日本 2006年5月20日 |
| 上映時間:96分 |
| 制作国:アメリカ、カナダ、ドイツ |
| 製作費:2000万ドル |
| 興行収入:1200万ドル |
| Amazonで探す |
| Amazonプライムで視聴する(字幕版) |
| Amazonプライム30日間無料体験を試す |





























